- 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 11:42:31
- 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:11:27
な...なめ...なめ...
- 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:12:29
- 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:13:40
えっ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:13:52
いいんですか?学生のトシアキを貼っても
- 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:13:57
女性もLGBTもポケモン世界でどんなポケモンと暮らしたいか妄想するのでは
- 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:14:42
自分がポケモントレーナーだったら?
好みの要素を込めたオリキャラと言ってくれや - 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:14:43
- 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:16:45
ポケモンのレベルってのはトレーナーで変動するんじゃねぇかなと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:18:22
- 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:22:42
これでも私は妄想派でね
色んなポケモンとの生活を妄想した結果結局ピカチュウに囲まれて暮らすのが最高だと分かった - 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:24:49
- 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:25:30
うーっ兄貴
ホゲータと一緒に旅をさせろおかしくなりそうだ - 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:26:34
- 15二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:26:53
すいません 現実にポケモンがいたとしてもパラメータは一切見えないし個体値とかが数値化されないからマジで努力値だけになるんです
努力が実を結ぶとは限らないしな(ヌッ - 16二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:27:24
お前は成長しないのか
大人になると手持ち無しの状態で野生のポケモンと遭遇したらどう対処するのか考えるのがトレンドなんだよ - 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:37:09
タイプの違うポケモンをそれぞれ育てることは現実で言う多頭飼いに該当するって聞いたんだよね。怖くない?
- 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:38:17
ムフフ…ドオーを筆頭に毒タイプのジムリーダーになるのん…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:38:55
- 20二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:39:36
待てよ、女の子だってポケモントレーナーの妄想するんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:48:31
ボタンみたいな劣悪な環境で多頭飼いするタイプになりそうなのん
- 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:49:09
おそらく野生のポケモン怖さに引きこもってしまうと思われるが…
とりあえずハブネークに巻かれながら熟睡したいのォ - 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:49:55
◇このエンゲル係数は‥‥?
- 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:50:04
バキッバキッ我が名は死体
- 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:50:13
ゴーストのポケモンと暮らしたい反面…
絶対早死にするわという衝動に駆られる! - 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:00:58
- 27二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:24:52
- 28二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:26:27
育ててもあまり危険じゃなくて大きくもなく特殊な生態系でもないポケモンを一匹育てるだけでやっとだと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:30:43
ククク…嫌でもドラゴン統一してやりますよ
あッ 一発で殺られたっ - 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:32:22
ウム…犬猫の比じゃないぐらいにポケモンとの生活が一般化している以上、生態・性格的に大人しいポケモン一匹と暮らすのは現実と比較すれば遥かに楽と考えられるんだなァ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:34:19
息子に初めてのポケモンができたんだぁ
なにっフワンテ - 32二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:35:51
うーっ俺はオリポケになって他のオリポケとボボパンしたいぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:38:53
- 34二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:43:18
穏やかな草タイプが安パイだよねパパ
アロマセラピーもいけるしな(ヌッ - 35二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:43:22
- 36二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:58:44
はーっ
クチートとオ〇コオ〇コ - 37二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:59:39
サンダース♂のポケ獣人になりたい
それがボクです - 38二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:02:32
- 39二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:04:11
- 40二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:32:21
なんじゃあ..この..なんじゃあ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:38:34
うーっ ピカチュウのうなじを吸わせろ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:39:12
はうげっあっ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:45:28
実際家事や仕事を手伝ってくれるポケモンは多いんだァ
イエッサンなんて生態からして執事メイドなんだよね凄くない?
しゃあけど任せっきりだと罪悪感が湧くわっ