吉良ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:16:06

    女性に自分のこと話した後にこのくだり挟まなかったらバイツァ・ダスト間に合ったよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:18:21

    限界まで絶望しないと使えないから必要だったんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:19:39

    >>1

    「追い詰められた時に発動する」だから、まだ余裕あるうちでスイッチ押しても発動しない可能性がある。(吉良自身把握しきれてない)

    だから承太郎たちが駆け出してから押したし、結果発動してなかったにも関わらず「やったぞ!発動した!」って喜んでる。

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:23:25

    バイツァ・ダストって

    ・ギリギリまで追い詰められないと発動しない
    ・本人の記憶の継承は発動時のみでその後の自動発動は観測不可

    だから案外使いにくいよな
    それこそ時間吹き飛ばすたびに吉良自身の記憶も維持されてたら無敵に近いけど、「安心」したい吉良は記憶も消し飛ばしてくれたほうが都合いいんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:26:19

    これ自分に仕掛けたら無敵では?
    吉良の性格的にやらないだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 09:29:36

    >>5

    スタンド使いでない人間に憑依させる能力だから無理よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています