- 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:47:59
- 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:53:26
悪いのは悪いんだけど本当に悪いやつの踏み台感がすごい
- 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:53:30
普通に悪そうな感じのイケメンなのにいちいち演出とか作画とか設定資料が面白いのなんなん?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:55:52
表情集の寝顔のせいでは
- 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:57:52
普通にBBA達と仲良さげなのが悪い
- 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 12:59:35
悪そうなところしか見せてないけど巨悪ではなさそうな良い塩梅なので…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:00:06
神様視点(視聴者)から見るとなんか抜けてて可愛いんだよね
作中視点だと…いや5号の件といいやっぱ抜けてるわコイツ - 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:00:49
ぐ
| - 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:01:28
なにげに強化人士という言葉はCEOに対してしか使っていなかったりするけど現場のストレスを溜めないためなのかなんなのかは分からん
- 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:01:30
ババァに面と向かって煽られたり、4号(影武者)のマネさせられて一芝居売ってくださいとかいう無茶ブリさせられたりするのが面白いのが悪い。
- 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:01:52
お腹柔らかそう
触りたい - 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:01:57
悪いやつって言うか現状強化人士との会話・4BBAとの今後の方針に関する話とスレッタに対して4号エミュで話しかけてきたことしかないし悪人というか普通に企業の仕事やってるようにしか見えん
あとこの人エランシリーズの中で作画が緩めだからネタキャラにされてるとこあると思う - 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:09:46
視聴者は寝顔とかシュールさでネタにしてるけど声優陣の間では5号と同様に評価良くないので一応作中でも悪いやつとして書いてる…はず…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:11:09
明確な悪事を働いてないというか
- 15二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:33:12
本人の素の態度としては悪そうな感じで一貫してるけど
7話で「ガンダムだってぇ!?↑」「待ってよニューゲンCEO!」とか演技とは言えオモロい感じの言動見せちゃったのもネタキャラ化に拍車かけてる気がする - 16二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:41:01
- 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:43:17
「待ってよニューゲンCEO!」ほんと好き
なんだそのちょっと気安い呼び掛けかたは - 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:45:59
今のところ何一つとして能動的に動いてないからな…
強いて言えば慰問は誰にも言われずに自分でやりに来た程度 - 19二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:47:45
エラン様がただの踏み台なら4BBAの思想に共感して自発的に動いてること強調されると思うなぁ
今のとこ本人に目的意識はなくて協力してるだけ。ペイル社がやってることはバレたら大騒ぎだと認識してる。 - 20二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:47:46
まあ何かしらしっぺ返しは喰らいそう
例えば5号に今の地位を成り替わりされるとか…
複製とか偽物キャラの定番だし - 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 13:53:19
悪い奴として描いてるなら作中で悪い事する前に同僚に煽られるシーン入れんのよ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:05:27
エラン・ケレスっていう複数人からなるキャラクターの大元っていう根幹の存在のくせに
ほぼ傍観者の立ち位置なのが作中で浮いてるんだよねエラン様
メインの癖にサブキャラになってるそんなすわりの悪さがある - 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:07:25
悪「そう」な感じに見えてるのがいい塩梅というか…
- 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:15:31
- 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:17:31
庇う演技はした
- 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:18:04
- 27二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:18:42
ガンダムだってェ〜!笑みたいな顔おもろい
- 28二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:19:04
- 29二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:20:54
pixiv百科の編集者は演技じゃなくて本心だと思ってそうな文章だよな…
- 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:20:57
悪者じゃないほぼ判断材料が「ぐ〜」だけなのにあのアホ面寝顔が面白すぎて視聴者の大半は悪いやつじゃないって思ってそうなのが
- 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:22:37
パーティ回だけで語録できそうなのすごい
- 32二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:24:51
百科事典には過激な魔女裁判に苦言を呈したって書いてあって物はいいようだなと思った
- 33二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:24:54
ベルメリアみたいに罪悪感があるわけでもなく強化人士を使う側にいるのは普通に悪人だと思うよ
何も知らされてないわけじゃなくて、逆に良く知ってるみたいだし - 34二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:27:46
このシーン、手つきがキッズ感溢れててとても好きなんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:27:46
今のところ悪事に加担ムーブしかしてないんだけど
本物の癖に影武者エミュしてるとか敬われてる筈なのに敬語で「あなた性格悪いですよ!」って面と向かって言われてるのがオモシロムーブすぎて今ひとつ憎めない - 36二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:28:48
そもそも支部百科は信憑性低いので…
自分の見たエラン様を信じろ! - 37二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:30:19
強化人士使う側なのは悪い奴なんだけどそれはそれとして面白いんだよな
- 38二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:33:53
性格悪いくせに割と人懐っこそうで愛嬌もあるから許容されるタイプなんでしょうかね
歳上の女に囲まれて育ったせいか要領良さそう - 39二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:35:17
言いたいこと言ってるようで相手の地雷は的確に避けるタイプだよ
ミオリネやスレッタにはない素質だよ - 40二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:37:47
イケメンはネタキャラにならないもんだと思ってたけどそんなことはないな…
- 41二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:39:11
外にほとんど出られない生活っぽいのに7話の対スレッタで真っ当な社交能力(4号エミュは置いといて)ほぼ完璧だったのすごいと思う
影武者使う前は外部の人とも交流あったんだろうけど - 42二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:39:46
この寝顔って何のアピールの為に描いたんだろ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:40:08
作画資料にするため
- 44二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:19:52
隔離されて育ってそうって点ではスレッタの鏡なんかな?
- 45二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:26:33
親子な他と違ってCEOとの関係性が分からないとか、なんでわざわざ強化人士の影武者に学校行ってもらってるのかとか謎な部分が多すぎて良い悪いの判断がしにくいのはある
- 46二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:27:50
なんか横顔ふにふにしてない?
- 47二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:33:31
しかも大舞台に慣れてそうな感じもあってよけいわからなさが増す本物様よな。
軟禁されてそうにも見えるけど社交スキル高いしCEOとなんか仲良しな感じとエラン様自身の目的とかが見えないから謎めいているよね
- 48二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:45:15
寝顔がクリムニックみたいで好きなんだ、汚いイケメン具合が
- 49二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:33:25
今回の話ではペイル社勢がベルくらいしか出てなかったからマジで何も分からなかった…