キャプテンファルコンとかいう格ゲーキャラw

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:13:01

    こいつが元々レースゲームのキャラだという事実

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:15:06

    F-zeroの新作はいつ来るんですか…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:17:01

    弄られすぎて有名だけど新作の気配はないやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:18:03
  • 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:22:06

    レースゲームはマリオカートだけでも十分に楽しめるからな…
    それでも新作が出たらやりたいけど…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:25:12

    >>5

    他社ならともかく身内に競合相手がいるのがね

    そりゃ任天堂もあんま乗り気にはなれんよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:26:20

    競合がよりによってマリオカートなのは勝てるわけない案件だから
    レースとはまた別のゲームにしよ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:27:32

    >>7

    つまり格ゲーか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:27:51

    >>7

    なんだったらマリオカートに出した方がいいんじゃない?って言われる可能性もあるから、IP守る意味でもしゃーなし

    出しちゃったら完全にF-zeroが死ぬ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:30:02
  • 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:35:21

    またアニメ化するか!

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:38:53

    正直レースゲームとはまた別のゲームを~は原作やってないだろってなる
    マリカをGXの速度でやれるか

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:41:17

    シリーズで一番売れてるの初代でそれ以降ずっと右肩下がりだからな
    アニメとかアーケード展開とか色々やってそんな感じだからそりゃ消極的にもなる

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:45:27

    SF方面で進めるなら立体コースなんだろうけどもうそれもマリカがやっちゃってるから猶更マリカで良くない?になるのがなあ


    >>4

    外野でギャーギャー言うより至極真っ当な手段なんだよな>株取得して株主として質問

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:54:00

    スターフォックスですらWiiUで新作は出てるのに…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 14:55:40

    >>14

    しかも「新作はまだか?」ではなく「これだけの宝の山眠らせとく気ですか?!」は株主の質問としていい感じ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:08:19

    アニメはめちゃくちゃ好きだったなあ。ファルコン伝説ってそういうことかとなった

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:09:10

    >>9出しちゃったら完全にF-ZEROが死ぬ


    マリカ8にマシンとコースは出しても本人が参戦しないのはIPの最後のラインを守るためなのかな・・・

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:21:53

    貴重な任天堂のアニメやった人気作なんですよ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:22:10

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:29:19

    >>15

    言うて迷走を止めるために世界観一新した以降音沙汰無しなこっちも大概ヤバイ

    なんなら直近でのメディア露出なら(スマブラ絡みとはいえ)ファルコンのほうが多いんじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:33:09

    >>21

    そうかもな

    どちらもスイッチで新作は出て欲しいんだけどな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 15:42:50

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 16:47:19

    >>21

    スタフォ零は売れなかったんだよな…

    プレイした人の感想も滅茶苦茶良いってわけじゃなかったし

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 17:41:00

    >>24

    Wiki情報だけど5万も売れてないらしいね…

    WiiU自体がイマイチだったとはいえ、宣伝アニメまで作ってこれじゃなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 17:41:02

    ライバルがね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 17:55:05

    スレ画のアニメって配信あるっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 18:33:38

    >>27

    ない

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:19:59

    まだ元ネタが認知されてるだけいい方だから
    ロボット君は…うん…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:44:00

    スターフォックスはスターリンクスへのゲスト参戦が実質新作みたいな感じだったんだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:13:13

    いうてF-ZEROとマリカってものが全然違うからファミリー、パーティー系のマリカとスピードガチのF-ZEROで分けてくれないかなと思ってるけど
    マリオカートでミュートシティとか出てもうダメかと思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:28:17

    IPを復活させるなら、賞金稼ぎという面を全面に出してアクションアドベンチャーでゲームを出して、おまけでレース要素出したほうがいいんじゃないか。

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 03:45:13

    テトリス99とかマリオ30みたいに大人数参加型デスゲームってジャンルできないかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 03:47:35

    スマブラカート出そう

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 07:44:55

    GXスイッチに移植してくんねーかな
    ストーリーモード難し過ぎない?ってなったけどBGMとスピード感がかなり中毒性あるゲームだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています