- 1二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 12:28:52
- 2二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 12:31:47
いいだろセブンの息子だぞ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 12:32:22
そのせいで後輩作品に出てくる時たいが弱ってる
- 4二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 12:33:08
ブレスレット取り込んでるから完全な自前じゃないんじゃない?ジードの時に破損したらなれなかったし、ダメージ受けてたのもあるかもしれないけど
- 5二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 12:33:30
ダイナ、コスモス、イージスの一部分とゼロの力が混ざってシャイニングができた印象
ゼロ単独もすごいけど力を積み重ねてきたから発言した力だと思う - 6二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 12:33:44
- 7二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 12:40:15
ウルティメイトシャイニングゼロの通常戦闘だと消耗激しすぎるし確実に止めさせる時はオーバーキル過ぎるし使いどころ無くない?感が凄い
- 8二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 12:43:47
親父も真紅のファイター名乗るわりに超能力あるし、スラッガー自体超能力で制御してるから元々特殊スキルはあったんだと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 13:03:49
- 10二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 13:47:55
弟子のゼットも光線タイプって言われてるしお似合いだな!
- 11二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 14:10:20
性格は全く神秘性はないが、シャイニングゼロは光の国でもトップクラスに神秘性のある力だと思う(シャイニングは貰い物ではないから特殊能力の才はトップクラスに思える)
- 12二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 14:15:10
- 13二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 14:16:13
いうて完全自力のパワーアップなんてコスモス回りとメビウスバーニングブレイヴとかくらいじゃね
- 14二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 14:18:15
ゼアスも設定上時間操作出来るから素質は必要だけど出来るやつは出来そう
- 15二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 19:22:02
キングみたいに、極まったウルトラ族は身体スペックよりも概念的な能力が強まるんだろうな
そこから更に身体スペックにスキルツリー伸ばすと、ノアさんみたいな方向性に進むのやもしれん
課題はやはりエネルギー消費の激しさか - 16二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 19:27:10