- 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:56:05
- 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 19:58:24
銀魂THE FINAlが好きで最近見ました
何回見ても子安さんの演技が上手すぎて泣きます
「帰ろうぜ松下村塾へ 話したいことがたくさんあるんだ」のところとか高杉の弱ってる演技が本当に素晴らしかったです - 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:02:24
- 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:02:26
コンフィデンスマンjpシリーズはどんでん返しがすげぇなって毎回思う
- 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:08:59
今更だけどRRR見たよ。面白すぎたわ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:09:19
おすすめ映画サブスク教えてほしいです
今はアマプラとU-NEXT使ってるけど映画館が遠く毎月ポイントが余ってしまいます
普段観るのは殆ど洋画でドラマやアニメはあまり観ません - 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:12:05
クリスマスなので素晴らしき哉、人生!観ました
皆にメリークリスマス!って言いたくなるいい映画でした - 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:14:27
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:23:03
クリスマス映画もいっぱいあっていいよね東京ゴッドファーザーズだいすき
- 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:24:22
- 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:26:26
- 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:27:33
戦前あたりの邦画はヒット作やシリーズ作でも全然残ってないか断片的になってて困る
- 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:31:11
- 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:31:22
最近ハングオーバー観たんだけどずっと笑いっぱなしだったわ
3作一気に観ちゃったぜ - 15二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:37:37
ジュマンジ welcome to jungleを友人の勧めで観たけど面白かったな
主人公達4人がゲームに吸い込まれて、キャラのスキルを活かしながら攻略する笑いありのアクション冒険映画で最高だった
軽い気持ちで見れるからオススメ - 16二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:50:03
確実に元とってて草もうなんでもええやろ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:55:53
- 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:56:57
あの超絶情けないキスシーン好き
- 19二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:58:58
- 20二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:00:12
- 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:06:33
タクシードライバーの女とAV観に行くシーン流石にアレすぎて笑った
- 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:19:33
ナイブズアウト グラスオニオン観た 面白かった
この映画の謎解きめちゃくちゃ好き 続編来てほしい - 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:20:54
サブスク4つくらい入ってるけどラインナップが微妙に被らなかったりするから抜けるに抜けられない
- 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:21:10
アマプラにあるのだと雄呂血とか丹下左膳百万両の壺とか
- 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:24:01
そしてどのサブスクにも存在しない映画…ピンクフラミンゴと太陽と月に背いてはプレ値すぎる
- 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:25:11
インセプションでも結構?ってなったからTENET理解できるか不安だ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:26:56
この前同じ監督のアナイアレイションとMENを見たけどどっちも面白かった
カオスさと美しさの組み合わせがたまらない - 28二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:28:52
最近見た中だと邦画の「キャラクター」良かった
殺人鬼役のFukaseがハマり役だったし映像もグロいけどビビッドな色使いが美しかった
真綿で首を絞めるようなジワジワ来る恐怖と緊張はいい意味で日本らしい情緒感じる映画だなって感じた - 29二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:38:21
- 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:42:40
- 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:52:40
歴史ドキュメンタリーだけど『ハーヴェイミルク』も面白かったよ
公民権運動期にゲイを公言した男の人生を描いた映画なんだけどドキュメンタリーとか人物史が好みの人にオススメ - 32二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:56:10
- 33二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:02:05
有名所だけど『ユージュアル・サスペクツ』もおすすめ
見た記憶を忘れてもう一度みたい
どんでん返しには度肝を抜かれた - 34二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:05:42
- 35二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:05:49
- 36二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:07:21
- 37二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:08:45
ラストまでの描写が全てラストシーンのための伏線だったは痺れた
- 38二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:21:55
ファイナルデスティネーションシリーズを夜通し見たわ
新作は噂通り中世を舞台にするのか楽しみだわ - 39二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:28:42
自分はキングスマン(三部作)がお気に入りの映画だね。三部作とも衝撃的な展開があって見入っちゃう。
今後新しい映画も公開されるらしいから楽しみ! - 40二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:32:31
初手からアニメ映画とか引くわ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:33:19
- 42二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:33:44
特に一作目は
- 43二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:39:29
- 44二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:41:10
ケネディ暗殺を扱ったノンフィクション映画?パークランドも面白かった記憶がある
立場の異なる人々がケネディ暗殺にどのように向き合ったかが描かれているのが面白かった
あと被疑者家族にもスポットライトを当ててる点が新鮮だった - 45二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:47:15
グリーンマイルが名作らしいので手を出そうと思ったけど3時間もあってきつい
倍速で見ても面白さわかるかな - 46二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:49:34
- 47二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:49:49
コメディ映画のゾンビランドはオススメ
ソンビで溢れかえっている殺伐とした世界なはずなんだけど登場人物が狂ってるせいかそれを感じさせない作品になってる
何も考えずに見れるからオススメ - 48二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:54:07
ゾンビ映画だったら『ウォームボディーズ』も面白いよ
自分の中のゾンビ観?が変わった作品
始めは退屈な部分もあるけど中盤以降の人とゾンビの愛には感動させられた - 49二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:55:58
KADOKAWAで大映作品一挙4K公開とかやってるから溝口健二作品とか見たいけど上映館がことごとく県外
- 50二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:08:13
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:09:15
ゾンビ映画ならかん国のやつも良いぞ
新感染 ファイナルエクスプレス
今ならGYAOで無料で見れる。 - 52二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:13:13
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:15:28
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:59:16
今はバビロンが楽しみ、音楽はもう聴けるからずっと聞いてる
- 55二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 02:01:40
SFかつ人情物のニューヨーク東8番街の奇跡がとても好き
宇宙人たちは可愛いし登場人物たちも良いキャラしている - 56二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 02:05:24
ビューティフルマインド
授業で見た
色々言われてるけどやっぱり感動した - 57二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 02:25:58
何年か前「ハナレイ・ベイ」を見た
小説とはまた違った結末のイメージを受けたから人は選ぶかもしれないけど、感情の解釈を受け手に委ねる感じが自分は凄く好きだった
なにより挿入歌のチョイスが良くて「Thepassenger」と「愛の喜びは」を知れたのが何より大きな収穫だった ずっと聴いてる 自分の葬式の時に流して欲しいくらい - 58二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 04:47:29
BSの映画を録画しておいているけど最近だとBS松竹も結構珍しい昔の名作映画を流してくれるので嬉しい
もしBSチャンネル観られるのならチェックしてもいいと思う - 59二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 04:55:59
録画しておいたのたまっていたので消化してたけど前に観たし早送りでいっかと思っても面白いので普通に観てしまった
しかも一度観たからこそコネタに気がついたりあの頃知らなかった事に気がついて余計に面白かったりする
英国王のスピーチで長女がお馬さんが大好きで木馬で遊ぶシーンがあるのだけど前観たときは普通に流してしまったけどその子が後のエリザベス女王だと気がついたときは何気ないシーンにもこだわりを感じてしまった - 60二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 04:59:15
名作映画ってやっぱり名作と言われるだけあって多少古くさく感じられても面白いので最近はタイトルは知ってるけど観たことない作品をよく観るようになった
- 61二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 06:52:32
最近昔の映画見てみようって思ってる
シャイニング見てみようと思った - 62二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 07:27:38
普段映画とか全然見ないんだけど、子供の頃大好きだったからドクターコトーを初日に見てきた
白血病どうなったんだとか色々モヤモヤする部分はあったけど、全体的なノリとか変わってないし全体的に感動出来たわ - 63二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:04:38
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:22:12
- 65二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:14:54
- 66二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:34:33
邦画なら黒澤明の「生きる」
- 67二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:33:07
古い映画でディスク化してないしサブスクにもなくてビデオを探すか映画チャンネル的なので放映するのを待つしか見る方法がないから軽々しくオススメはできないんだけど、週末はマフィアと!ってコメディ映画が好き
ひょんなことからおじいちゃんがマフィアのボスの身代わりをする話なんだけどおじいちゃんの人柄の良さとお目付け役の調子こき感がおもしろいし、状況が状況だけにハラハラすることもあって緩急がある
最後も悲しい結果にはならないし時々みたくなるコメディ映画 - 68二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:34:08
- 69二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:22:00
ゾンビもの映画面白いけどグロくてグエー
ゾンビランドのようなコメディものでもグエー
エイリアンとかロボコップとか、リドリースコット作品だって面白いけどグロくてグエー
でも観ちゃう、面白いから
でもグエー
何からないかしら、グロっちい場面に慣れる方法
関係ないけど自分のおすすめしておきたい映画はガタカとラストアクションヒーローです - 70二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:35:36
- 71二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:41:29
キャメロンディアスが出てる方のグリーンホーネット
てっきりヒーローとして活躍するのかと思ったら終始あほコンビがぎゃーぎゃー騒いで喧嘩して仲直りしてるだけで草生えた
ブルーレイ買って時々見返している - 72二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:43:09
- 73二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:45:35
- 74二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:47:13
黒澤明の生きる良いよな
黒澤なら椿三十郎がいちばん面白いと思うが生きるも良い
ハッピーバースデーの演出で泣いた - 75二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:11:47
いいな〜メルカリで4万とかするから本当に手が出せないんだよね
- 76二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:33:07
- 77二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:37:19
ホラー系が好き
よくZ級の映画借りて見てる
ただ怖いのは苦手…
こういう感覚分かる人いるかな - 78二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:49:49
前どっかのスレで見かけた「はじまりのうた」面白かった
見終わったあとが爽やかだと思う
音楽が人を繋いでく感じ好き - 79二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:33:06
- 80二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:34:44
ナイブズ・アウト1作目見てるけどめちゃくちゃおもろい
- 81二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:34:50
グッドウィルハンティングの感想がまず長いで明らか解釈ミスをする親と楽しめる映画わからん