- 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:30:07
- 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:31:15
なんていえばいいのか…
共依存? - 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:31:47
他のキャラじゃもっと無理ですね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:32:25
- 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:32:38
実はスレッタの出会いも全部
デリングとプロスペラの手のひらの上でした
とか知ったら好意が反転したりしない? - 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:32:45
二人が離れ離れになった、それは一大事発生のフラグ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:33:05
正直二人の関係に問題があるんじゃなくて、そもそも状況判ってないからどう動くのかも何もないんで、現状の解決策がスレッタかエアリアルのところまで何とか向かって無双するぐらいしか
- 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:33:45
まあそのどこまで行っても蚊帳の外なんでね……
- 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:34:14
2人の関係は特に問題ないでしょ
あとは襲ってくるであろう環境の奔流にどう立ち向かうかってことだ - 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:35:07
お互いがお互いのために奮起して困難に立ち向かうから美しいのだ
- 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:35:08
スレッタもミオリネも、間違いなく成長してるし、いい方向に向かっていると思う
このまま学園もので終わるならね… - 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:35:19
メタなこと言っちゃうとスレッタの問題解決したらこの物語終わりだし
- 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:35:20
なんで作中の間に解決しなきゃいけないんだ?
作品の後に適切な感じになるでもええやん - 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:36:31
プロかーちゃんがなんでホルダー制度に目を付けたのか早く知りたい
- 15二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:37:15
- 16二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:37:47
嫌な予感ってあれね、作品の構成に対してじゃなくて作中の悲劇的なの対してね
- 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:38:08
- 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:38:24
大丈夫わかるよ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:40:57
二人の境遇的にOPのきららジャンプできるほどの関係性になっても最悪地獄の業火へダイブするルート入るって大分前から言われてたからな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:41:57
㈱ガンダム作った時点でミオリネも魔女の仲間入りしてしまったなって覚悟はできてる
- 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:42:04
環境と立場があまりにも悪すぎるんだよな
これからどんどん状況悪くなるだろうし - 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:44:29
この違和感二人とも死ぬ覚悟も決まらないままセカイ系シナリオに突入した感じ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:45:29
話数的にはまだ希望が見えなくても問題ないのでは
今の2人なら親子関係が問題になっても大丈夫でしょ - 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:46:54
- 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:47:15
- 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:48:01
スレミオ本人たちは魔法使いの嫁してるつもりだけど宝石の国始まった感じ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:48:36
誰かが死 ねば話が動くっピね!
- 28二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:50:32
二人の絆が強固になるほど心中ルートへの道が舗装されてく思いがする
- 29二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:50:34
そりゃあフリーデンやらソレビくらい頼れる味方がいればなーとは思わなくもないけどさぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:51:44
信用してるのが地球寮はともかくペイルっていうのがもうね
- 31二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:56:48
普段のガンダムなら(だいたい腐敗してるけど)連邦軍的な組織は一応味方なことが多かったしね……
- 32二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:03:02
すれ違いからのさっさと仲直りがきたから逆にこれから埋めといた地雷がドーンする予感
ママやらエアリアルやらペイルやら厄ネタ一切解決されてないからな - 33二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:05:19
さり気なく今回のデリングプロスペラ会談で査問会も株ガンダムも2人にとっては茶番だったの確定したからな
肝心の問題は何も解決してない - 34二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:08:53
障害だらけで前途多難だが、二人でいれば最強だと今回で分かったので無問題!
だから物理的に離れ離れにする必要があったんですね - 35二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:08:54
- 36二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:09:57
花婿花嫁がわからんのよね
- 37二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:11:12
花嫁花婿ってのは二人にとって呪いではないんでしょう、与えられた称号に対してどんな関係を築いていくかは二人次第だし
むしろ視聴者が現代の価値観にとらわれて、花嫁花婿って言葉を重く捉えすぎなのでは - 38二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:11:34
- 39二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:12:42
まあ現代でも離婚率は3割ぐらいあるしな
- 40二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:14:17
今回でそのあたりの次元は軽く越えていったんだ
スレッタはミオリネに頼られたい、ミオリネはスレッタに甘えたい(けど言えなかった)
お互いの気持ちをぶつけあった結果、win-winの関係であると分かったので
形はなんであれ二人がずっとそばにいられればそれが最善なんだ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:14:51
役割に囚われず互いを求める方向でいくのかな~と思ってたからアレ?と思ったのは正直ある
- 42二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:16:50
そもそも当人たちはそれが仕組まれたものなんて知らないんで、役割も何も無いんじゃないかな
仮に合っても実は狙い道理だったのよとか言われてからだと思う - 43二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:18:20
「そんな無茶苦茶なシステムでもなきゃ出会えなかった」くらい言ってのけそうな気もする
- 44二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:22:01
女子校の「王子様ムーブ」みたいなもんじゃないの。
- 45二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:31:11
花嫁花婿関係それ自体には良いも悪いもないだろう
どんな人間関係だって何かしらの偶然や境遇の下で出会うんだし、この二人はそういう出会いをしたというだけ
その後は当人同士が納得できる関係を築けるかどうか
一旦解消するのもこのまま続けるのも、何が正解ルートになるかなんて本人たち次第 - 46二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:32:44
というか狙い通りって言われてもふーんそうですかとしかならない気もするよね、少なくともミオリネは
- 47二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:39:57
今回初めてプロスペラさんからスレッタに対して“娘”というキーワードが出たけど、エアリアルに対する「置いていかないから」の声音との落差がもうね……
- 48二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:40:38
娘達はあったけど、単独での娘は初めてであってるよね?
- 49二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:41:19
まずはそもそもガンダムの呪いの根本的な問題がまだ出てきてないんだから二人がどうするかって話にすら入ってないのよ
- 50二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:43:51
まぁそれは花嫁花婿とかとは全く別問題だよね。ってか「ガンダム社が隠れ蓑になってくれた」ってめちゃくちゃ利用してるし…
- 51二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:45:19
デリングは「ガンダム社が隠れ蓑になって助かりました」ってプロスペラが言ってた事はスルーでいいのかあれ…。娘の会社利用しまくってるって事だけど
- 52二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:47:03
スレミオの関係は一段落したけど本人らが全く自覚がないうちに取り囲む状況は悪化の一途でついにその一端への誘爆がついに始まったって感じ
正直人間関係が固まったからなんなの?くらいの悪意はある - 53二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:48:39
- 54二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:48:44
- 55二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:48:59
11話はプロローグの流れそのままじゃん…って思ったし、デリングもそうだがスレッタミオリネ地球寮の子達だれが死んでも不思議じゃなさそうだよな
- 56二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:50:36
うーん、そうなるとミオリネを認めてくれたのかな?って場面も穿った見方をしてしまいそうだ…
- 57二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:51:17
- 58二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:56:27
- 59二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:57:25
まあ地球寮全員でクエタに来る必要は無いよね……エアリアル受領以外になにか仕事があったのかもしれないけど
- 60二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 21:59:17
プロローグ再現してもモヤモヤしたまま2期に行くことになるのでは
折角だから大どんでん返ししようよ - 61二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:01:25
2クールに謎投げっぱなしだろうしどっちにしろモヤモヤはあるし、スレッタの鬱要素って爆弾はありそうだし
- 62二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:03:19
1話の再現でまた宇宙遊泳してるミオリネを向かいにきて終りそう
- 63二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:07:47
- 64二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:10:07
最初の救助だけならプロスペラがフェンとミオリネがどう落ち合って脱出するか掴んでいれば調整可能
スレッタなら確実に宇宙に漂ってるミオリネを見つけて救助するだろうしね(そういう行動とれるよう育ててきた)
- 65二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:10:17
今回デリングがプロスペラからデータ受け取って案外ガンダム開発に意欲的だし、もしかして最後死なないかも?2クールの軍用MSははデリングが主導でやってたりするかな?
- 66二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:22:13
- 67二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:27:46
- 68二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:29:26
12話後に3ヶ月空くから不安になるのはわかるけど、結果が出てないことに対してそういわれてもそうかもなとしか言えないんだ
- 69二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:30:08
とっちらかってきてる気はする
- 70二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:30:16
- 71二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:30:25
どうせガンプラは滅茶苦茶売れるのは確定だけどな
- 72二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:31:51
- 73二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:33:40
ガンダムって結局主人公はひたすら振り回されて何となく着地することが多い
とりあえず生きてればセーフ感がある - 74二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:34:45
新作は開始時の方が話題性あるのは普通では
漫画の単行本だって売り上げは1巻が最高で続刊ほど下がるんだし - 75二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:36:38
プロスペラの目的も相変わらずよくわからないし、1クール最後どうなるやら
- 76二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:37:07
- 77二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:38:20
自分の気に入らない展開になったんだからしゃーない
- 78二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:38:28
- 79二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:38:54
- 80二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:39:57
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:40:42
でも、鬼の首を取ったかのように作品を叩くんだろ
- 82二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:42:47
- 83二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:45:30
自分が楽しめてる以上失速とか展開不安とかどうでもいいわ
- 84二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:46:32
まぁ初の輸送船運行だから積み荷を多くするとか、今後繊細な荷物(医療器械)なんかを運ぶこともあるだろうから人間より融通の利かない家畜を運んでみる、とかかもしれんし
- 85二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:58:11
ここの掲示板って百合が確定してから作品自体の否定する書き込みが増えたね
- 86二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:12:10
百合が原因ってそれに注目しすぎや。あと上にもあるが「確定」と言うのは早すぎるし
- 87二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:13:36
段々と自分の思い通りにならないのが我慢できなくなるのは仕方ないね
- 88二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:22:23
思いっきりミオリネの死亡フラグ立った気がするわ
- 89二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:23:08
スレッタはこのまま地球サイドに連行されて離れ離れになる予感
- 90二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:24:45
この仲直りもシャディク戦前にやって大人陣営の企てに対する作戦があればもう少し不安がなかった
- 91二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:28:41
縦軸がよわよわすぎる
- 92二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:50:47
- 93二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:53:58
スレッタ誘拐だろうが何だろうが
地球とオックスアースのことを知るためにも地球行ったほうがいい - 94二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:00:07
チュチュだけ生き残るかもしれないし…