ハンターハンターって何が面白いの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:49:25

    あんまり漫画読まない友人からこう言われた
    いや、世界観とか設定とかキャラとか滅茶苦茶造り込まれてて凄いんだよ
    読めば絶対ハマるってとしかプレゼンできなかった……
    ハンターハンターの魅力ってどう伝えればいいんだろう……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:50:50

    ハンター試験編とか面白くない漫画の代名詞みたいになってるけどハンターハンターのハンター試験編は面白いんだよな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:55:14

    何が面白いかと聞かれれば、割と悩むんだけど、読めば面白いのは間違いないんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:57:04

    解体してみるとわりと変な漫画だよね
    最序盤なんかはポストドラゴンボールを目指しつつそれだけはやりたくないみたいな感じがある

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:00:20

    そういう聞き方してくる奴には勧めるだけ無駄

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:00:45

    >>4

    実は初期はDBのようなタイプの売れる漫画を描く事を目標にしてたんすよ冨樫先生

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:02:02

    登場人物が基本ヤベーやつばっかりだからコイツやべーなぁwっていうのを楽しむ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:02:30

    今無料で読み返してるけど最初から面白い。売れてても結構エンジンかかるまで長い漫画多いけど
    段々文字が増えてくるから合わない人は合わないかも

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:02:43

    幽白もそうだけど連載初期はシンプルなジャンプ王道作品って感じだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:03:25

    蟻編以降は休載する度に絵柄や演出が変化してる印象ある

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:04:38

    編ごとに雰囲気とかかなり変わるよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:06:57

    キメラアント編と王位継承戦は別の漫画みたいになってる
    編毎に姿を変える漫画

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:07:52

    読んですらいなくてその聞き方するやつに真面目に話す必要はないわ
    適当に合槌打っとけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:13:35

    天空闘技場編以前:王道の中の王道ジャンプ漫画。広がりのある世界観や強敵とのバトルが魅力
    ヨークシン編:幻影旅団という「悪」の魅力を中心に展開される群像劇。バトル描写に一段とギアが入る
    グリードアイランド編:手探りでのゲーム攻略やモノ集めのワクワク感を上手く漫画に落とし込んでいる
    キメラ=アント編:生まれたての怪物たちの成長との対比を通じ、人間という生物の美しさと醜さを同時に表現している
    選挙編~継承戦編:キメラ=アント編で「一個人として最強の能力者」の限界に到達したことを踏まえ、「集団における能力者」の在り方を多角的に描く

    敢えて切り分けて答えるならこんなところかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:32:49

    舞台設定はワンピ、トリコ、DBみたいなファンタジーな世界観なんだけど
    キャラクターの思考はかなり現実的で、ハメ技で勝てるなら主要キャラでもハメ技使うし、事実上ボスキャラを核兵器で殺すのが面白いよね
    例えば賄賂でどうにかなる敵なら、大抵賄賂は試みられている身も蓋もない面白さ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:33:25

    次にいつ休載するのか予想するのが面白いよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:34:39

    王位継承戦は多分リアルタイムで読んで無いと意味不明だから読むなら早く追いついた方がいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:35:14

    冨樫先生、生きてる!漫画描いてる!ってかんじ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:35:26

    集英社にドラゴンボール描けっていわれてできた作品って話まじ?ただの噂?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:40:37

    電子書籍で簡単に買えるor金なくても無料開放なりお行儀良くないが古本屋とか読む手段たくさんある中でこれ聞くやつってはなから読む気ないしなんなら攻撃的に聞いてる感じあるから相手したくないよね
    というか1が貸してやればいいんじゃ…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:52:38

    >>20

    貸したよ、とりあえず読めって

    でもその後で、ふと考えてみればハンターって何が面白いんだろうなって

    いや、面白いんだけど、上手く言語化できないって言えばいいのかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:54:13

    章が変わるごとに漫画の雰囲気も変わっていく不思議な漫画だわ
    冷静に考えたらかなりとっ散らかってるな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:55:46

    ワンピースにも同じこと言える気がするのは自分だけ?
    いやハンタもワンピも好きだけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:55:54

    面白いけど漫画読まない人に勧めるには好みがかなり別れると思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:56:35

    >>2

    言ってる意味がよくわかんないんだけどどういう意味だ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:58:52

    >>22

    それぞれの章でクローズアップされてる要素や世界観が矛盾しないんだよね

    全部あくまで、一つの世界を異なる角度から見てるだけ


    現実世界だって、テーマパークみたいな楽しいところや、アマゾンの奥地みたいな発見や冒険に満ちたところもあれば

    悲惨な紛争地域や、独裁者が支配して貧困に喘いでる国だってあるわけで


    普通の作品は(話をわかりやすくするために)現実世界のそういった色んな要素の中の一つか二つに絞って描くところ、

    ハンターハンターはそれらを全部描き切ってるので

    作り物感が無いというか、不思議なリアリティが生まれてるんだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:59:46

    >>25

    試験編ってのが面白くないって風潮があるんじゃない?

    いやなるとの中忍試験編みたいな大当たりもあるけど

    基本は試験編はつまんないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:00:31

    >>25

    素人が「HxHで言うところのハンター試験編みたいな、主人公が資格を手に入れるまでの話を描こう!」と思うと

    大体クッソつまらなくなってしまうって現象のことだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:02:37

    >>23

    魅力を言語化できる漫画のほうが少ないよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:12:52

    個人的に1番好きなのは作中キャラが知恵を尽くしてる感がめっちゃあること

    結果優劣がつくことはあるけどみんな頭よくて最適解を出そうとするから楽しいしストレスがない

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:24:17

    >>23>>29

    売れる漫画の「何が面白いか」を言語化するってのは、言い換えれば「漫画の面白さ」を体系化するってことでもある。

    なので、結論から言うと「できるわけがない」と思ってる。

    そんなことができるなら、全漫画家が「聞かせて」って飛びついてくるよ。


    ただ、それでも一言で言うなら「世界観」かな。

    世界には法則があって、そこにあるもの、そこで生きてる人々、起きてる出来事が、法則の上で矛盾せずにつながってく、って感じ。

    でも、これって非常に感覚的なものなので、言葉にするだけじゃ伝わらない。

    なんなら「世界観」って言葉の解釈にもいろいろあるので、結局「言葉で言ってもわからない」ってなる。


    別の言い方するなら「面白い漫画描きたければ空想の世界を一つ作れ」って言ってるようなもんなので、それができれば苦労はしねぇ!ってなる。

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:32:18

    強いて言語化するならキャラクター同士の駆け引きだろうか…ぶっちゃけそういう聞き方する人は、楽しむきがほぼ無いからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:39:13

    好きな漫画を他人に薦める時は「俺を信じて読め」で
    持ってる単行本渡すなり、電子書籍分の金プレゼントするなりでいいんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:02:25

    >>27

    なるほど

    自分が試験編ってハンターとナルトしか知らなかったからどこがつまらないのかさっぱり分からなかった

    解説ありがとう

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 03:48:38

    打ち切り漫画が試験編から脱しきれずに打ち切られてるのをよく見る気がする
    最近だとレッドフードか

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 04:34:44

    自分はハンタのファンの友人にまさにその勧め方されて読んでみたけど別に面白いと思わなかったからなぁ

    まぁ>>1の友人が自分と同じだとは限らんし無理矢理にでも読ませてみたらハマるかもしれんけど、割と古い作品だし人を選ぶ作風だと思うから読めば絶対面白いとかはないよ

    その友人は、読みたがらないってことはおそらく自分には合わないだろうなってことを敏感に感じ取ってるんだろうし、無理に勧めてもしゃーないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 06:06:57

    >>23

    どうだろ ワンピースは「色んな国行って最後にはルフィが敵を思いっきり爽快にぶっ飛ばす!」のが決まってるけどハンターハンターはまた別な気がする

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:35:27

    まーここまで人気出てから読むのと昔っから読んでて好きな人では温度差違うのは仕方ない
    普通に1巻〜5巻読ませて反応良かったら続きを薦めるかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:37:56

    自分も10年くらい前はどこが面白いんだ?って思ってた
    友達は読む時期じゃないんだよきっと

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:40:04

    G・I編が特にそうなんだけど設定めっちゃ練り込まれてるのよね。念能力の系統・傾向とかもそう。こういう設定開示のシーンめちゃくちゃワクワクする。
    あと能力の使い方とネーミングセンスがすげぇと思う。あのルビの振り方は真似できねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:54:14

    延々と小難しいこと書いてあるけど結局心のピュアな部分を尊いものとして書いてる感じがして案外凄く真っ当な少年漫画してるところが好きだわ
    難しいところは目が滑る

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:54:51

    天空闘技場のダブルのやつと戦ってるところと、
    ヨークシン終わってGIに入る前の絵が荒いの書き直してくれないかな〜
    ヨークシンのコピペ多用はもういいや

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:58:17

    キャラが全然スレてなくて見た目や作品イメージを裏切ってくる感じが好き

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:01:57

    俺は念でてから本格的にハマった
    水見式にヒソカ式診断…もし自分なら〜と妄想したがる俺はああいうのに弱いんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:34:37

    >>44

    水見式は絶対通る道よな

    でもそういうの子供の頃ならではって感じで今から読む人はどうなんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:32:53

    >>26

    思ったけどちょっとワンピースと同じ部分あるな(それぞれの編で攻める部分や描く要素が異なる)

    ワンピの世界観が好きってタイプならハンタ合うかも

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:36:09

    令和の漫画にしては絵柄が古風で割と王道なRPG漫画だった
    キメラアント編まではね

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:43:58

    そりゃ蟻編は平成の漫画だもん

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:11:42

    ハンタが好きなのは、絶対に先の展開が予想出来ないからやな
    びっくり箱よアレは

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:00:59

    貸した友人から返事が来た
    とりあえず3巻まで読んでくれたらしい
    「これ、面白いな」って言ってくれた
    嬉しかったよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:03:50

    >>47

    そりゃ平成の漫画だからな

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:14:17

    ヒソカの旅団狩りを楽しみにしてる人たちが何を楽しみにしてるか分からなかったんだけどなろう系よろしく
    最強主人公ヒソカによるムカつく雑魚旅団ざまあを期待してるのか?
    自分はヒソカが旅団を全部殺すならホラー映画的に一人になった後死体で発見されるだけでつまんないだろと思ってたけど
    考えている前提が全然違うんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:56:28

    全編通して、「能力バトル物というジャンルにおける思考実験」を煮詰めたような作品だと思っている
    でも序盤からちゃんと人気が出たのは、それにとどまらない良さがあるからで、そこに関してはちょっと自分では言語化できていない

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:00:19

    緊張と緩和の落差とバランスが本当天才的
    しんどいばかりでも温いばかりでもなく、それでいて少年漫画らしい前向きさでエピソードを締められてるのは本当凄い

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:36:31

    最近頭脳戦とかばかりクローズアップされてる気がするけど普通の少年漫画的な面白さがちゃんとある漫画だと思うんだよな
    広い世界にかっこいい敵と能力、心の揺さぶられる展開にブラックな展開があること含めいい意味での厨二展開がずっとある
    だからもうちょい広い世界に出て話展開して欲しいんだが...

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:47:09

    別にハンタに限った話ではないが、合う合わないはあるだろうし、その差が激しそうとは思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:25:01

    無理に薦めてウザがられてるだけじゃないの

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:28:16

    見ると頭が良くなった気になれる漫画
    実際は描いてる側が良いんだけど読んでる側がその気になれる

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:41:19

    >>35

    試験自体のテンポだろうな

    ハンターハンターは試験全体はかなり長いけど1話で終わる話を小出しにして少しずつ長くするをテンポよくやってた

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:44:33

    一番上手いのは舞台設定と、それに説得力を持たせるディテールの描写だと思う

    色々手つけるけどやってる事一緒やん、みたいな漫画あるけどそうならない
    発想が豊かというより発想が適切というか

    世界最大のオークションが開かれる街が舞台なのがもう面白そうだし、そっから一歩踏み込んで一般人もガレージセールみたいにオークションを楽しんでるってのもありそーっってなって面白い

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 13:05:00

    最近になって一気見したけど序盤からすぐ引き込まれて止まらなくなったわ
    全巻集めようかと思ってる
    とにかく登場人物が多いけどどの人物も印象深くてパターンが重ならないのは本当に凄い、善人も悪人も一辺倒じゃなくたった数コマで背景と台詞に重みを感じさせるシーンがある
    大人でもこんだけ面白いのに少年の時読んだらどうなってたかと思うと恐ろしい

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 13:46:24

    アメトークのハンター芸人クッソつまんなかったけど
    じゃあいざ自分がハンターの魅力伝えようとすると上手くいかずああなるのわかる

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:35:10

    読めば間違いなく面白いんだけど、確かにプレゼンする時には難しい漫画

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:44:27

    なんでもできる世界観の広がりが楽しいな
    ハンターという職業を主軸にした世界観がありつつ、世界は広いのでヨークシンみたいな街もあればNGLみたいな街もありみたいな…

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:22:10

    まず本を『何が』面白いから読むとか勧めるってあんまりしないな
    試しに読んでみて「面白い!読もう」のことの方が圧倒的に多い
    人にオススメする時は好きそうなキャラがいるかとか好みのジャンルかくらいしか考えないし
    面白いって結局感情とか感性だから『何が』面白いって分析するのはわりとナンセンスなのでは
    強いて言うなら「ストーリーのどこが面白い」じゃなくて「ストーリーが面白い」みたいなふわっとした言い方になると思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:23:40

    勧めるより好きな自分がおかしくなってるところを見せるのが効果的というのはあると思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:29:17

    作者が頭の中でキャラや物語を煮詰めて作品の厚みを出すタイプじゃないよね

    面白そうな装置(舞台や設定)に面白そうな素材(キャラや要素)を面白くなりそうな配置と順番で放り込んで、後は化学反応を待つ
    TRPGのゲームマスターみたいな話の作り方

    話の厚みなんてのはキャラや要素同士の結びつきのネットワークが作り出す物だから、最初から作り込む必要ないわいとばかりに
    明らかに適当だったりテンプレキャラみたいなのを大量にドバッと放り込むターンが定期的にあるし

    念能力の設定もセンスというよりめっちゃシステマティックに決まってて、普通の漫画と力の入れ所が逆の感じ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:37:29

    キャラが予想外の言動をとってきて、なぜその行動をとったのかに裏付けがあるところが好きだな
    「コムギ?」のところとかは全く筋が通ってないようだけど、ナレーションの説明読んでるうちにそういうこともあるかもなと思わされるのが不思議

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:45:23

    冨樫:漫画家のステップとして応募した人へ:話の勉強をして下さい。苦労するのが嫌なら凄いキャラを作って、そいつが動くのに任せて下さい。漫画家になりたいなら絵を描いている暇なんてないはずです。

    これに詰まってる気がする

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:53:51

    キャラや話がテーマであるハント、広義での「何かを獲得する」から外れてない所
    だからこそキャラ同士の差異が際立って個性が出てるし
    ストーリーも「強い奴が勝って終わり」にならず深みが出てる

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:54:16

    フィクションでありながらどこかリアリティのある世界観作りが上手い、とかかね?
    木造蔵のとことかあれだけ見ても手口の種類に感心できて面白いもんな
    しかも本筋とカンケーないだろと思わせておいてゴンキル脱出に繋がるっていう

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:00:27

    絵で無理な人は居ると思う そういうタイプだったらアニメから入ったほうが良さそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:05:16

    >>5

    これな


    最初から反論するために聞いてるだけなんだよな

    何言ってもケチつけてくるにきまってる

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:07:45

    >>29

    まあそれができるなら今頃第二第三の鬼滅が生まれてるはずだからな

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:13:46

    まあこういうのって熱く語っても伝わらないことのほうが多いわな
    黙って単行本渡すのがいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています