- 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:01:02
- 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:01:47
モラリスト気取りの偽善者だからね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:02:02
鬼龍の兄弟ということは鬼龍の血をひいているということ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:02:12
睾丸からもこの人の中にも鬼がってドン引きされていたからね
- 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:04:02
- 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:05:27
まあこのシーンは愛息の出自の真相だったり、愛妻を捨てた男との対峙だったりといろんな感情が渦巻いてたから武道家としては本当にしょうがない
- 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:05:55
このコマの前の野蛮人をなんかのパレットに叩きつけるシーンとか普通に死ぬと思うんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:10:36
おいおい、それを押さえているから魅力のあるキャラなんでしょうが
- 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:18:08
節穴だし内なる暴力性を抑えてモラリストぶるおとんと悪側で居たいし実際どんどんクズになってってるけど悪である贖罪とか照れ隠しで子供助けたり変なとこで真面目な鬼龍、どっちも善悪極端になり切れないってキャラ造形なんだよね
猿先生この辺はちゃんと考えてると思うよ - 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:18:20
名前からして静かなる虎なんやで どれだけ穏やかに見えようが猛獣の本性は備えているんだ
そのくせモラリストぶるなんて欺瞞だ - 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:20:58
荒ぶる本性もさながら
身内の悪事の責任を取ろうとするその高潔さはまさしくモラリストに相応しいと思うでやんすよ - 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:24:01
ぶっちゃけ幻魔拳かつ相手が相手にしろ一般人に暴力振るってる時点でアレだとは思うのが俺なんだよね
toughのときとか鬼龍に手酷くやられてめちゃくちゃ闘争心燃やしてたでしょう