- 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:26:53
- 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:27:20
どっちも欺瞞だからやん
- 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:27:29
(ニコニコ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:28:23
ネッチョって言葉が生まれるくらい、蛆虫マッチョが多いんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:28:41
気分を良くする効果はあっても性格を良くする効果などないからだと考えられる
ネッチョは気分がよくなってもネッチョのままやわっ - 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:29:14
性格は変わんないんじゃないスかね
やり方によってはうつ病とかの心理的改善の可能性もあるんスけど性格は - 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:29:22
- 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:30:03
筋トレなんてしてないからやん
あとは筋トレと性格は別だからやん
性格の良い振る舞い方を教えてくれる人がいるわけでもないのに筋肉つけただけでなれるわけないよね - 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:30:24
まあ気持ちに少し余裕ができるのは間違いないと思うっスよ
その余裕が蛆虫方向に働くかオトン方向に働くかの違いで - 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:32:28
お言葉ですが筋トレごときで健全な精神が宿るなら
スポーツマンはみんな聖人になってますよ - 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:33:28
HIITの場合テストステロン値は下がるらしいスね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:48:21
- 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:49:07
やらないよりはやった方がマシって話スね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:49:26
筋トレは攻撃的になる傾向があるんだぜ
まあ今ワシが考えたんだけどね - 15二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:53:08
待てよ男性ホルモンは増えるから強ち間違いじゃないんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:53:43
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:58:22
その"良く"は明るくなるという意味で使われてるんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:59:04
卑屈な蛆虫から自信がついた蛆虫になるんだ
自己評価は上がるのは認めるけど周りからの評価が上がるかどうかは別の話やからな