グエルこれ地球行きしそうじゃないか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:45:51

    なんかナジもグエルの顔知ってたみたいだしなんかありそう
    2期も学園が舞台なのは変わらんらしいし宇宙はスレッタメインで地球はグエルが直にアーシアンのあれこれを見ていくとかだったらいいなぁと思ったり

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:47:23

    2週間前から予想されていた加古川ボブだがほんの少し現実味を帯びてきたな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:47:29

    現状アーシアンの情報が少ないので本当に地球に行ったとしたらそこら辺の種明かし要因になったりするかもね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:48:52

    えっ?次回は加古川堕ちがトレンドに!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:49:08

    そしたらこれからクエタでお亡くなる親父の跡継ぎになる予定の弟とまじで再会出来んくなる

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:50:15

    フォルドの夜明けに入団するとかは無いだろうけどアーシアンの現状を実際に見てショック受けるとかはありそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:50:33

    ケナンジ氏とグエルはアニメであっているのはみたい

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:51:09

    行くのは簡単だけどどうやって帰ってくるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:51:48

    人質が他にいるからMSを奪う展開もできないし、エアリアルにルブリスが撃退されたら、
    あの船で逃げるだろうからありえるね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:53:43

    正直加古川ルートにただ行くだけならいいんだけど、一連の事件の責任をジェターク社とグエルに押し付けて大罪人ルートは流石にどうしようもない感じがして見たくない

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:54:13
  • 12二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:55:19

    テロ組に協力するタイプじゃないから、また宇宙にあがって物語には絡ませられんよなぁ…
    見たところで主人公側の行動に影響ないから、物語的に雑音だし

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:56:36

    テロに黙って言うこと聞けるか…この人
    心配なんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 23:58:49

    クルーが名無しだから殺されると思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:02:13

    ・警備に穴を開けたのはジェターク

    ・テロリストに旧式とはいえMSを横流ししたのはジェターク

    だからヴィムをここで殺してその主犯は「親に散々な目にあわされて恨んでる筈(外から見れば)の息子、グエルが仕込んだ事だったんだよ!(大嘘)」って感じでテロリスト判定されてしょうがなく地球に降りる予想もあるけどさぁ…

    後は何やかんやドミニコス隊に入るルートとかか

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:03:54

    もし今回のテロで父親死んだら仲良くはしないだろうなって思うわ
    逆に生きてるなら可能性高くなる

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:05:19

    地球行って考えが変わってフォルド入りしても別におかしい展開ではないのでは
    とにかくボブにジェタークとは別の戦える場所を用意するとなると現状フォルドかドミニコスの二択しか考えられないので

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:06:17

    >>17

    どっちもアレだなあ

    世界観描写広げる意味だとやはりフォルドルートか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:07:31

    地球に行くと最終的に主人公とは敵対する未来しか見えない
    ラスボスルートか

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:08:55

    現状いっそ「持て余してるんじゃねぇか?」って邪推しちゃうくらいにはグエルの着地点が全く見えんからなぁ
    どういう動きするのかさっぱり読めん
    グエルは大多数の「こう来たなら流石にこうなるだろ!」って予測を尽く外して予想外のムーブしてるので全然わからん

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:09:11

    ナジがジンネマン的立ち位置になったらグエルに結構影響与えそうな気がするんだよな
    後はヴィム死なずにテロの主犯をグエルおっかぶせる糞親ムーヴして愛想尽かすとか

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:11:38

    割りとスレッタがミオリネと分断されて、エアリアルもそばに居ないのが引っ掛ける

    スレッタとグエルが二人加古川堕ちするって可能性はないか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:12:20

    >>17

    まずテロリストごときって嫌悪してるみたいだから加入はないんじゃと今週見て思った

    どうなるかわからんが

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:13:54

    >>23

    アーシアンの実情知ったらそっちに肩入れする可能性は普通にありそうじゃない?

    そうなると今度は弟とかに対して薄情すぎねって気持ちが湧いてくるんだが

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:13:55

    >>22

    絶対無いとは否定できないな

    もしかしたらあるかもしれんその可能性

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:14:08

    >>18

    まぁ決闘以外でMSに乗って戦う=殺し合いだから

    戦わせるなら多少アレな所に所属せざるを得ないな

    このままボブとして生きるならアウトローな加古川ルートが濃いが

    グエルに戻るならドミニコスルートもあり得るだろうか?


    例えば今回の襲撃の責任の一端がグエルに押し付けられたりしたらもう加古川行くしかねぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:14:13

    今のところスペーシアン視点でしか世界がわからないのでアーシアン側から世界を見せてほしいところではある

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:15:58

    メスガキの興味がスレッタにも向いてるから正直そっちも危ない

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:16:33

    >>24

    まぁジェタークの名を捨てて行方不明な時点で大分家族に対しては薄情者だから…

    飛び出した時点で戻る気なんてもう本人にないだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:16:53

    >>24

    スレッタに情があるのに家のために動けない人間がテロリストの虐殺を今見てるのに加担する?って気持ちがある

    理由があってもドン引きしてるんじゃないか今週

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:17:35

    >>29

    メタ的に考えて飛び出したまま終わるか?ってのがあるからね

    最終的にはなんやかんやで戻ってくるでしょと思ってるので

    加古川落ちしたら嫌なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:18:58

    >>29

    あと数ヶ月で卒業なのに退学なされた子供が家出したって普通だと思うわ

    グエルが薄情ならヴィムは冷酷だよ

    息子行方不明なのに暗殺計画でウキウキしていたことが今週確定しちゃったからな

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:19:34

    >>30

    何も言わず家を出たのは耐えきれなくなっただけでジェタークの機体をみて怒ったり愛着は残ってそうだよね。恥なので帰る気はなさそうだけど。

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:21:24

    >>25

    >>28

    12話で捕まったスレッタとグエル再開から地球行きはちょっと面白い

    これまで内情の分からなかった地球側視点を2期の序盤で描くなら適切な展開だよね


    まあ水星の魔女まるで読めんから外れてそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:22:46

    >>34

    よりによって一番地球行きたかったはずのミオリネ取り残されてて草

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:23:49

    >>32

    グエルが弟にも黙って家を出たのは彼が薄情や考えなしよりはそこまでは追い詰める親のほうが悪印象もつわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:24:12

    >>35

    そういや地球のミオリネママに会うために脱走しようとしてたけど2期で出てくんのかね

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:24:46

    >>37

    お母さんは亡くなってるで

    地球にこだわってた理由はまだ描かれてない

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:30:26

    何やかんやあってソフィと戦って気に入られて欲しい
    スレッタに関心持ったのも操縦技術の高さが理由みたいだし

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:31:27

    >>37

    墓なり遺構なり有るんですかね

    兵庫県の加古川には関係なさそうな話ですが

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:34:21

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:38:47

    ここでヴィムが殺されたら地球行きはともかく加古川入りは無いと思ってる
    父親殺した相手に仲間入りするとは考え辛い

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:38:59

    >>41

    でもグエルやスレッタと比べると地球行の導線が現状薄くないかな?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:45:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:45:36

    スレッタミオリネ分断したからには別行動させそうだけど
    そうかスレッタ地球行きルートか

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:50:34

    >>44

    なるほど、捕まったらそうなるかもしれないな


    ミオリネが地球行きするとすれば個人的にはデリングが亡くなったときとかはありそうかなって

    地球にお母さんのお墓があるとかで、一緒に埋葬してあげようとして地球へとか

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:51:07

    地球に行くのはむしろミオリネのような離別フラグが……

    「ずっとそばにいて」直後に即物理的分断、
    十中八九スレッタが助けられない所でミオリネが危機に襲われる、
    任務の男シャディクは絶対にミオリネを助けない、
    スレッタと離れ離れになってもキーホルダーを心の死支えにするミオリネ、とかね

    ボブはパパの危機を颯爽と救って認められる孝行息子ムーブじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:59:01

    >>21

    11話観るともう今更ヴィムがグエルに対して良い父性を見せるとは思えないんだよな

    なんやかんやの末にナジが父性見せてグエルが成長するジンネマンルートのが有りそうに思う

    多分、ナジはグエルの正体に気づいたっぽいし

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:13:04

    >>47

    それ言うならスレッタ+エアリアルのコンビが地球に行くんじゃね?

    エアリアルは主人公機なのにまだ地上を戦場としたMS戦やってないんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:15:59

    スペーシアンの御曹司が地球の惨状を目の当たりにしてなんかに目覚める ってのはありそうなルートだよな
    そんで親父のかわりに会社継いだ弟くんと敵対すんのか

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:21:40

    スレッタはあんまり地球に思い入れ無さそうだし、エアリアルがいてミオリネが居るところがわかってるなら絶対に迎えに行こうとする気がするんだよな それをテロリストたちに止められるとは思えない
    ミオリネは地球に行きたがってたしアーシアンの境遇に配慮が足りてなかったりと関連性はこっちのほうが強いかなと あとワンマン会社から骨子抜いたほうがスレッタの成長に繋がる気がするし
    それに戦えないミオリネが人質になってた方がボブがテロリストに従う理由ができないか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 02:06:55

    >>49

    ミオリネを追ってスレッタとエアリアルも地球に行く流れじゃない?

    それなら地球で戦闘もできる。


    というか普通に人質として利用価値満載のミオリネと違って

    スレッタが単独で地球に行く・攫われる理由がない。

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:12:22

    父親と和解か(父親死亡の場合)仇討ちではって予想もあるけど事の発端は当の父親だって点はどう決着つけるんだろ
    流れで何となく被害者枠になってるが歴然たる加害者だよねヴィムって。デリング以外に犠牲者出てもお構いなしだったし
    ここまで葛藤を積み重ねて結局あの父親に同調するなら加古川テロリストの方がまだマシまであるわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:16:17

    >>47

    あのパパ例え助けられたとしても助けて当然としか思わなそうだし言わなそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:11:02

    >>34

    スレッタには届かないメール送信や部屋の掃除があるからミオリネとボブを地球に送ろう

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:05:30

    当初の目的と現状がミオリネとグエルで逆になってるのは散々言われてるからミオリネは宇宙に残るしグエルは地球行きだと思う
    大気圏突入はあるのかしら

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:42:31

    >>53

    どういう経緯かにもよるがヴィムがやらかしすぎて和解したり敵討ちルートに行くとグエルのキャラ格が下がるぐらいまで来てるよな

    それならスペーシアンの御曹司がアーシアンの現状を知っていく貴種流離譚ルートに行って欲しいわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:45:20

    2期プラモの背景が空中だし2期の少なくとも前半は主戦場も地球になるんじゃないかな
    だから形はどうあれ多分スレッタたちも地球行くと思うしそこに絡ませるならグエルも地球に行くとは思う
    勢力は知らんけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:50:28

    つってもグロスター伯モチーフならリア王屈指の名場面ドーヴァーやらんわけないだろうしなあ
    グエルがヴィムを断罪とか懺悔を聞くとかそういう方向性かな?

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:00:00

    よく言われるテンペスト下敷きにしてるんならグエルは地球行きで親父は死んだと思わせて実は生きてましたルートだと思う
    リア王だったらここから死にかけの親父救出しないといけないけどMSないしあのパパ仮に失明しても後悔するようなキャラかなあって気持ちが正直ある

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:49:03

    >>38

    決定的なソースはないけどミオリネの母がアーシアンだったのではと予想。母親の故郷に行きたかったのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:53:57

    >>60

    テンペストのヒーロー役はミオリネ、四号、グエルで分けてる感じがする。ミオリネとグエルが似た者同士なのは偶然ではない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています