なんでやー!なんで大型の敵には弱点が露出してるんやー!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:12:11

    なんでコードとかコードをむき出しにしとるんじゃあ!
    せっかく大型にしてるんだから収納しろやー!
    なんで味方の小型ロボとかが弱点見えてないのか真面目に考えるとよくわからないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:14:09

    ガンダムSEEDのプロヴィデンスガンダムは最終決戦前に急遽仕様変更が入ったとかでパイプが外に出てしまったとか聞いたことある

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:15:04

    でも人間の男も弱点の睾丸露出してるじゃん

  • 422/12/26(月) 00:17:00

    カテゴリ滑りは報告済みなのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:17:20

    大型化して重くなった機体を動かすために強力な放熱機能を持たせよう!ってことで冷媒が通るパイプを露出させているのではないかと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:19:04

    それはほぼ全身をサイボーグしたのに金玉だけは未改造の大虎1号のことを…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:19:25

    あんまり徹底的にパイプ覆うようにすると運動性が損なわれるヤンケ
    それに露出しててもトダーみたいにコード自体の強度が高くて弱点になってない例もあるヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:19:37

    だから迎撃用の砲台を用意しておくんだろっ
    ◇この背中から生えてくる顔面は一体...?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:42:24

    弱点が無いと可愛げがないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:45:03

    >>9

    俺と同じ意見だな…

    見てみいGKドラゴンの不人気さを

    触手ロボによくある自分の触手を上手く誘導して同士討ちさせる戦法すら通用しなくて塩試合やわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:45:43

    足元のコード狙われて雑魚に足止めされ続けられてるんだよね酷くない

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:46:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:46:41

    >>9

    あなたはオタコンですか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:48:25

    真面目な話でかくなればなるほどパーツが増えるし熱量も嵩むことを考えればどうしても脆弱性は出るよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:48:44

    >>10

    最悪なのがクソ創作特有のクソ使いにくそうなクソ固定式兵器ではなく

    普通に敵性対象を追走して的確にぶちのめすことができる超危険兵器なところだよね、パパ

    各アームに銃器や白兵でも取り付けられたらだいたいの格闘漫画キャラが冗談抜きで荼毘るわっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:49:09

    あまり気にしないで
    巨大ロボの配線部分はただの飾りで大抵は胸部の動力炉的な部分が弱点ですから

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 00:58:16

    神面悪心のハゲ邪神と言ったんですよ、YHVH先生
    「真・女神転生Ⅳ」の放射性物質を地域レベルでばら撒いて人間を駆逐するというコンセプトの
    超危険虐殺機械プルートには流石にドン引きしましたよ

    末端の歩兵ユニットがもちろんめちゃくちゃ機械でタフだから人間側の悪魔使いが相手することになるけど、
    戦うほどに放射線障害で確実に命を削り落とされていくなんて性格の悪さが滲み出ていますね…!

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:04:15

    紹介しよう、全長300mの戦艦アルゴだ
    変形して500mのロボットにもなれるぞ

    しゃあけど残念ながら…全身弱点で対物ライフル一本で沈められるわ…
    無敵なのは変形中のみやわ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:08:12

    >>14

    ウム…冗長性とかも考慮したら更に金も材料も必要だし精密機械を運用するのは大変なんだなァ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 01:09:09

    >>18

    どうしてそんなに可哀想なものを作ったの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 02:14:07

    >>20

    しかも船首に攻撃あてると傾くんだよね酷くない?


    おそらく変形にすべてを使い果たしたと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 02:19:38

    ダメコンを持て…グレイ・クラウドのように

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 02:21:15

    俺なんて動力を当時の科学力じゃ実現不可能な人工衛星を使った送信式にする芸を見せてやるよ
    な…なにっ なんか人工衛星が破壊された

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 02:24:42

    へっ何が砲台のダメージが中央に伝播するのが弱点や
    砲台無視して中央攻撃したらバランス崩して自壊するくせに

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:20:25

    紹介しよう"メタルギアREX"だ
    開発者が意図的に弱点を用意してるんだよねひどくない?
    まぁ長年放置されてたのに最新鋭メタルギアをボコボコにできるオーバースペックを超えたオーバースペックなんやけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:24:52

    排熱考えるとコードはともかくパイプを外に出すのは理にかなってるというか構造上の弱点としてはしょうがない所があるんじゃないっスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています