デスストランディングどうだった?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 07:24:38

    俺はストーリーそっちのけで運び屋やってた

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:09:40

    ムービー以外はめちゃくちゃよかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:19:12

    ムービー長いんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:19:13

    ムービーやシナリオはまぁいつもの小島監督
    個人的には終盤のマッツに泣かされたので何も言わない
    2も買おうかなってくらいには評価してる

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:34:30

    ムービーさえなければかなりよかった

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:39:12

    フローターで遊ぶの楽しかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:40:26

    とりあえず2は買う

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:46:42

    システムがマジで唯一無二の面白さだったから2も絶対買いたい

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:03:41

    ババンババンバンバン

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:44:48

    個人的に世界観、ストーリー、ゲーム部分全部がめちゃくちゃ面白かった
    強いて欠点言うならママーやハートマンみたいなサブキャラの魅力がちょっと弱かったなってぐらい
    MGS3レベルとは言わなくても冗談系の通信欲しかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:47:47

    ムービー云々言われまくってるがストーリーかなり名作だった
    個人的には真ん中に挟まれるハートマンの話とかギャグテイストな語りからグッときた

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:55:22

    終盤のダイハードマンにグッと来たわ
    大塚さんの演技が良過ぎてずるい

    アメリはずっと苦しんどけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:59:22

    今やってる、国道作るの超楽しい
    すげえムービー長い

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:03:53

    そういや殺傷武器貰ったけどこれをどうしろと
    撃つなよ?撃つなよ?とか言うなら渡さんで欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:04:13

    ストーリーが面白いってのとそれはそれとしてムービー長すぎるって不満は普通に両立するからね……
    もちろんめっちゃ良いゲームではあったので2も楽しみ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:06:40

    終盤話の構造が分かってくると面白かったけど序盤はいいから配達させろと思ってたわ
    配達は何が面白いのか説明しろと言われても何で面白いのか今でも分からない
    ルート選定とか事前準備とか経験でゲームに数値として現れない対応能力が上がって行くのを実感出来るが楽しいのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:08:26

    >>14

    別に撃っても燃やせば特にお咎めなしや

    遺体運搬人になれ サム

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:09:34

    ピザの配達みたいなおもしろ荷物もっと運びたかったな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:10:45

    >>18

    子供の誕生日だから数時間以内にケーキ持ってきてくれみたいなネタ依頼もっと欲しかったね

    雪山までとかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:12:37

    スレ見てるとまたやりたくなるけどもう一度あの道路作りとか膨大な配達をやれと言われたら御免こうむる
    早く2がやりたい

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:14:32

    配送ルート自由に構築できるし徒歩でも運べるし荷崩れするしストーリーもついてくるETS2って感じで楽しかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:14:52

    国道建設も物資運搬も楽しかったけど
    ボス戦の度に別にこのゲームでFPSやりたいわけじゃないんだよなぁって気持ちになってた
    雑魚はポーラガンで秒殺だしBTも色々対処方法があるだけにボスだけ無駄に硬くて面倒って印象

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:19:17

    その地域で受けられる依頼全部最高評価取って親密度最大まで上げて国道引いて…ってやってたら次の地域進む頃にはストーリー忘れてて、最後までいまいち話がわからなかった思い出がある それでも超楽しかったけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:26:38

    とりあえず道路作れるようになる中盤からが本番

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:28:22

    エンディングが長すぎるんだよなぁ、エンドロールも2回流れるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:54:52

    最後の配達でイゴールの置いたハシゴに再会するのなんか嬉しかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:06:48

    限られたリソースやりくりしながら運搬ルート探したり自分の足でえっちら山道歩いたりしてた序盤~中盤が1番楽しかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:14:20

    epic gamesで無料配布してるんだな今日だけ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:49:08

    ストーリーが面白かったからムービーの長さもそう気にならなかったなぁ
    まあ監督が独立してプロダクション作って出したゲームの時点で小島イズム全開のゲロ長ムービーあるのは承知して買ったところもあるけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:22:24

    2ってこの終わりで何やるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:26:04

    >>30

    PV見た感じだとタールの中にも行けるようになってるみたいだし、国外とかより広い地域に行くんじゃない?国際連絡網復活とか。

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:27:54

    ムービー長いのだけダレたけど配達という新しい視点のゲームは楽しかったただ配達するだけじゃなくてどうやって早く届けるかショートカットできるかを考えてやるのが楽しかった

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:49:48

    配達依存症ってなんだよ!?
    BT怖い!!
      ↓
    配達依存症にもなるわな、道路建築の贄となれ
    BT!!結晶よこせ!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:51:23

    映画作りたかった人がゲーム作ってるタイプの最右翼の人のゲームだよなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:17:57

    BBがかわいい 中指たてたり

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:23:09

    ゲームがおもしろいからクソ長ムービーでもおつりがくる

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:46:36

    オドラデクとBBが可愛い裏切られたら泣く
    アメリとかは絶対に裏切る気がしている

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:19:38

    今もオンラインで誰か立ててくれる道路とかって機能してんの?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:20:09

    遊べる洋ドラ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:28:14

    ぶっちゃけ1で綺麗に終わらせたから2は蛇足なんじゃないかと思っている

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:56:54

    正直ストーリーは蛇足でもいい
    そりゃ面白いに越したことはないけども
    それより配達周りをよりパワーアップさせて欲しい
    もっといろんな荷物を配達したいんだ俺は

    ん?そこの配達員荷物持ってるな?寄越せ!!俺が運ぶ!!

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:04:19

    ディレクターズ・カットが思ったよりゲーム性変わってて今めっちゃ楽しんでる

    荷物カタパルトで荷物を先送りできるおかげで難所を大荷物でフラフラしなくて済むし
    ジップラインがフローターを1台だけ繋いだまま持ち込めるようになったのも助かるし
    国道が山間を横切る形で延長されて環状道路になったからトラック配達員しやすくなったし

    なによりマニューバユニットLV3、左右揺れだけでなく着地の衝撃も相殺するようになったおかげで
    スピードスケルトンと合わせると山頂から麓まで3,4歩ぐらいで飛び降りれるの別ゲーじみてて笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています