- 1二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:19:26
- 2二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:20:03
そうなのか?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:20:12
そうだね
- 4二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:20:30
そうかも
- 5二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:20:31
制度をしっかり固めるのがね...
- 6二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:21:31
志願した人を安楽死させて食料にしよう。
死ぬ前に幸せな映像を見せて。 - 7二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:23:33
- 8二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:23:41
終末医療より安楽死の方が安上がり!って言ってる人いるけど、安楽死を決定するためのプロセスの方はちゃんと計算に入れてるんだろうか
安楽死を認定するための審査やらなんやらで結局相当コスト掛かると思うんだが - 9二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:25:04
- 10二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:25:28
- 11二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:26:08
もし実現したとしても医者やりたくないよな…
助けるために働いてるのに死なせないといけないって精神病みそう - 12二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:27:07
- 13二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:28:07
- 14二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:30:19
自分が爺さんになって認知症が重度化したら人に迷惑かける前に安楽死させて欲しいわ。ドナー登録みたいな感じで事前登録する感じで
- 15二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:30:38
- 16二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:30:45
処理された後で、本当に本人が安楽死を望んだかの確実な確認が取りづらいからな……
絶対に悪用されるし、そうでなくても拗れるときは盛大に拗れるだろう - 17二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:30:46
まあ本気で採用してほしいならこんなとこでスレ立ててる場合じゃないぞ!という話
- 18二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:31:39
当たり前の話だけど、安楽死が仮に解禁されたとしても、実際に施行されるのって相当ハードル高いよ
ただ死にたいってだけじゃ絶対認可なんて降りるはずないから
それこそ誰が見ても絶対治療不可能な不治の病に冒されてるような人が、繁雑な審査をいくつもパスして、医者役人家族審査官etcから認可を貰って、ようやくできるってレベルだよ
そのくらい厳しくしないと悪用されるからね - 19二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:32:09
- 20二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:33:13
これ医者に人殺しをしろって言ってるようなもんなと思う。本当に出来たとしても最後の最後の手段であった方がいいって個人的に思ってる
- 21二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:34:15
- 22二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:35:35
安楽死をお手軽な自殺制度と勘違いしてるような連中がいる限りは安楽死解禁に賛成できないよ
おっかないもん - 23二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:36:49
でも実際寝たきりで何もできないただ死んでないだけの人間は安楽死させてあげたいよね
その状態で生かされ続けるのは自分は嫌だしなによりそれを支える家族の負担が大変だわ - 24二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:37:02
1番の問題は取り返しがつかない事なんだよな
辛い事があったときに死にたくなる事なんてそう珍しい事ではないんだが、時間の経過とか人との触れ合いとかで後々死にたくなくなるなんて事もありふれた話なんだ。不治の病だって万が一の奇跡が起こる事もあるんだ。でも死んでしまったらそんな可能性も全部潰す事になる - 25二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:37:34
安楽死なんかやる余裕があるなら、その分既存の福祉に回すべきだと割と本気で思う
- 26二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:40:38
認知症を実際に周囲で体験したら「自分は家族に迷惑かけたくない」って結論に至るよな
その上で迷惑をかけても生き続けたいって人がいるなら否定はせんけど、俺は生き恥にしか思えないからそうなったらさっさと死にたいわ
まあ安楽死制度に頼る必要も無いんだけども
- 27二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:41:25
一番の問題は悪用されたらどうするんだってことでしょ
今の日本人の民度だと、ナチスドイツみたくなる可能性結構高いと思うよ - 28二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:42:57
同調圧力で安楽死に追い込まれる人がめっちゃいそう
- 29二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:43:24
生かす正義、殺す正義に結論はない
良し悪しじゃなく、やるべきかやらぬべきかはメリットデメリットを天秤にかけるしかないですな - 30二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:44:55
- 31二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:45:51
難しい問題だけど、自分は命が軽くなりそうで嫌だ。死ななきゃいけない、死んでいい人なんていないって思いたい
- 32二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:46:44
- 33二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:49:21
安楽死なんて一部の金持ってる難病患者くらいしか得しないでしょ
- 34二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:50:37
- 35二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:51:03
100歩譲って向こう数年で治療法を確立できないほどの重く苦しい病の人に対して許されるかどうかかな?
- 36二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:52:28
- 37二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:52:40
安楽死って楽に4ねる制度じゃなくて医者に人を56す権利を与えることだからな
医者の職業倫理は患者を治療し生きてもらうことでそれは国家試験を乗り越えた人しかなれない専門職なのに医者が匙を投げたら専門性がなくなるんよ
なんのための医師免許かって - 38二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:53:03
- 39二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:54:40
本編でも世の中嫌になって自殺したいから安楽死志願した奴にキレてたな
- 40二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:54:46
- 41二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:56:37
- 42二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 15:56:52
1とかまさにそんな感じする
- 43二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:01:11
メリットデメリットで考えると、それこそ適用される対象なんて相当限定されるだろうから、世の中の大半の人からすれば「俺たちに関係ないところで税金が使われてる」ということになっちゃわないか?
認知症とかそんなレベルで適用してったら、それこそナチスドイツコースまっしぐらになるし・・・ - 44二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:04:01
- 45二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:04:10
それは認知症をあまく見過ぎや介護疲れでの自殺とか話題になっとるやろ
- 46二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:05:27
- 47二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:05:51
オランダなんかは法整備されてるな
オランダ自体が世界でも有数の自由主義国で、他人に迷惑掛けなければ同性婚も大麻も安楽死もOKというスタンスの国民性もあるが - 48二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:06:18
あるにはあるけどめちゃくちゃ審査厳しい
難病で苦しんでる人が何度も何度も面接を重ねてその上でようやく辿り着く
彼女は安楽死を選んだNHKスペシャルの番組公式サイトです。www6.nhk.or.jp興味のある人はオンデマンドか再放送がある時にチェックしてみるといい
- 49二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:06:59
そりゃそのくらい厳しくしないと悪用されるしな
- 50二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:07:52
- 51二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:08:15
仮に安楽死の薬を入れるとするじゃん?俺は入れた後にめちゃくちゃ怖くなってイヤダイヤダやっぱ死にたくないって騒ぐね、間違いなく
- 52二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:08:29
- 53二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:08:42
オランダは元々重篤ながん患者とかに対してだけ適応してたんだけども、
だんだん精神病患者とかにまで範囲が広まっていって問題になってる。
痴呆とかの思考能力が衰えてく病気では、衰える前に残した意思表示が優先されるんだけども、それもどうなのって問題視されてる - 54二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:10:10
- 55二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:10:12
- 56二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:10:44
ぶっちゃけ言い方は悪いけど自殺出来るんなら勝手に死んでくれって感じだし
自殺すらままならない人の為の制度ちゃうん? - 57二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:10:52
- 58二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:11:15
オランダみたいな特殊なケースの国でも色々揉めてるのに、日本でできるわけねーわ
- 59二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:12:06
- 60二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:12:06
実際問題老人の数が多すぎて医療費負担を社会全体で支えきれなくなってきてるから安楽死の合法化もしくは社会保険料の大幅値上げは不可避なんだよな
老人大国の日本でリアルにこれ言ったら袋叩きにされるから誰も真剣にやろうとしないだけで - 61二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:13:43
- 62二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:14:50
難病や精神病のために、自分の意思で死にたいと言ってるから安楽死させる(一部の国で行われてる安楽死はこれ)ならともかく、
介護ができないから等の周りの都合で安楽死させるは流石に現代の倫理的にはアウトじゃないかな - 63二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:14:52
患者の我が儘で医者に人殺しさせたあげく問題になった場合の責任と罪は医者が背負うことになるという
- 64二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:14:57
楽になるだの社会を支えるだの、安楽死というものを根本的に勘違いしてるとしか思えないわ
- 65二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:15:43
- 66二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:15:50
スイスの団体の受け入れ条件だが
・不治の病気
・耐え難い障害や苦痛を抱えている
・直接生死に関わる病気ではないが、治る見込みがなく、QOL(生活の質)の著しい低下が明らかに見込まれる疾患
(認知症や多発性硬化症など)
※未成年者、判断能力がない人、深刻な身体的苦痛のない精神病患者は除外される。
要は現代医療じゃほぼ詰みで生きてるほうが地獄のような人のみと
他も似たような感じだろう - 67二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:17:42
それやって大失敗したのがナチスドイツだもんな
- 68二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:17:58
- 69二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:18:08
- 70二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:18:53
- 71二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:19:47
日本においては尊厳死だけやろうねえ
薬物投与による安楽死は殺人とみられるし医者だってやりたくないし - 72二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:20:14
- 73二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:24:05
認知症患者は周りに迷惑をかけるから安楽死を
↓
障がい者は周りに迷惑をかけるから安楽死を
↓
生活保護受給者は周りに迷惑をかけるから安楽死を
↓
在〇〇国人は周りに迷惑をかけるから安楽死を
とまあこんな感じでナチスドイツと同じ道を辿るのは目に見えてるよな
- 74二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:24:09
できたとしても審査厳しいぞとかは当然で、だからなくて良いって話にはならないし一つの選択肢が増えるのは悪いことばかりではないように思う
医者のメンタル問題あるかもだけど今だって脳死判定で呼吸器を外すか家族に委ねて、家族が外す選択をしたらそれも捉えようによっては殺した気になるだろう
結局医者でもない介護したこともない手足が動かなく思考も記憶もできなくなっていくことも体験したことないから精神的な話はなかなかできないよな - 75二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:25:25
厳しい審査とか面談とかを繰り返して安楽死を認めるという国も実際あるわけじゃん?
そういうシステムを見習って同じようにうちの国でやっちゃいかんのか? - 76二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:25:26
わたし発達で安楽死したいんだ
だけどオランダやスイスの安楽死団体は英語なりドイツ語で医師とやり取りする必要があるんだよね
発達程度なら「君はシャバでも生きていけるでしょ?」と医師も止めてくるだろうし
英語ならTOEIC800点以上あった方がいいと発達仲間が言ってた
それに語学習得したあかつきには死ぬ気失せちゃうよ - 77二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:26:20
- 78二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:26:26
定年超えて親も亡くなってたらいつでも手軽に安楽死できるようにはしたい
- 79二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:28:17
- 80二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:28:42
- 81二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:28:45
厳しい制限付きの末期の状態の人への安楽死はあってもいいとは思う
- 82二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:29:53
そっちの方がよっぽど現実的だし生産的だわな
- 83二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:30:36
- 84二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:30:37
運用するのはそういうこと言ってる奴らじゃなくて医者だから、制度さえ作れれば何とかなる気はする
- 85二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:31:17
- 86二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:31:17
- 87二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:31:19
- 88二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:31:48
- 89二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:32:05
- 90二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:33:22
- 91二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:33:30
国が何も変わらない場合の身の振り方は若いうちに金貯めて年取ったら介護してくれる若者が多く終末医療が発達してない国に移住するくらいしか思いつかん
- 92二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:34:23
>>79って別に国に自殺マニュアル発行して体制作ってもらおうって話じゃなくて個人的に死に方考えとくかぁって話じゃないのw
- 93二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:35:36
一部の難病患者は得するぞ
- 94二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:37:07
だから安楽死なんかに金回すくらいなら他のまっとうな福祉事業や景気対策に金回すべきだって言ってるんだよ
- 95二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:39:59
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:40:50
安楽死は諸外国でも色々な事例があるからな
どこの国かは忘れたけど、議会通っても憲法裁判所に違憲判決喰らったりもあるから、制度導入するなら、憲法を精査するところから始めなきゃいけない - 97二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:41:05
スイスやオランダと全く同じような安楽死をやるだけだって言うなら、それこそわざわざ導入するメリットはあるのかって話になると思うんだが
そんなに一部の難病患者が苦しんでるのを放っておけないって言うなら、費用対効果を無視して導入してもいいとは思うけどさ - 98二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:44:54
自分の力で自殺することもできないくらい寝たきりに限って、
みたいな内容を文面をマイルドにして制定化すれば - 99二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:45:46
- 100二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:46:48
解禁されたところで、審査審査面談面談で、認可が下りるのなんて極一部
大半の人間にはまず関係ないものになるであろう制度を、何でわざわざそこまでして導入したがるのか
メリットデメリットで考えるとこういう問題になると思うんだが - 101二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:48:01
- 102二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:49:35
- 103二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:50:14
安楽死に気軽に結びつけてはいけないってのは大前提として、認知症や他の病気での寝たきり老人の社会的負担はかなり限界が来てるんだよな
福祉産業なんて補助金漬けにした上で高齢の低賃金労働者がいなきゃ成り立たない。仕事でいくつか回ったことあるけど給料が出る老老介護みたいなもんだよね - 104二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:50:41
どのレス?
- 105二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:51:28
安楽死とはズレるけど長年連れ去った夫婦の片方が寝たきりになって
老々介護で疲弊して心中しようとして死に損ねて…みたいなニュース見るとほんとなんとかならんのかなぁと思うよね
誰も介護してくれないまま孤独死とかさ
言い方は悪いが福祉に金注いでも、身内の介護すらしんどいのにボケちゃった知らん年寄りの介護なんてどれだけ給料良くてもキツいからなぁ
縛り付けたくもなる…そして世間からバッシング…はあ - 106二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:51:47
- 107二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:51:56
- 108二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:53:03
オランダスイス式安楽死制度だったらまぁわかるんだけど
なんからくらく自殺制度や現代版姥捨山みたいに考える人が多すぎてな… - 109二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:54:04
- 110二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:54:16
- 111二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:58:31
- 112二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 16:59:57
まあそんなわけで何で安楽死が反対されるのかって言ったら、「導入したところで大した意味はないから」ということだな
結局地道にやってくしかないんだよ - 113二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:00:29
そもそもどうあってもやってる事は人を殺すってことなんだよ
死ぬわ医者のメンタル - 114二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:00:58
コスト削減なんて言える規模で安楽死施行って怖すぎない?
- 115二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:04:23
- 116二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:06:51
お手軽自殺制度みたいにやってくれるなら是非導入してもらいたいけど、そうでもないなら別にいらんな
- 117二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:07:25
コスト削減って言い方には賛成できないけど、Googleマップあたりで地元の福祉施設がどれだけあるか調べてみたりとか介護関係の予算関係は国が出してるはずだから調べてみたりして自分で勉強した方が早いのでは?
- 118二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:08:47
認知症になって暴れまわったり介護されたくないから導入したいと思う人の気持ちもわかる
介護って家族に対する愛情があっても辛いことなのは事実だし - 119二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:17:26
- 120二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:20:51
感情としてわかるってだけですり替わる危険は理解してるから気持ちとしてわかるって言ってるんだと思われる
- 121二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:21:10
安楽死を合法化するよりも尊厳死が一般化した方がコストの面で考えても人道的な面で考えてもそっちの方が良くないか?何で安楽死がこんな持ち上げられるんだ?
- 122二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:22:49
このボタンを押せばガスが出て来て眠るように死 ねますって、本人にボタン押させて一回目は本当に眠るだけってのどう
その時にかかった時間で安楽死出来なくなったり - 123二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:29:44
ここアニメ以外も語っていいのか
- 124二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:31:19
なに、開設以来久しぶりに来たの?
- 125二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:31:22
いいんじゃないの?
自分も介護したことあるけど、本人や家族が望むなら安楽死させてもいいと思う
人間増えすぎだからね
長生きしすぎて辛いなら、早めに亡くなった方がいいだろう - 126二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:32:41
人間増えすぎなんだから、高齢者が減ればそれだけ若い世代の負担も減ると思うよ
楽に死ぬという選択肢があってもいい - 127二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:33:52
まぁどんな制度1つ作るにも気狂いが必ず暴れるからな
- 128二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:33:58
- 129二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:37:12
- 130二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:38:05
東京都にじゃなくて、都内のど真ん中に一台置いたら…だった
- 131二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:39:27
- 132二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:44:51
いつだって声を上げるのは現状に不満がある人ってだけだよ
- 133二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 17:46:15
安楽死の是非は置いといて
自殺はほとんどが突発的なものだから
実現してもたいして使われず
自殺率もほとんど変わらない気がする - 134二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:02:21
こういう話になると、死にたいなら迷惑かけずに自殺しろと言われるが
ぶっちゃけ自殺はどんな形でも周りにとんでもない迷惑かかるからね - 135二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:03:40
単純に自分がもうめっちゃくちゃ苦しくて終わりが見えないような時に安楽死ダメです、自殺もダメです言われたら頭おかしなるで
- 136二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:04:40
安楽死と尊厳死は別物
- 137二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:08:06
でも俺がボケるときなんて確実に他の家族死んでるか、生きてても似たような状況だろうしなぁ…
アルツハイマーで自分がわからなくなって、薄給でこき使われ値若者たちの苦痛になるぐらいなら数か月くらいかけてゆっくり死にてぇわ
- 138二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:09:51
- 139二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:11:53
- 140二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:14:10
生きるのが辛いなら尊厳死を選べばいいじゃん。自殺したいなら一人で勝手にやってろよ。医者に殺人させるなよ。厚かましい
- 141二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:18:30
メチャ最低なこと書くけど要介護度高い奴みんな○ね制度が実施されるとワイが路頭に迷うので嫌です
- 142二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:21:50
死にたきゃ勝手にすればいいは確かにその通りではあるけど
死にたくなるような人間が多い世界に生きてる自分より誰しもが生きていたいと思うような世界の方が
相対的に自分にとっても恩恵が多くなる可能性を考えない人間は多いよね
何かあれば相対評価でばかり物事を考えるのに不思議なもんだ - 143二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 18:52:39
- 144二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 19:37:13
積極的安楽死が成立する場合、国家が殺人を認めるという点において死刑と同じくらいの意味合いになる?
...導入は困難では?(無期懲役・死刑執行待ちの人たちを見ながら) - 145二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:14:34
自分で飯も食えないけつも拭けないってなったら死にたくなるけどな
- 146二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:16:08
死刑囚の死刑さえ尻込みするようなチキン国家に安楽死制度なんて絶対作れんわな
- 147二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 00:20:59
オランダは死刑制度ないからそこは関係ないと思う
- 148二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 00:50:10
実験とかキャリアの為に医療漬けにしたい医者とかいるけど、その同類で安楽死やりたい医者が現れたらやべーよな
- 149二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 03:55:41
×安楽死を導入してほしい
〇お手軽に自殺や人口調整ができるシステムを作ってほしい
だろ?ネットで安楽死に賛成してる連中の言ってることって
自分の浅ましい願望を少しでも尤もらしく見せるために「安楽死」なんてきれいな言葉を使おうとするから話がややこしくなるんだよ - 150二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 04:06:55
安楽死の本当の意味も理解してないくせに識者面して深刻ぶってる奴らに、いい加減うんざりしてる人も多いからじゃない?
「安楽死に反対してる奴は感情論でしかものを考えられない!」とか感情論で喚き散らす奴もよく見かけるし
- 151二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 04:08:15
まず社会的に人が一人減ること自体損失だから
それを助長する法案が可決されることなんてそうそうないぞ。 - 152二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 04:27:52
安楽死はそれを希望する人がいたとしても「それ、ほんとに自分の意志なん?安楽死希望してるって言わされてるだけ・やらされているだけじゃないの?」って問題が付きまとうからなぁ
- 153二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 04:29:17
税収が減るだろ
- 154二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 04:48:21
人間どころか家畜の殺処分だって獣医への心的負担大きいんだから安楽死なんてのは厳しい条件じゃないと無理
- 155二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 04:58:35
自殺は個人の問題だけで済まない社会悪だからダメ
- 156二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 05:32:19
安楽死って認められている国でも医療関係の負担削減のための制度じゃなくて、あくまで本人の尊厳を守るためだからね?
尊厳のための制度だからそもそも本人の感情に基づくものだし、だからこそ感情を理論とか法で十全に補った上で「じゃあ仕方ないね」ってならないといけない。
あと、国家が個人の生存を認めている限り、感情論でも綺麗事でもそれを掲げ続けにゃならんのよ。
安楽死が仮に認められたとしても、間引きの制度には国家として絶対にできないんで、医学的な許可とか複数回の聞き取りとカウンセリングとか何重にもセーフティを設けるから、介護とか医療費とか考えている人の思ったような制度にはならないでしょ。 - 157二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:22:50
殺すのはダメだから認知症治療薬の実験台とかに使おう(提案)
- 158二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 06:37:58
そもそも安楽死って難病に苦しむ被害者の為のもので要らない人間を殺す仕組みは安楽死じゃなくて処刑って名前だからこの話で老人の話を持ち出すのはおかしくないか?
- 159二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:26:30
死を救いと考えている人が安楽と言う字面のおかげでいいものと捉えちゃってるのはあるだろうね
- 160二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:30:05
- 161二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:32:41
そもそも自殺はどの国の宗教でも法でも認められてないから権利みたいに言うのはちょっと……。
- 162二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:42:13
医療の完全敗北宣言だからなぁ
技術の進歩でもしかしたら一年後には助かるかもしれないって考えると中々踏み切れない - 163二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:43:55
一昨日くらいにドクターデスの特集やってたけど何とも言えない不安感と怖さがあったわ
タナトロン怖い - 164二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:47:10
死刑囚でもない限り生きてるだけで利益を生み出すから自殺する権利を新しく作るよりも自殺したくならない様な政策にお金かけた方がいいと思う
- 165二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 07:50:05
なんにせよ、「安楽死」が「何」で「どんな目的」で「どんな時」に「どのような手段」で行われるかを定義しないと議論になり得ないよね
- 166二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 12:50:15
その踏み込む一歩が出来ない人が安楽死を望んでいる中にもいると思うけど
NHKスペシャルのスイスで安楽死された方に密着取材してた番組では自らの手で最後の瞬間を迎えてたね
その方が望んだとかではなくそれが普通らしい
ありゃ自死でしかない
公的機関がその筋道を整えてくれてただけ
- 167二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:04:04
- 168二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 13:09:08
必要とされる場面も悪用の余地も多すぎて纏まらねえ……
- 169二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 15:41:47
介護や精神病でどうしようもなくなった時にと言っても、その状態になった人が安楽死を望むかまともに判断するのはかなり難しいよな
いくら介護が辛くても仮に家族が安楽死選択なんてしたら後々罪悪感が酷くなると思うわ - 170二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 15:44:11
というかやる側の精神がやばいと思う
- 171二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 15:52:37
認知症心配してる奴、そろそろ本格的な治療薬が出来始めてるからな
https://www.ncvc.go.jp/pr/images/newsletter/pdf/newsletter_vol.11re.pdfwww.ncvc.go.jp安易に安楽死を望むような連中ってこういう新薬開発者の想いを無駄にするような意味でも医療っての侮辱してねぇかなって思う
- 172二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:01:24
- 173二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:03:49
草生える
- 174二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:12:09
仮に安楽死の法案通ったとしても、医者の精神を保護する制度も絶対に必要になるからね…
刑務官の死刑執行と同じで「自分の手で殺した」っていう罪悪感に苛まれることになるから、導入のためのコストや倫理観の議論など色々な問題を含めて実現は難しいだろうね
- 175二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 16:52:04
ところでネットの安楽死賛成派が熱烈に所望してるような「お手軽自殺&口減らし制度(仮)」って実現できるかね?
日本が戦国時代並みの無政府状態になるか、ヒトラーかポルポトみたいな独裁者が現れでもしない限り、まず無理だと思うが - 176二次元好きの匿名さん21/11/05(金) 17:03:41
医療もそうだけど、介護にしたって法整備したり財源をやりくりしたり講演会開いて認知症対応マニュアルを社会に少しでも浸透させようとしたりと、色々努力してるわけだからな