おそらく

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:47:43

    ヴィムの計画はデリングが絶対始末できること前提になってると思うけど、もし始末できなかったらサリウス(シャディク)がやりましたって言い張るつもりだったんだろうな
    でもシャディクがテロリストに対してジェターク製MS用意したから関与否定できなくなって最低でもヴィムは終わる
    ペイル社には強化人士に関する非合法な人体実験の件をまとめた文春砲でもぶち当てて信用失墜
    これで御三家のうち2つが潰れてグラスレーが残ったのちシャディクがトップに立ってベネリットグループ解体

    って流れにするつもりじゃないかねシャディクくん

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:49:01

    まぁ真面目にそんなんだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:49:13

    いつもの語録はどうした

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:49:32

    確かにグループトップに立って解体宣言するのが一番早そうではあるが
    そうなるとジェターク社やペイル社からの報復受けそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:53:39

    正直テロリストにどこ製のMSが流れたかで製造会社の関与を疑うのは割りと無理筋な気もするが
    大正義宇宙世紀のAEや今回のグエルの反応的にはやっぱりそっち方面で行くのかね

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:54:15

    >>4

    その頃には企業間融資と銀行の融資がストップして会社倒産してるかもしれんし、会社が残っててもトップ不在or交代したてで動けないと思われ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:06:55

    >>5

    11話でデリングとプロスペラがなにかの計画で組んでるのが分かった以上ヴィムが爆殺しようとしたこととかデリングを始末したがってるのは暗殺計画のことをサリウスがバラさなくてもプロスペラ経由でデリング知ってると思うから、ジェターク社(ヴィム)が実力行使に出たと言われてもおかしくはないのだから...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています