- 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 09:59:12
- 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:04:56
- 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:08:22
- 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:10:08
- 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:11:31
- 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:31:00
- 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:39:31
- 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:54:08
- 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:55:38
菜奈さんの夫が知りたいよ…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:57:09
六代目が奈菜さんに髪食えしたと思うとなんかエロイな
- 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 10:57:50
見る限り片腕ちぎれてるしやっぱ死ぬ直前かな
- 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:00:10
髪の毛飲ませたというよりは血液を傷口に入れたイメージがある
確か髪の毛でも何でも情報が取り込めれば良かったんだっけ?(一巻のオールマイトのセリフ) - 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:05:12
- 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:26:09
- 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:28:35
- 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:35:23
- 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:42:51
オールマイトが出るまではかなり物騒な世界だったんだよね
映画の描きおろしなんらかの形で収録してくれないかな - 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:46:29
- 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:48:43
6代目が夫なら転弧は孫のはずだけど、祖母の菜奈さんに対し祖父があまりに反応がなさすぎる
- 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:49:30
子供が出来たのが個性渡された後か前かによるよね。前なら色々しょうがない気もする。
- 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:04:47
譲渡後に鍛えられないしAFOに狙われると分かりきっていながらしなくていい子作りしちゃうのと比べれば、そっちはどうしようもない面もあるし
- 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:15:23
譲渡後に妊娠に気がついた可能性
無いとは思うけど6代目が夫なら地獄度増すな - 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:17:53
- 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:36:18
- 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:09:27
- 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:35:06
- 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:07:10
- 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:23:50
まず元凶がAFOにあることを外して語るなよ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:04:08
なんかやたら叩かれてるけど気持ちわかるよ~
- 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:06:29
内容と文章の癖的にいつもの人かそのなりきり釣りにしか見えない
- 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:14:16
妄想甚だしいな
- 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:18:49
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:24:44
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:29:02
親父が毒親しなくても志村の孫ってことでテンコが崩壊の能力おしつけられるルートは外せんじゃん?
- 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:32:23
継承者たちは基本継承期間が短く志村はAFOと戦った事で夫を失っているんだから
早くて息子産まれてすぐくらいの継承タイミングの可能性が高いんじゃね - 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:00:33
これくらいのタイミングならほんと悲劇、可哀想ってなるけどな
- 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:36:18
六代目が子持ちの母親を危険な戦いに巻き込むとわかってて継承はしないだろう……と思ってたんだけど、夫も巻き込まれてたんだったか。すっかり忘れてた。
となると時系列的には
AFOとの戦いの前、もしくは最中に子供ができる
夫がAFOとの戦いで死ぬ
一人である程度育児をする
六代目から継承する
子供から離れる、って感じ? - 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:14:42
- 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:56:56
- 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:13:34
- 41二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:37:42
菜奈さんに子供がいるって知った後の六代目の罪悪感ヤバそう
- 42二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:48:40
菜奈さん無理っていう層いるよね
同様に冷さんやOFAも叩いてるイメージ。言わんとすることは分かるけど
出産→やむを得ず継承→旦那死亡→弧太郎手放すという悲劇連発ルートかもしれないのに
きちんと余裕を持って後継者を決めて育てることができたのって7→8→9だけだろうし
菜奈さんが俊典を見込んだ理由の一つに自分と弧太郎の境遇を鑑みて、というのはありそう - 43二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:56:21
- 44二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:59:05
- 45二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:00:08
- 46二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:04:33
- 47二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:58:03
どのタイミングで結婚したかわかんないことには何も言えないね
- 48二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:12:20
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:14:48
- 50二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:48:13
単なるヒーローならともかく、AFOに狙われること間違いなしのOFAの継承者になったから話が複雑になるのよね
継承前からおそらくヒーローで、その段階では普通に育児しながらヒーロー活動ってのもできてたんたろうけど、OFA継承しちゃった事で環境が全て変わってしまったんだろう
- 51二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 14:51:41
- 52二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:28:57
- 53二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:55:45
誰かを守るために戦ったとしても子供に寂しい思いをさせたんなら親としては駄目では?
- 54二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:57:33
子供より弟子に愛情を注いでいたほうが問題じゃね
- 55二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:03:44
- 56二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:55:24
夫を殺したヴィランを追いかけてたら6代目の戦闘シーンに出くわした可能性もあるかもね