名作を超えた名作

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:26:48

    暇だから見返したけどやっぱり面白すぎるのね
    続投組はもちろん新キャラも魅力的で全員に見せ場があり、1との対比を散りばめた展開や「子供に飽きられた玩具はどうなるのか」という物語のタブーに真摯に向き合ったシナリオ、美しいオチといいシリーズの集大成として完璧だと思うのん

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:27:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:27:39

    ここで終わったのは英断だよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:27:46

    シリーズ最終作に相応しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:28:19

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:28:28

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:28:41

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:29:09

    うむ…名作なんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:29:21
  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:29:41

    >>7

    作ったらある程度は保証されてるドル箱コンテンツを擦らない訳ねーだろ(ゴッゴッ

    はうっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:29:48

    4の何がそんなに批判されているのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:29:50

    >>7

    「D社」何って…金が集まるからやん

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:30:19

    へっ何が名作や 終わコンを超えた終わコンを超えた作品のくせにと思っていてたらラストシーンの禁断のアンディからのおもちゃ紹介“n度打ち”でボロ泣きした…それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:30:19

    アンディとウッディの大学編を見てみたかったけどあのラストを見たらそんな気も起こらなくなったのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:30:41

    続編を越えた続編

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:30:41

    助けを求めるロッソに真っ先に駆けつけるのがウッディで、そこに迷わず加勢するのがバズなのめちゃくちゃイイよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:31:01

    >>11

    なんでってシリーズキャラの扱いが最低やからやん...


    新キャラはいいよね、新キャラだけはね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:31:17

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:35:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:37:19

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:38:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:40:25

    4も何だかんだ好きなのは…俺なんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:40:26

    ウッディにとって「アンディのそばにいなくたって大丈夫」
    アンディにとって「ウッディがいなくても大丈夫」

    ウム…二人の友情にもはや物理的な距離は関係ないんだなァ……

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:41:05

    あっ 4の記憶が消えたッ

  • 25スレ主22/12/26(月) 11:41:13

    4の話はするな、ワシは今トイストーリー3の素晴らしさを語りたいんじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:42:02

    >>19

    最高傑作として3が輝けば輝くほどに4の蛆虫度が際立つんだよね、酷くない?


    逆に3への思い入れが無ければ無い程に4は単体としては見れる作品になるのん

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:42:51

    >>25

    ほーら 熹 >>1 さんが4アンチの目になった

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:44:19

    不思議やな…アンディのおもちゃ紹介シーンから画面が霞んでくる
    嗚咽も出てくるのは何でや

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:45:44

    >>28

    はーっなんか泣けてくるな

    ガキッの頃から見てた作品だからね

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:47:12

    >>15

    バズライトイヤー君はなんかこう…地味だよね

    規模は壮大なのにね


    確かに面白い… だけどこの映画を観てアンディがバズに惚れ込むかな? いや面白いけど…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:47:17

    4の話はするな
    今ワシはめちゃめちゃ機嫌が悪いんや

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:48:45

    あかんやん4の話したら ウッディたちの友情がペラく見えるで

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:50:43

    >>32

    バズとウッディの別れはまぁいいですよ

    3の後にやる内容じゃねぇだろ ゴッゴッ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:56:11

    >>28

    >>13

    ウッディのときに一瞬躊躇うのがいいんだァ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:57:33

    >>33

    なんならいずれ飽きられるおもちゃの意志っていうテーマもスキなんだよね

    3の後じゃなければね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 11:59:15

    >>33

    ゴミからオモチャにされたフォーキーがオモチャになっていったり、念願のボイスボックスを手に入れたのに選ばれなかったギャビーの行動だったり、単品としては悪くないっスね


    どうして頼れるヒーローのウッディをあんな足を引っ張る役立たずにしたの?

    どうして最高の相棒のバズをあんな一機能を指針にする老害にしたの?

    どうして3の後にあんな選択をウッディにしたの?

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:00:41

    >>34

    それでも授けるとは、見事やな...(ニコッ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:01:55

    >>32

    怒らないでくださいね

    2で「ウッディは命がけで私を助けてくれた、だから私も命がけでウッディを助ける」とまで言ったスペースレンジャー・バズが

    「心の声が…」とウジウジするわけないじゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:04:14

    あ…あいつラスト5分でティッシュ一箱空にしおった

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:05:09

    でもね俺ウッディとボニーの出会いのシーンスキなんだよね
    まさに運命の出会いと言っていい出会い方でしょう
    4の話はするな4の話はするな4の話はするな4の話はするな4の話はするな

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:05:11

    >>39

    Mr.ポテトヘッドもいけるしな ヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:05:22

    >>39

    抜きすぎィ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:05:31

    トイストーリー4は酷評を超えた酷評だったから未だに見ていない
    それがボクです そんなに酷いのん?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:06:41

    トイ・ストーリーの4の内容関係なく蛇足なのは変わらないんだよね
    おそらく制作者は3を見ていなかったと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:07:06

    おもちゃは人の前では動いてはいけないという禁忌は3で一世一代の別れを告げるからこそ破られるんだァ
    4では楽しい家族旅行を荼毘に付して破られるんだよね、ひどくない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:08:14

    >>43

    チョコプラは面白いよ

    チョコプラはね

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:08:33

    >>43

    トイストーリーへの思い入れが無いなら見れるっスね


    逆にトイストーリーへの思い入れがあるなら無理です、あれは3までの物語を愚弄してますから

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:09:56

    >>45

    パパを基地外扱いされて逮捕されたよ、骨は留置所に埋めてある

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:11:57

    ムフフ…公開当時4にキレ散らかしてたワシを「たかがアニメ映画にそんなに怒らなくても」と冷笑してた姉が金ローでの地上波初放送でバーサーカーになる程度にはヤバい代物なのん。

    つまらないとか退屈っていうよりシリーズに愛着ある人間を殺しにくる映画っスね

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:12:49

    >>49

    ふぅん、鉄拳伝ラスボスだった鬼龍がゴリラに蹴りかかってボコられるようなものか

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:13:06

    結局4愚弄スレになるんスね
    最初から4愚弄スレにした方が良かったんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:15:59

    >>51

    最初から4の話題禁止を書いておいて、管理すれば語れなくはないっスね

    最初から言ってないならまず4への話題滑りするから無理っスね

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:17:39

    金ローの時の実況スレの伸びはえげつなかったっスね
    何スレまでいきましたっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:17:43

    >>43

    ウム…ボニーが突如ウッディだけを蔑ろにする猿展開から始まりバズの知能が荼毘に付したりボーがメスブタ化してウッディが愚弄されまくるんだなァ

    映像や新キャラなどいい部分もあるのでシリーズに愛着そこまでなくて細かいことを気にしないなら楽しめる範疇ではあるとは考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:20:29

    また飽きもせずに4叩きしてるよあの馬鹿
    次は最近のディズニー叩きスか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:21:50

    >>53

    大荒れになるとは言われてたスけどみんな「ああ………」ってなったから5スレぐらいで終わったハズっスね

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:23:05

    スレ違いのレスを書きこむことが肯定されてるとか刺戟的でファンタスティックだろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:24:33

    3の話をしろ言うとろうがおーっ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:25:34

    >>58

    もう無理です

    マネモブは叩く方が好きですから

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:26:44

    4愚弄禁止は無理です
    カーズ3、インクレディブルファミリー、ドリーと名作続編ピクサー映画もあるけどそれらは語られず飽きもせずに4愚弄するのがマネモブですから

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:27:09

    最後にアンディがウッディ達と遊ぶシーン
    アンディの肩車で涙腺がバーストしたんや

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:28:24

    このBGMは…?

    Zurg's Planet


  • 63二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:31:00

    親会社や別シリーズの名前出す方がスレチだと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:34:31

    ウッディ達が焼却炉を目の前にして皆んなで手を繋いで死を覚悟するシーンが好きなのん

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:35:48

    子供との遊びに飢えてたウッディが、中盤で成り行きのままボニーに遊んでもらってめちゃくちゃ嬉しそうな顔でバターカップと顔見合わせるシーンがいいんですわァ…

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:43:08

    「ウッディは絶対友達を見捨てないんだ!」
    アンディ…ウッディが心を持って動くことを知らなくても友達だからどんな心を持ってるのかちゃんと理解してるのが尊いんだ
    絆が深まっていたんだ

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:48:58

    すいません、僕はアンディではないんです。
    4アンチィではあるんやけどなブヘヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:50:48

    でも俺ロッツォ好きなんだよね
    元凶たる人間には絶対に危害を加えないのが良いでしょう

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:51:07

    >>67

    結局4の話してるやん…

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:57:30

    バスターからの懐かれ度がウッディ以下のアンディに悲しき過去…

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:42:03

    ゴミ回収車の人がシドなのに驚いたんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:46:08

    >>52

    待てよちゃんと管理してた痕跡はあるんだぜ

    消しても消しても4の話に話題滑りするマネモブにも問題があると思われる…

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:24:34

    正直「今更3なんてやるのかよ」って気分だったけど前2作を劇場で見たから記念がてら見に行ったんだァ。
    最後のメスガキと全力で玩具で遊んでるシーンから涙腺がバーストしたんだァ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています