有識者、またはすでにポケモンSVを買った方に質問です。

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:22:13

    これから買うとしたらパッケージ版とダウンロード版ってどっちがおすすめですか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:23:13

    ダウンロード版の方が色々楽ぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:24:21

    アカウントを複数switchで使いまわしたりしてなかったらダウンロード安定

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:24:50

    オンライン加入してて、他にニンテンドーソフトを買うもしくは1年以内に買う予定があるならカタログチケット使えばいいんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:24:51

    今後売ったりあげたりする可能性があるならパッケージ、そうじゃないならダウンロード

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:24:53

    飽きたら売る派ならパケ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:25:40

    二本買う予定なら二台持ちの場合のみ片方パッケージが良いかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:26:29

    Switch2台持ちでソフト1個を兄弟と遊ぶ、外でも遊ぶとかならパケのが汎用性高い
    ダウンロードは例えば兄が買ったら弟のハードではネット接続してないと遊べない

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:26:43

    switch複数台持ちならパケが楽ではある

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:28:30

    >>2

    >>3

    Switchは一台ですのでやはりダウンロードのほうが良さそうですね。

    >>4

    オンラインに加入してないのでカタログチケットはすいませんがわかりません。あと質問なのですがミラクル交換やレイド、ユニオンサークルはオンライン加入ではないとできないんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:28:43

    本人の環境によるとしか

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:30:39

    オンライン加入しないと、ネット経由の通信交換とかレイドの参加できないよ?
    ここで行われてるレイドの配布に参加したりするなら、ネット繋げといた方が良いよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:31:27

    >>5

    >>6

    あまり売るタイプではありませんが少し考えてみます。

    >>7

    今のところヴァイオレットしか買うつもりはありません。

    >>8

    外ではあんまりあそばないしSwitch持ってるのは家族で私だけなので考えてみます。

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:31:32

    レイドは自分のソフトに出てるのやる分ならオフラインでいいけど
    マジカル交換はオンライン必須じゃなかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:31:56

    >>12

    そうなんですか。教えていただきありがとうございます。

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:34:10

    イベントレイドとかはネット環境ないとやれないんじゃなかったか

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:35:01

    ゴールドポイント貰えるしダウンロードかな
    若干安いのもある

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:38:09

    ちなみにダウンロード版でパッケージ(ケースのみ)付きって買い方もできるからもしケースほしければ一考の余地あり

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 12:41:16

    >>17

    >>18

    ダウンロード版のほうが若干安いんですね。ケースも含めて考えてみます。

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:32:42

    パッケージ版はポケセンオンラインで注文したらアートブックが付くのが利点かな
    公式サイト見たらまだ品切れじゃないっぽいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:56:56

    >>16

    ソロまたはオフラインなら可能

    イベントレイドの更新やふしぎなおくりものなど必要最低限の要素は有料ONLINE加入していなくても大丈夫


    オフラインでの図鑑コンプは知人か自分と交換するしかない

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:21:33

    >>20

    情報ありがとうございます。ちょっと値段を見てみて買えそうだったらアートブックはほしいのでこっちにしてみたいと思います!皆さんありがとうございました。

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:35:22

    >>21

    ご意見ありがとうございます。ポケモンやってる知人が大学にしかいなくて大学まで持っていくのは大変なのでオンラインの加入を検討してみます。

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:36:41

    このスレの>>1のレス全部オモダカさんで再生される

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:38:37

    オモダカさんまだ入国してなかったの!?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:03:22

    >>23

    ウォーッ!得なんだい!得なんだい!DL版ならオンライン加入が圧倒的に得なんだい!

    オンラインは年額2,400円なんだが来年1/10までの加入で10%ポイントバックのキャンペーンをやってるんだい!

    そしてオンライン加入者限定のカタログチケット2枚組9,980円を買うと常時5%ポイントバックで499ポイントもらえるんだい!


    バイオレットはDL版6,500円だからカタログチケット1枚使って実質4,990円で買えちまうんだい!

    ポイントは1P1円で使えるから普通に購入するのと比べて

    DL差額の1,510円+240P+499P=2,249円が浮くんだい!


    オンラインは年額2,400円だからまだ収支はマイナスだが、もう1枚のカタログチケットで別のゲームを購入したときの差額も含めるとオンライン未加入でDLソフトを2本購入するより安く手に入るんだい!

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:31:42

    >>26

    オンラインを含めるとダウンロード版がやはりお得なんですね。

    これからどんな作品を買うのかも考えながらも検討してみます。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています