今のコロコロを見たあにまん民の反応

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:09:40

    ・マリオくん、じーさん、ケシカスくんまだやってるんだ
    ・妖怪まだやってるんだ

    ここらへん説

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:12:56

    知ってはいたけどフォートナイトがコロコロの年齢層にガッツリ刺さってるのなんか違和感
    まあでも自分も小学生位のときは割とそういうジャンル好きなクラスメート多かった気もする

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:14:21

    スプラ、マイクラ、フォートナイト辺りはわかるけどシャドバの漫画もあるのか
    小学生もシャドバやるの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:16:16

    おかしいであります
    ミラクルボールもジョーカーもないであります

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:16:39

    >>4

    とっくに消えたよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:17:51

    じーさんやケシカスくんは時々話題になってるから知ってた
    それよりデュエマの漫画がまだやってたりにゃんこ大戦争やマイクラやシャドバやスプラの漫画がやってることに衝撃を受けてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:18:47

    あれ?ペン問は?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:20:05

    シャドーバースの漫画なんて載ってるのか…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:20:56

    ぶためんの漫画!?
    内容の予想がつかない

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:22:17

    松本しげのぶまーだ描いてんのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:15:34

    コーヘー先生連載してるのか…ちょっと嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:17:55

    ブタメン!?ってなる人のが多そう(こなみ)

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:17:37

    ソシャゲやオンゲと組み始めてだいぶ経つな、妖怪のピーク過ぎた辺りから当たり前になってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:20:01

    >>1

    マリオ以外知らん

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:47:25

    からめるがいない…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:48:30

    又吉の作者マイクラ描いてるのかびっくり

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:15:07

    ブタメン生き返ったんかワレ!!?15年くらい前だろ!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:16:54

    むぎ先生釣り漫画描いてんのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:17:18

    コロコロって24作も乗ってたんやな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:35:50

    ブラックチャンネル面白いよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:52:01

    >>9

    こういう漫画

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:58:26

    >>16

    今度6巻が出るぐらいには続いてる

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:41:18

    >>22

    最近ようやく電子書籍来たやつ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:12:07

    マリオくんって当時でもベテランだったよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:33:58

    >>2

    CERO-Cなので対象年齢モンハンと同じだしそこは違和感無いかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:45:47

    妖怪は今月で打ち切り、キャッシュも今年度での終了が確定してるし、10年世代の更に次世代の20年世代の時代が来ている感じがするなぁ
    ブラックチャンネルはコロコロのストーリー漫画に00年代におけるでんじーレベルで影響与えたけど、今後はどんな漫画が来るかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:47:33

    スプラもまだやってたのか(ぶっちゃけライダーくんしか知らない並感)

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:05:23

    >>26

    キャッシュの作者さんミラコロコミックで新作読み切りやるらしいね

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:19:25

    今はとにかくダークヒーロー全盛期って感じがする
    キャッシュといいブラックといい悪い顔が似合う主人公ほどウケる印象

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 13:52:31

    ブラックチャンネル人気ヤバいよね
    アニメも合わせて

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 14:52:06

    クールで悪そうなキャラは20年前の時点で人気だったな。世代ならわかると思うけど大抵主人公より人気
    今は最初から人気のあるキャラ属性をメインにするようになったのな

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 14:52:12

    からめる漫画も面白かったから今読めなくて残念

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 15:02:38

    イタズラくんの人おるやん!

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:35:37

    >>32

    なんか休載した…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:36:00

    ゴクオーくんは好きなんだけどカシバトルはイマイチなんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:12:22

    ブラックチャンネルはYouTubeチャンネルがまず人気なの強い

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:14:16

    デュエマも初の闇使い主人公だしダークな感じが流行ってるね
    分かるよカッコいいからね

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:22:30

    思えば俺も子供の頃は何だかんだ正当熱血主人公よりダークでクールなライバルキャラの方に憧れてた気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています