- 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:45:51
- 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:47:43
(本編もつまらないので)なんでもいいですよ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:49:31
こんなんあったっスね…
- 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:50:10
誰だよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:50:18
あ、まだリリースされてないんスね
- 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:50:59
え?ほんと誰ッスか?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:51:56
来年春にリリース予定の呪術ソシャゲのオリキャラなのん
- 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:52:14
- 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:53:29
- 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:53:55
- 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:58:13
恐らく羂索が裏でコソコソ呪霊取り込んでたおかげで呪霊が少なかったのだと思われる
- 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:59:15
- 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:12:59
来春とか死滅回游編も佳境か終わってて各キャラもインフレを超えたインフレになってそうなのに交流戦編レベルの奴らが出てきてもふぅんそう…で終わると思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:22:19
学校出てない実戦仕込の呪術師の方が多いみたいだし 学校通う必要あるんスかね ナナミンみたいに社会でもやっていけるように一応学歴とか気にしてとかっスかね
- 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:23:46
どわーっ さ⋯サトリナやんけ!
- 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:41:59
御三家は基本的に高専行かないとか言ってたし術式も個人で違うしで学校に通う意味は人脈作りくらいしかないよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:38:41
犬…?
- 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:44:19
おらが町の妖怪退治物語が世界規模になるとどうしても初期設定の違和感が拭えなくなるんだよね
うしとらとかは思い返すとその辺の処理をかなり上手くやったと思われる