【閲覧注意】再登場したルッチの強さって

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:47:29

    俺の推測だとカイドウ>>>覚醒ルッチ>カタクリ≧ドフラミンゴってとこじゃないかなと思うんだがどうなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:48:31

    まあ四皇大幹部あたりは間違いないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:48:49

    だいたいそれくらいじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:49:14

    どっちかと言うとドフラとカタクリの方にツッコミたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:49:34

    まぁ四皇最高幹部上位層と遜色ないとは思うよ
    そんくらいないと世界トップの貴族のBGなんてやってられんだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:50:27

    >>4

    ローのガンマナイフで内蔵ズタズタにされての戦闘だったんでいまいち比較しづらいのよなドフラミンゴ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:50:54

    カタクリなんてドフラミンゴの鳥籠で終わりよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:51:32

    まあそれくらいだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:51:47

    >>7

    でも餅じゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:52:19

    >>7

    そうだなカタクリは流動化で脱出してドフラが自分の糸で切り身にされて終わりだね

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:52:34

    >>9

    覇気乗ってても形状変えて避けれそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:53:07

    全然関係ないけどスレ画の壁の突き抜けた跡かわいくて草なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:53:13

    >>7

    カタクリはパラミシアだけどロギア並みに変形自在だから籠から抜けるの簡単だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:54:51

    ナンバー2の最低ラインがあるとしてそこに未来視とモチを足したのがカタクリ、無敵時間と飛行能力を足したのがキング、再生能力と治癒力の特殊な炎に飛行能力を足したのがマルコ、一撃の威力に特化したのがゾロ
    って感じでフィジカル全般が高いのがルッチってイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:56:49

    カイドウとルッチの間にあと二つは欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 13:57:00

    最高幹部級なのは間違いないと思う
    実際戦うと状況とか相性次第でどう転ぶか分からんぐらいで

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:00:25

    >>15

    まああんまり不等号多いのも見ずらいけど一つにするのもなんだしなあでこの数だ許せ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:00:58

    ニカルフィにはちょっと劣るけどルフィみたいに露骨なデメリット無さそうだしその辺の持久力も考えるとカタクリとすげー良い勝負しそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:13:32

    最高幹部の中だとマルコとゾロがちょっと抜けてるかなと思ったりもするんだがどうなんだろね

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:14:04

    ワンピースの強さランキングを貼るネン

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:17:42

    >>20

    トップ10決めるとなると

    頂点グループ 全盛期ロジャー 全盛期白ひげ 全盛期ガープ カイドウ

    第2グループ シャンクス ニカルフィ マム 黒ひげ 赤犬 バレット

    くらいのイメージがある

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:18:55

    >>20

    最新版で頼むぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:19:05

    >>21

    チャカ様が居ないネン

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:19:52

    >>23

    あのよくわからないランキングの文化を知らないので貼るのが気が引けると聞く…

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:19:57

    >>21

    全盛期センゴクは…?

    あの人ガープより強い可能性もあるよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:22:38

    SSS+:ジャンポート・D・バスコチャッカハム
    SSS:ジャンポート・D・バスコチャッカ
    SS+:妓配王ジャン・アンゴ 発狂コンポート
    SS:覚醒コンポート アヌビスチャカ
    S+:シャンク(37番) 復活ジャン・アンゴ 何度死んでも復活するガープ 仲間感のあるロー
    S:コンポート(五老星寄生体) キンイーン ルスカイナに生えてる大根みてェな木
    S-:覇王化習得マクガイ 12回目に蘇ったドラゴン
    A+:気ぶりのブルーノ シャンク(42番) アラマキ全知の樹形態 ドフラミンゴにカウンターした2
    A:サイボーグジャン・アンゴ バスコ・ショット(養命酒Ver.) おシャーロットコンポート ブラハム(ゲンボウ(カマキリ)) イヤそうな白ひげ
    A-:ガープ ロックスに目覚めたロックスター 白ひげ ナイトメアミホーク アフロミホーク
    B+:アラマキ盆栽形態 シャンク(56番) プルトンを手に入れたクロコダイル ブラハム(ゲンボウ(ハリウッドザコシショウ))
    B:バスコ・ショット(鬼殺しVer.) オデルゥ
    B-:チャカ(豪水+ES+ギア2) のだのだコブラ王 何でも教えてくるクロコダイル ぐうしこアマドブ
    C+:海賊辞めてノンケになったベラミー スケスケネグリジェシリュウ ブラハム(ゲンボウ) アンチスレを立て合うキングとクイーン
    C:黒炭・ロックス・D・ワーテル・シャンクス聖 りゅーのすけに乗って忍者の話を聞いてたドラゴンさん バッファ・D・ワーテル・ロー 声が枯れたロー スレ立てうるティ
    C-:8回目に蘇ったドラゴン 全部食べるウタ 名君ワポル ロリ・ルッチ めっちゃ高速で迫ってきてるように見える五老星のハゲ
    D+:身の程知らずなクソボケデブスババア 男の子マンボ アクメ・ラグナ 息子にイキ様を見せつけるベッジ 凍ったクラッカーの頭部 水柱
    D:ゴー・D・オーン 階段 流行りが読めたマクガイ トットムジカ
    D-:カイドウ ニカルフィ ロブ・ルッチ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:25:56

    >>25

    全盛期シキ込みでそっちも入るか

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:58:27

    どこまで六式強化してるのかね
    触れない武装色でも防ぎ切れない手銃とか何が起こったのか不明瞭だし、それ以外にもまだまだ開発してそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:10:56

    人格取り込まれない覚醒ゾオンは珍しいぽいし
    迫撃なら大将と最高幹部の間ぐらいはあるイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています