- 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 14:56:55
- 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:01:45
おとんが鈴木亮平で解釈通りでハッピーハッピーやんケ
しゃあけどキー坊が大きすぎるわっ - 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:11:55
まさか鬼龍役をあの大物がやってくれるとは思わなかったのは…俺なんだ!
なにっ しかもめちゃくちゃピッタリ - 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:14:08
◇この500億は…!?
売上も499億しか行かなかったし割と謎なんだ - 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:17:00
- 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:22:48
教えてくれ 格闘シーンのクオリティーは高いのか?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:23:58
- 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:24:12
でも黒田がポメラニアンと触れ合うシーンは最悪だったわ 公式がキャラクターをネタ扱いするなっての
- 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:25:11
- 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:26:29
- 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:28:11
凶獣佐門戦がアクションモリモリで凄いかっこよかったんスけど、同時に派手すぎてこれ役者さん大丈夫かって思ったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:28:38
この夏は、タフ泣き!(PC書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:29:17
クソすぎてもうそのまま死んでくれって思ったね
◇この続編は…? - 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:31:19
クソ改変を超えたクソ改変
リカ先生ェがキー坊の高校の先生になってヒロイン役で出ずっぱりなんて意味不明でエロティックだろ - 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:34:21
舞台化とアニメ化も決まってハッピーハッピーやんケ
不思議やな…連載終了から何十年経ってるのに今更ブームが来るのは何でや - 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:37:12
パンフレットのインタビューで女優さんが揉む胸もないのに揉まれて大変だったってぶっちゃけてて腹筋がバーストしたんだッ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:41:08
教えてくれ チンゲの闇堕ちは必要あったのか?
- 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:44:37
- 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:47:48
入場特典を教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:48:48
もちろんめちゃくちゃ加納とリカ先生ェのその後のイチャイチャ漫画
- 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:51:12
アニオリの鬼龍の孫がどうなったか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:52:11
最後は突然生えてきた尊鷹にワンパンでやられてフェードアウトっスよ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:54:30
映画館の隣の席の人の顔をちらりと見たら猿先生だったんだよね怖くない?
もちろんめちゃくちゃ声をかけなかった - 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:15:09
羨ましいを超えた羨ましい
- 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:20:53
なあ春草
実写版タフにガルシアはいないしオトンが普通にオトンなのは本当か? - 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:24:15
ハッピーハッピーやんケ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:06:17
結局観に行く価値はあるのかないのか教えてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:03:28
- 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:14:11
改変は少しあったけどあんまり気にならなかったよね多少はね
しゃあけど加納をいきなり瞬殺KOしてラスボスになるチンゲは意味不明やわっ! - 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:21:29
大体いつもの猿展開って感じなんだ
媒体が違ってもこの雰囲気を再現できるなんて見事やな… - 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:41:07
まさか鬼滅より早く実写化するなんて思わなかったよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:19:06
俺はキャプテン•マッスルだあっ
まだ観に行っていないなんてお前達には失望したよ
名誉マネモブの称号が当たり前のことやってて手に入ると思うなよ
せめて命くらいかけてくれよ
そんな根性の欠片もない君たちに良い知らせがある
"観に行かなくても良い"というルールは撤回された…
とにかく何が何でも観に行け
ただし観に行く前には必ず一報を入れろ
死神医療班の"奪名車"が連れて行くからな - 33二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:21:46
ヘッ 何が名作や
そこそこの原作理解と原作に忠実な格闘シーンしかないくせに - 34二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:24:13
光るチンゲキーホルダーなんてだれが欲しいのか教えてくれよ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:31:23
おとんの船木誠勝をはじめ出演者が格闘家ばかりなんスけどいいんスかこれで