セラフィムの詳細とかまだ幼い人格が見えてくるにつれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:06:42

    白しげの子供っぽい振る舞いとか、自称ママの言うことなんでも鵜呑みにしてしまうあたりとか
    最初「なんでこんなやつが……」と思ってた部分にいたわしさを感じるようになってきてる

    いやまだこいつが実験で生まれたとか確定した訳じゃないんだけどさ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:08:40

    腕のところにちょうどいいツギハギある

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:09:40

    信じてたかーたんにお前は実の子じゃないよ!って見捨てられる展開くるんでしょ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:10:15

    セラフィムの失敗作

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:10:59

    背中今のところ見えないし、髪どかしたら翼と炎あんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:12:52

    逆にベガパンクがこんなつぎはぎが残るような雑な手術はしそうにないからセラフィムとは無関係に見えてきた

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:14:04

    白ひげのクローン作ろうとして失敗した

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:14:56

    >>6

    リリス作ならワンチャン…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:16:03

    セラフィムは見た目や能力だけじゃなくて人間性も受け継ぐみたいだし

    こいつも欲しいものは結局のところ「家族」なのかな……と思うと

    母ーたん大好きって言ってるのも納得できるし>>3になったときのいたわしさがすごい

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:16:07

    別スレで今週の扉絵でベガパンクの隣に居た女性がバッキン説あったな 

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:16:39

    >>9

    かわいそう…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:16:46

    >>5

    翼が切り取られた傷跡だけ残ってるのもあり

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:17:10

    もしかするとミス·バッキンが独断で製作した、ベガパンクは全く知らないセラフィム失敗作なの。

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:17:38

    >>6

    グリーンブラッド入れるところを隠すためにベガパンク関係なく後付けで皮を縫い付けたのかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:18:49

    むしろウィーブル作った結果ルナーリア因子が必要だな、って結論に至ったパターン想像したわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:19:30

    今の所バッキンのウィーブルへの愛が打算もありつつ本物だといいなって思う
    なんだかんだウィーブルのドクロマークのシャツ着てるし全盛期白ひげ並みで何やらかすかわからないのにずっと手元に置いて邪険にしてないのもちゃんと母親としての愛情があるからって思いたい

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:21:13

    >>15

    あらゆる環境に適応するに近いあらゆる血統因子にも適応するか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:22:18

    ただそれだと赤犬達が存在知らんのが謎

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:22:22

    >>15

    それありだな

    それで失敗作といえどあの強さなら引き取るのも使い道あるから分かる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:22:23

    >>15

    私はむしろルナーリア因子を無理矢理抜こうとした結果がウィブルだと思う。

    ルナーリア因子が見た目で現れると、それこそ白ひげの「実子」とは主張できなくなってしまう。

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:25:17

    色んな仮説が立てられるけどどの仮説が当たっててもゼファー先生がなおさらお労しいな……

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:27:05

    >>21

    海軍の兵器として生まれた(かもしれない)ものに海軍元大将の腕持ってかれたの相当な皮肉じゃないか……

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:28:18

    >>20

    もともと黒い肌だったのをバッキンが白い肌を移植して張り替えさせた結果があのツギハギか……

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:08:57

    大将に関してはバッキンが息子に似せて肌の色とか変えようとしたで見た目が全然違ってたから気付かなかった+諸々の事情とかなのかな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています