- 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:15:42
- 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:16:32
蛆虫作者「これがいいんだろう?ボクゥ?」
- 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:37:45
速攻で仲直りしたスレミオくらいの仲違いでギリ許せるのが…俺なんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:38:28
仲間不要ッッ
この最後までギスギスがあればいいっ - 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:40:16
よしっクリスマス直前まで仲違いして後日談でもギスギスするゲームを見せてやる
いけーっ - 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:40:25
ヒスゴリラ…あなたはクソだ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:40:45
おまつり…男爵…
- 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:41:31
どうせ仲間割れするならサスケェぐらい徹底的にやってほしいんだよね
数話で仲直りされたら逆にそれ要らなかっただろうがよ あっーってなるのん - 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:41:52
平成ライダー令和ライダーのことを…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:42:12
サスケェまで行くとどうしてこの蛆虫を殺さないの?って意見が出てきちゃうからダメダメェ〜
- 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:43:05
作品の面白さに繋がるギス展開って見たことないんだよね
凄くない? - 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:45:34
- 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:46:16
- 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:47:11
- 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:48:40
金カムは...あれ最初から裏切ったら殺す前提だしまあ違うやろ
thisコミュは...あれ仲間認定すらしてない化け物管理してるつもりのサイコパスやし違うやろ
ガチの仲間割れで面白くなった作品を探してみたよ
その結果私が読んだ作品にはないことに気がついた - 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:49:40
- 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:50:00
- 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:50:44
でも俺ルフィとウソップの戦い好きなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:51:35
ウム…コロマルと風花以外すぐギスギスするんだなァ…
- 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:52:04
ウム…ラストシーンや作風は好きだけど人に勧めにくいんだなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:53:29
ルフィとウソップはお互いの主張が納得できるものなのも大きいと考えられる
「ちゃんと話し合えば解決できるだろうがよえーっ」って思ってしまうタイプはダメだメェ - 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:54:02
- 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:55:55
- 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 15:59:26
ギスギスで面白くなった作品は強いて言えばファイズッスかね?
乾と草加が最後まで仲直りしなかったのは一周回って好きなんだ - 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:01:44
待てよ
俺はこれからしょうきにもどるんだぜ - 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:03:02
- 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:10:57
- 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:16:42
- 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:30:42
待てよ、病院の思念体も性格が良いんだぜ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:31:58
- 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:36:09
ガチで裏切るやつは面白いけど中途半端な状態でギスギスするのは面白くないよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:44:53
- 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:48:18
仲間割れねえ……
わかんないっスけど自分が作者だったら主人公達があまりに上手くいきすぎてる時に調整したくなるかもなぁとは思うっスね
ある意味で取り返しの付く悲劇だからね - 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:50:51
でもね俺あんまり思いつかないんだよね
仲間割れしたまま終わった作品
どんなのがあるんスかね? - 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:51:10
- 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:53:44
待てよ最光が出てきてからは一応面白くなってきたんだぜ ひで忍者は仲間割れしてデザストと絡み始めるようになった結果最終的に面白くなったしな(ヌッ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 16:53:59
和解イベントを盛大にしてくれたらどんだけ不仲が長くてもいいですよ
有耶無耶で猿空間に送る作者…あなたはクソだ - 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:24:29
わ…和解せずに有耶無耶で終わることなんてあるのん…?
- 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:24:48
まず真3の面子は仲間じゃなくて知り合いぐらいの奴しかいないやろがい えーーーっ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:26:20
- 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:27:00
そもそも寄せ集めだし各々の目的で戦っている3のメンバーが距離感遠めなのは仕方ないんだ
P4とP5は主人公を中心にメンバーが結びついているから基本仲が良いんだ - 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:27:40
俺なんてネットの情報で躍らせて仲違いさせる芸を見せてやるよ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:27:56
しゃあけどこの見てて胃が痛くなる感覚はめちゃくちゃ気持ちええわッ!
- 44二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:28:14
うーん元から2000年前のはじまりの5人の仲間割れから始まった作品だから仕方ない本当に仕方ない
- 45二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:31:33
協調性のないクソガキ!ヒスおこしっぱなしのババア!無責任ヤリチン孕ませ艦長!がイデオンの嫌な雰囲気を支えるある意味最強だ
- 46二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:03:45
アメコミの仲間割れ展開はだいたい面白いんだよね
主義主張の違いから逸れた結果殴り合うしかないっていう状況は感情をかき乱されるんだ
且つどっちが間違ってるとかではなく、人間の歴史ってこういうのの繰り返しだよなって思えるとなおのこと良いッ - 47二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:09:53
カップル面のギスギス映画と言ったんですよ、キュウレンジャーVSスペーススクワッド先生
スパラプが喧嘩して和解する描写がないと聞いた時は流石にビックリしましたよ - 48二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:17:51
恐らく話に必要な計画性のある展開ではなく引き延ばし目的のテコ入れ展開が見え透いているのが悪いと思われるが…
上にある金カムも話の構造のギミックとして入れ替わり裏切りがしっかりはめ込んであるから面白いんだよね - 49二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:05:14
最近よくある追放系がいつまでも解決しない仲間割れにしかみえなくて辛いのが…俺なんだ!