僕の武器は攻撃力178の針しかない【ディープブルー】

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:25:27

    人間なんかにこのスレを教えられるかよッ!!

    門外不出が掟だろ!!

    その掟を破れと言うのか!?


       そ  れ

    ※シンシン罵倒はダメなの!ガッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:25:51
  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:26:22

    シンシン謹製の3.5話なの


    エルフ御用達のアップローダーなの

    過激なコラはパスワードを付ければサムネを隠せるから安心して画像を上げられるなの

    https://d.kuku.lu/index.php

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:29:33

    保守のネタが思い付かないなの

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:33:08

    立て乙なの

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:49:37

    前スレは

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:51:10

    こんな辺鄙なところにここまで長く続いたスレッドがあるとは…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:55:18

    >>7

    何見下してんだケモミミ劣等種どもなの

    DMFC食らわすぞなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:56:25

    保守がてら素材でも共有しようと思ったらファイルの中からパンの女の子が出てきたなの
    そういえばいいねの分だけパンを恵まれる企画はどうなったなの?
    嫌な予感がするなの…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:58:54

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:59:45

    >>9

    荼毘に付したなの

    ……いいねの数だけパンを恵まれる企画そのものは過去スレで実行されたなの

    いつだったかはもう覚えてないけど画面中がマヌルが七話で差し出したパンのコピペで埋まってたことだけは記憶してるなの

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:00:29

    >>10

    あにまんでは画像が反映されるまでラグがあることが多いなの

    表示されてないなと思ったら1分待ってF5するかの

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:04:41

    >11

    多分これなの

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:08:50
  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:10:33

    >>13

    そうそれなの

    もしかすると作者はこのコラを見つけて満足したんじゃないかとなのは疑ってるなの

    いつのまにかTwitterの固定ツイートじゃなくなってたなの

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:13:43
  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:18:07

    >>15

    シンシン、エルフの森を覗いてるの

    なの

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:19:36

    作者への言及≒愚弄なの!
    爆破された里を忘れたなの!?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:23:04

    >>18

    刹那で忘れちゃったなの。まあいいかあんな汚い里なの

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:23:07

    今から声援を送って中和すればいいなの

    シンシン愛してるなのーー!
    楽しい一時をありがとうなのーー!

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:26:54

    シンシン最高!シンシン最高!
    お前もシンシン最高と叫びなさいなの!

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:27:54

    楽しい時を作る原作者 シンシンなの
    考察の捗る漫画としてタフスレからお墨付きをいただいているなの

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:30:43

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:32:21

    イェイッ シンシン愚弄レスを消すことがこれほどの快感とは
    フォフォフォこれは癖になりそうなの

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:34:09

    >>24

    見事やな…ニコッなの

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:34:54

    欺瞞だなの。欺瞞に満ちているなの
    まあそれはそれとして針最高なの次にクる漫画なの。なのの脳ミソもかなり
    キてるなの

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:36:07

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:37:10

    >>22

    バンダイから”光る!鳴る!DX天獄の縫い針”発売も夢じゃない 一人じゃない 君(ナベツヨ)がそばにいる限り なの

    いびつな力(エルフの怨念)で守りたいなの どこまでも

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:02:11

    愚弄といってもジャンプカテ愚弄最先端の推しの子スレと一ノ瀬家スレに比べたら平和な方なの
    あそこにはモンスターしかいないなの

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:05:36

    >>29

    ”下”と比べるななの

    それにこっちにはエルフ(の皮を被ったニンゲン)しかいないなの

    まあそれを言うならタフスレだろうと残飯スレだろうとニンゲンのロールプレイに過ぎないんだけどねなの にっへっへーなの!

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:08:37

    なの効果はすごいの
    実際語尾になのをつけるだけでスレの雰囲気が柔らかくアホっぽくなってガチ中傷やレスバが起こりにくくなってるの

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:10:37

    >>31

    近いものを創作カテのゴリラスレで味わったなの

    語尾を統一するだけで一体感が出るなの

    画面の向こうにエルフやゴリラを感じるなの

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:32:20

    スレを捨て語尾を捨てた元エルフも…あの人間も…信頼なんかできるもんか…!!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:01:05

    >>8

    喧嘩腰でしか話が出来ないのか?

    束ねるパーティーリーダーの程度も知れるな

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:02:17
  • 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:03:07

    >>33

    改変するとオニキスの気持ちが痛いほど分かるなの

    クオンツ族の中では異端っぽい扱いだけど一番共感出来るキャラクターかもしれないなの

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:04:27

    >>34

    表へ出るなの

    薄汚ぇクルタ族とかの血を根絶やしでやるなの

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:48:57

    >>31

    それでもスレは爆破されたなの

    その記憶だけは忘れてはいけないなの

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:29:58

    >>38

    ならシンシン愚弄の温床になってるこのパートスレは立てない方がいいと思うなの

    他の漫画みたいに話数毎に単発スレ立てするの

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:10:41

    ツッコミどころが多いのはわかるけど
    何故この漫画だけ注目されているんだろう
    ジャンプラのインディーズだけでも
    殺戮の王や多重人格彼女もあるのに

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:17:04

    >>40

    読みやすいなの

    あとタイトルもなろうやなって読者がわかりやすいなの

    ランキングに乗ると目に入り易くなってまたランキングに乗るループが始まるなの

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:20:08

    >>39

    普通はそうするべきなんだけど、ここまで数字が続いたらもう完結するまで連番で行きたいなの

    スレが削除されるほどガチ愚弄なんかは管理すれば問題無いなの

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:27:00

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:28:29

    >>40

    語尾になのを付けようと考えた始祖エルフが原因なの

    タフスレやチャカ様スレを見ればわかるように共通の語彙は利用者の連帯感を高めるなの

    おかげで(本編はともかく)スレに居るのが楽しくなってレスが加速して

    加速してるのを見てやってきた新参エルフが参加して更に加速して

    速度が衰え始めたところで超弩級矛盾回の7話が来て(不)人気作品の座を不動のものにしたなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:28:37

    >>40

    7話まではなろう産とかによくあるクソ漫画だったけど、7話で一気になろう産でも中々見ないレベルのクソ漫画に化けたからなの

    普通のクソ漫画を100点満点中-20点とするなら、この漫画の7話は-90点くらいいってたの

    -20と-90どちらが高いかは勿論-20だけど絶対値で見れば-90の方が高いように、

    よくあるクソ漫画と突き抜けたクソ漫画だと後者の方がネタにしやすい分伸びやすいの

    もっともここ最近は突き抜けたクソからよくあるクソになって没個性な漫画になってきているの

    由々しい事態なの

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:29:28

    >>39

    何を言ってるなの?

    このスレにシンシン愚弄なんてないなの

    皆シンシンのことを礼賛してるなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:01:41

    >>46>>42

    もう針時間は終わりなのエルフも人生と向き合う時なの

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:10:59

    なのエルフはツンデレなの。針愚弄してるときは針すきすきの気持ちを抑えきれてないなの

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:21:25

    そしてツンデレエルフの末路は…
    推して図るべしなの

    奇しくもなの達はサンドラと同じ道を歩んでいるなの

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:23:27

    クソコラを考えている時が楽しいなの
    でもパンはいらねぇなの

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:51:07

    >>31

    語尾でキツい中傷も表面上何となく柔らかい雰囲気になってたからこそ叩きがエスカレートした面も否めないなの

    爆発して死んだ173スレ目のお陰で気付けた尊い犠牲なの

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:51:37

    >>49

    確かにスレもサンドラも爆死したなの

    じゃあスレが復活したということは…なの

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:01:00

    オリ展開で復活待った無しなの
    にっへっへーなの!

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:10:52
  • 55二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:11:55

    >>53

    また爆破されるだけなの

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:19:19

    パチンコ師匠なの

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:22:00

    >>55

    なの

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:24:45

    >>57

    それはムサシの役目なの

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:47:51

    >>40

    今更なのけど挙げた中で唯一ちゃんと読者に届けようと思ってるのが針1なの

    殺戮と多重人格なんかは人物も背景もクリスタ頼りだし、コラエルフみたいな存在が出るまでもなくコラ作品なの

    だからこそなのはシンシンに元気になってもらって、もっとドヤ顔で痛い発言して盛り上げて欲しいと思ってるなの

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:54:45

    >>59

    作画付きと原作兼任を同列に語るのはNGなの

    クリスタだって限られた時間の中で読者にできるだけ良い作品を届けようという工夫なの

    何なら作画担当がいるのにコピペを多用してる針の方が批判されるべきなの

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:56:20

    ドヤ顔うんぬんは危ない文面だけど、3.5話みたいな話や個人絵とかは見たいから同意するなの
    最近しょんぼりしてるのか11話以降の告知はよろしくお願い致しますぐらいしか言ってくれないなの
    なのも寂しいなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:00:30

    >>60

    工夫として使うのはなんら問題ないと思うなの

    でもプロで使ってる人なんかも素材感や描いてるものとの質感の差が出ないように更に工夫してるなの

    自分で描いたものをコピペするのと素材をただ貼り付けるのでは雲泥の差があると思うなの

    もちろんこれはあくまでもなのの主観なの

    あと、多重人格については作画担当がいるの…

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:01:17

    >>60

    ぶっちゃけコピペはネタにしてるだけで止めて欲しいとかは思ってないなの

    針は読めるだけで嬉しいから毎週更新を保ってくれればそれでいいなの

    もしこれが隔週になったり休載を挟んだり、最悪読めなくなったりしたらショックで寝込みそうになるなの

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:03:45

    なのなのなのなの言い続けてきたせいでなのエルフのCVがプリンの悪霊に思えてきたの

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:04:03

    >>62

    そうやって騙すのは知ってるなの 多重人格に作画担当がいるはずがないなの

    なのは冷静にファクトチェックをして…なの!?

    申し訳ないなの…なのが間違ってたなの…

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:07:18

    >>64

    ふたばのプリコネ板見てると親近感湧くなの

    ……あっちじゃ絵師もSS書きもいて賑わってるなの

    針スレをあんな風にするのがなのの密かな企みなの

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:07:34

    >>64

    あと少しでこっち側なの

    身を委ねてごらん…なの

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:09:53

    >>66

    針スレにも絵描きもss描きもいたなの

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:12:27

    SSエルフは純粋に楽しんでたのが滲み出てたから最近いないのがとっても寂しいなの…
    里を離れるならせめて理由を言ってくれたらいいのに…

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:14:09

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:20:07

    >>69

    この漫画自体が”ゲーム的世界観のファンタジーの二次創作”みたいなもんだから二次創作がしにくいと思われるなの

    SSが健全なやつを除くと夢オチ同然で終わるエロSSばっかだったあたり物語を広げるのが難しいようなの

    FAを描くのはコラよりハードルが高いみたいなの(コラは手癖とか出ないなの)

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:25:51

    >>71

    二次創作みたいってのは言い得て妙なの

    開示されるべき情報がほとんど語られずストーリーが進んでるもやもや感を正確に言い当ててくれたなの

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:28:46

    >>71

    以前元気だったSSエルフはちゃんと本編に繋がるように試行錯誤してたなの

    エロSSではあったなのけど夢落ち同然ではなかったとなのは感じるの

    それくらいちゃんと作品に向き合ってたエルフだから離脱が寂しくて仕方ないなの…

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:43:46

    多分愛想尽かしたとか後ろ向きな理由じゃなくもっと面白い作品に出会ってそっちに夢中になったのかもしれないなの

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 02:23:49

    >>69

    >>73

    >>74

    でもクソ漫画を集団でこそこそちくちくしてるような場所から抜け出してくれたのはいい事なの

    なのはずっとズルズルアレクをおもちゃにし続けてるから羨ましいなの

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:01:38

    ひとつだけお願いがありますなの
    影の薄くなったヒロインのこと、時々でいいから……思い出してくださいなの

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:37:43

    タイトル画面からもわかる通りヒロインはコハク師匠なの
    残念だけどしょうがないなの

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 07:51:02

    そのコハク師匠も針坊の一人旅で長期離脱するなの
    今こそ王道の幼馴染みヒロインことゆーしゃの存在を知らしめる時なの!
    米の書で…

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:14:58
  • 80二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:30:25

    脱走エルフの残した根は深いなの

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:35:24
  • 82二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:37:52

    >>80

    一般あにまん民が困惑してるなの…

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:38:02

    このガラの悪さならヒロイン降板も妥当なの

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:39:26

    >>80

    タフ

    呪術


    この1枚でミームを程よく摂取できる1枚なの

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:40:03

    頭空っぽ具合ではいい勝負なの
    身体もエロいし拮抗してるなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:41:03

    >>79

    なんでよりにもよってこんなスケベスレッドなの…

    僕針の品位が崩れていくの

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:53:51

    とうとうなのエルフも管理人公認か

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:33:34

    >>84

    そのふたつと並べるのは畏れ多いの

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:26:04

    >>86

    針で土を掘るマヌルのように崩れた品位を積み上げていくなの。タイミングが大事なの

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:31:16

    針はワンピースだった?
    主人公が追い求める物がワンピース…
    賢者の石ワンピースの正体で確定濃厚なのなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:32:58

    >>89

    このコラ好きなの

    反射された瞬間土を掘る流れがカオスギャグやってて噛みごたえあるの

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:41:03
  • 93二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:00:19

    >>89

    改めて見ると禁書の木原神拳みたいなことやってるなの

    針坊がどの程度のスピードで投げてるか分からないから推測になるけど別にジャストの瞬間で戻す必要がない分、木原クンの方が凄そうなの

    でも針坊もサイコぷりでは優っていると思うの

    人気ラノベの人気キャラに引けをとらない針坊は流石の主人公なの

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:00:53
    女に叩かれるヒロインって類型化されてるけど|あにまん掲示板男に叩かれる主人公キャラの特徴ってなんだろう?bbs.animanch.com

    このスレ針坊にぶっ刺さってて面白いなの

    マヌルが登場するたびにウンザリする理由がよくわかったなの

    あいつ基本的に役立たずなの

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:18:28

    >>80

    単行本にさえなってない漫画のキャラが「刷り直せ」だなんてとっても滑稽なの

    出版されるようになってから言えなの


    毎日読んだらジャンプラ側も考えてくれる可能性はあるなの?

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:27:33

           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      / o゚((●)) ((●))゚o \  モリ爺が死んで悲しいなの…
      |     (__人__)'    |
      \     `⌒´     /
     
     
           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  o゚⌒   ⌒゚o  \  モリ爺の管理仕事引き継ぐのめんどくさいなの…
      |     (__人__)    |
      \     ` ⌒´     /
     
     
           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ●)  (●)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからカルセド呼び戻して押しつけるなの!
      |     |r┬-|     |
      \      `ー'´     /

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:32:38

    >>96

    一言で言って「カス」なの

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:37:16

    >>94

    やっば

    読んでたら脱走したくなって来たなの!!

    落ち着くなの、落ち着くなの…

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:41:21

    そもそもクオンツ族の里がどれだけ切迫した状況なのかわからないなの
    オニキスがいるから蟲での隠匿は問題ないなの
    食糧難という印象もないなの
    わざわざカルセドを呼び戻す必要なんて無いんじゃないなの?

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:43:34

    ダメなの
    兄貴と針坊を合わせるための理由として必要なの!
    ぽくなくてもシンシンの中ではそうなってるなの!!
    ここからオリジナル回で理由の補強がされるはずなの(3敗)

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:49:52

    本当に小さい里だから大した仕事もないだろうに、余所者の針坊や瀕死人の盛爺をコキ使ってるところを見るに、
    コハクは極度の面倒臭がりと考えられるの
    こんなのが族長なんてもう終わりなの

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:54:05

    クオンツの人達
    マヌルこき使ってて遠慮のひとつもない所に気持ち悪さがあるなの
    なんでそこまで介入させる?
    マルヌが心優しい青年っていう描写のためだけに不自然な行動が多いなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:57:03

    >>101

    使えるものを使うのは上に立つ者としては正しいなの

    人としてどうかという点についてはこいつら人じゃないから

    人間の倫理観など通用しないなの

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:58:51

    >>102

    なのとしては食事の時間すら別にされるレベルでこき使われてんのに

    ヘラヘラしてる針坊の方が気味悪く感じたなの

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 13:05:51

    思えば種族の存亡をかけた戦いをするつもりだったのにクオンツ族に神がいないことを知った途端やる気無くしたの「?」だったけど、
    「種族の存亡をかけて戦争するお。でも面倒だから指導者になりたくないお。だからクオンツ族の神に指導者の地位を押し付けるお。」
    と考えると理屈が合うなの
    流石シンシンなの、キャラクターが生きてるみたいなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 13:48:35

    クオンツ族ボコボコで大草原なの

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 13:55:29
  • 108二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 14:41:07

    >>105

    生きているというより生々しいなの。カイジ系の責任回避エミュだけはやたら高度なの

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:03:26

    ヤバいなの

    クオンツ族を取り巻く状況を考察すると、コハク=怠け者のろくでなしという仮説が有力説になってしまうの

    >>107の画像も汗や涙を流さず、真顔で口を一文字に結んでて怒り眉だから

    盛り爺の死に嘆いてるでも、族長として一層の決心をしたでもなく

    「面倒事を押しつけてくたばりやがって」と怒ってるようにしか見えなくなってきたの

    これ以上は危険や 考察をやめるぞなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:33:15

    >>109

    つまりそういうマイナスの感情を察していたから、それが負荷となってパリィィィンしたなの?

    ネタにされるモリ爺かわいそかわいそなのですにぱ~☆なの

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:38:00

    針漫画を読み込むと、生々しい人間関係が見え透いてくるのなんなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:25:07

    >>111

    ぶっちゃけシンシンそこまで深く考えてなくて単なるゲスパーなの

    カスパーなの

    GIF(Animated) / 1.24MB / 600ms

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:25:33

    モリ爺が八面六臂ありとあらゆる苦難をなんとか乗り越えてきたせいで里の連中に楽観論が広まってると言われても納得なの

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:07:00

    まだ火曜日なのに過疎なの

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:09:59

    >>37

    なのなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:08:01

    >>114

    語る事も少なくスレがパリィィィンされてから更にエルフ人口が減ってしまったなの

    こういう時はクソコラを作って時間の有効活用なの。マヌルみたいにポジティブに行くなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:48:34

    そういえば針坊を追って里を抜けたオニキスの事は次回で言及されるのかなの?
    あの人数なら1人いなくなった事なんてすぐに気付きそうなんだけどなの

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:36:33

    >>117

    9000EXPという前例があるなの

    期待して待つといいの

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:38:47

    >>117

    >>118

    それだとオニキスが針空間に消えて二度と言及されないって意味になるじゃねえかよあーーーっなの

    ”針空間滑り”させるには読者に対して印象を残しすぎなの

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:38:59

    >>118

    3.5話を見てないなの?

    いつかちゃんと補完されるから震えて待つなの

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:39:07

    クオンツ族は迫害されてきたって割に針坊に全くといって警戒心がないのが気になるなの
    あの里は盛り爺が一代で作り上げたってことは迫害の歴史は遠い過去っていう訳じゃないから
    迫害を受けた体験もありそうなもんだから普通は頭では信用しようとするが、どうしても信用しきれないとかなりそうなもんだけど
    クオンツ族はオニキス以外はなんか他人事みたいな態度を取ってるなの
    もしかして迫害の歴史っていうのはコハクがついた真っ赤な嘘なんじゃないかなの
    盛り爺が作ったあの里はテロリストを養成期間じゃないかなの

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:42:38

    >>121

    マヌル魔族説を補強するのはやめるなの!

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:43:37

    それだと針坊に対して敵対的な態度を取って皆から白い目で見られてるオニキスが哀れ過ぎるなの

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:44:05

    >>121

    コハク以外のクオンツ族は若年世代しかいないなの

    現代の若者が戦争を知らないように里のクオンツ族達も迫害を知識でしか知らないと思われるなの

    オニキスだけ反応が激しいのは思春期によくある左かぶれみたいなもんなの

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:46:16

    >>121

    待つなの

    あの里の防護柵の規模や希少な蝶の繁殖方法の確立を考えるとモリ爺が若い頃から数十年間費やした一大プロジェクトだったはずなの

    その間あそこが人間に見つかってないということは、あの里の若い連中は人間とは関わりがなかった可能性も高いなの

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:49:42

    他のクオンツ族達の反応を見てもオニキスはまともに取り合ってもらえてないなの
    誰にも相手にされず、よそ者ばかりが持て囃されれば性格がどんどんひねくれてくるなの
    仲間との絆を大切にするなら取り返しがつかなくなる前にフォローしてあげてほしいなの

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:56:01

    やっぱ人間への脅威を持たない世代が育つ辺り、モリ爺の里建設の功績はデケェなの

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:57:19

    >>125

    スレでこそおもちゃなモリ爺だけどもうちょっと若いころはなろう系主人公もびっくりなスーパークオンツ人だった可能性があるなの

    死に際を自分の築いた里のみんなに看取ってもらえるなんて望んでも得られない偉業なの

    モリ爺が生きていた範囲ではプロジェクト大成功なの


    問題はモリ爺がなろう系主人公だった場合なの 

    個で為した偉業が凄すぎて若い世代が安穏と生きられる環境を成立させてしまったなの

    結果的に外敵にクッソ弱いゆとり系ばっかりになってしまったなの

    こっから先はコハクの頑張り次第なの

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:59:13

    >>123

    クルタ族より薄汚えクソ人間っ針の世界でなんかデカい罪を犯したと思しきIMMっ針とかいうくそデカ厄ネタを里のために追い出そうとしてるのに理解されないオニっ針くんかわうそなの…

    あ、針先生の言う胸糞ってこういうことかなの

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:01:27

    >>128

    肝心のコハクさんに対するエルフの評価が>>96>>105>>109なの……

    いいんスかこれ

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:03:35

    オニキスきゅんかわいそかわいそなの…
    あとで女装メスホモ慰めックスしようねなの

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:06:11

    >>130

    コハク師匠の評価は14話のあのエピソードからケチがつき始めたなの

    悔しいだろうが仕方ないなの

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:06:30

    聖人のようなオウルタニアさんでさえ針坊の教育に失敗したとか言われてる中でモリ爺だけは功績にケチつけられることが無いなの
    針漫画唯一といってもいいなの

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:06:57

    >>131

    ショタコンホモは去れ!

    ……と言いたいところだけど興味のある話題なの

    もうちょい詳しくお願いするなの

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:07:39

    >>134

    あんたらまた爆破されたいのか!なの

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:10:20

    >>133

    人(?)生勝ち逃げ勢なの 


    逆にどうなったらモリ爺の評価が落ちるか考えるなの

    ゆとりクオンツ族が全員テロリストと化してもコハクの責任に思えるなの

    かつて魔王率いる魔族を世界に引き込んだと言われても民度最低な世界だから破滅したほうがいいまであるなの

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:10:27

    クオンツの里の繁栄を考えたらさっさと子孫を作るべきなの
    里の面子を考えたらルリ姉とコハクはおねショタ展開待ったなしになる気がするなの

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:13:17

    >>137

    でもオニキスの前しっぽはショタコンホモエルフの手で勃起もできないくらいに調教されることがすでに確定事項っぽいなの……

    終わりだよこの部族なの

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:16:56

    >>138

    終わってるのはショタコンホモエルフの性癖なの

    クオンツ族も終わってることは否定できないなの

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:21:28

    >>137

    >>139

    オニキス君がメス堕ちしても二人はいるし既婚者もアリなら男は三人なの

    すわスワッピングなの!

    血が汚れるからマヌルは端でシコってろなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:23:54

    >>134

    あんまり解像度は高くないんだけど…なの


    マヌっ針が来てからクオンツ族の皆は付きっきり

    人間の危険性を説くも相手にされるどころか里の中でも浮く存在になり、次第に里の外で日常を過ごすようになるなの

    ある日、森を哨戒中の王国兵士に見つかってしまい追われてしまうオニキスはどんどん里から離れるように逃げてヘトヘトになってしまうなの

    もう息をするのもやっとなオニキスに兵士が追い付きそうになったとき、オニキスはグッと手を引かれて洞穴の中へ

    窮地を救ってくれたのは男エルフ。人間と友好的な種族なんて信じられるかと言い逃れようとするも体力の限界から気を失ってしまい、目が覚めた時は暖かい毛布や食べ物、薬草などが用意され手厚い看護を受けていたなの

    絶対に心を預けないと思いながらも里を離れた心細さから次第にエルフに心を許し、次第に依存していくように…


    その後はコラエルフの作ってくれたメリクリ☆の場面に繋がっていけば最高なの

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:27:12

    >>141

    うおおおおおおおなの!

    ……本編からストーリーが離れそうな物語なの オリジナルの同人誌でありそうな感じでよきなの


    勝手に監禁調教メス堕ちオナホルートを想定しててゴメンなの 反省なの

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:31:48

    >>141

    ヌルッと雄エルフが登場しててやくそう生えるなの

    ともに少数種族であることから境遇に同情してくれたりしそうで勝手に解像度上がるなの

    エルフだからおっさん風でもイケオジになってそうなの 種族イメージからくるアドバンテージなの

    致す直前に「こいつは珍しい薬草でな……」とか言って鎮痛効果のあるローションとか塗り付けてくれそうなの

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:32:49

    >>142

    R-18じゃ定番のエルフみたいに迫害されてる種族だからそっちも全然アリなの


    なのはツンショタといちゃラブする方が好きだからこっちにしてしまったなの

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:36:12

    INMの災いがエルフの森にやって来たなの…

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:38:28

    >>142

    >>144

    少数民族たるエルフの中に二人もケモショタコンホモがいるなんて信じたくない事実なの……

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:39:36

    同性愛という意味合いならそうなんだけど、あっちは年齢高めで3次元なの

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:40:41

    このスレもまた爆弾なの
    まぁでもまた立てればいいなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:41:01

    登場人物全員がアレクやモリ爺以上に素材化・異形化された上で愚弄されてるあっちと比べるにはまだまだなの

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:44:27

    >>120

    改めて読んできたなのけど

    探すんだ

    強くなれる方法(9000EXP)を

    としか考えられなかったなの

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:52:47

    サイコ坊の出番なの

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 03:04:09

    こういうことなの?

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 03:15:20

    ヒッ…なの
    ふにゃふにゃの絵柄だから余計にサイコ坊の怖さが際立つなの

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 03:32:43

    >>146

    コラエルフと合わせて三匹なの

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 04:45:03

    >>59

    ドヤ顔の痛い発言って??

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:37:47

    >>150

    なんの意味もない、むしろ邪魔にばっかなってる設定だから失念してたけど、

    この世界はゲームみたいな世界観だったなの

    ということは現実と違って雑魚を延々と狩って経験値を稼ぐやり方で強くなれるなの

    なのに「強くなれる方法を探そう」とか言ってる針坊はやっぱり度し難い馬鹿なの

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:45:09

    エルフ、クォンツ族は人間と違って優しく平等な種族として描いているけど
    どっちの種族も差別意識もろだしだったり仲間騙してる奴いていまいち説得感がないの
    各種族の美徳も人間が元々持っていた奴しかないし
    主人公に対して都合の悪い種族(人間)、都合のいい種族(魔族クソエルフクォンツ族)の二種類しかいないの

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:46:11

    レベリングなんて地味で時間の掛かる方法したくなくなるのもしょうがないなの
    おまけに攻撃力はダメージ固定で無意味だし魔法は使えないから魔力も育てる意味なし、素早さは元からブルームベアを手玉に取れるくらいあるし防御力とHPもビーストイーターの攻撃を耐えたり高いところから落ちても平気なくらいあるなの
    つまりレベリングの効果は薄いと判断して「強くなる方法」という漠然とした目標を掲げることにしたなの

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:51:55

    >>158

    地道だけど堅実に強くなれる道から逃げて、明確なイメージがなく漠然と強くなれる道を探す

    典型的ななろう主人公じゃないか(呆れ)なの

    シンシンはどこをもって「なろうとは違う」といいたいか理解に苦しむなの

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:00:17

    その発言は目をつぶってあげるなの
    なろうはもう作品が増えすぎて差別化するのは無理なの

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:14:41

    >>158

    でもまぞくちゃんとの戦いで自分はHPが低いってマヌル自身が言ってるなの。ただ、そう言われても読者にはどの程度の数値なのか全く開示されないから、経験値の概念もあるのに強さがよくわからんなの

    多分、くまさんBEとの戦いや落とし穴はイベントによる回避や割合ダメージなの

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:50:30

    >>161

    経験値の概念も詳細不明なの

    戦闘終了後に経験値の表示が出るけど、針坊は戦闘終了後に新たな技をひらめくのではなく、戦闘中にひらめいてるの

    このことから針世界はFEみたいに倒さなくても戦闘するだけで経験値が入るタイプか

    経験値とは別に戦闘中に特定の行動をとることで新たな技をひらめくタイプのゲームであることが推測できるけど

    そこら辺一切語られてないから推測止まりなの

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:53:18

    戦闘中に技をひらめく…
    なの…この戦闘システムに心当たりがあるなの
    ロマサガなの

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:29:12

    >>163

    ロマサガの時点ではまだひらめきシステムは存在しないなの

    ひらめきシステムの実装はロマサガ2からなの

    そして、ロマサガ2以降では大体存在していて今ではソシャゲの奴にすら実装されてるなの

    だからロマサガでは無くサガシリーズと言え、なの


    因みにロマサガでは武器自体に熟練度が存在して

    同じ武器を使い続ける事で武器ごとに新しい技を習得していくなの

    そして上位の武器ほど、強力な技を数多く使えるようになるなの

    ぶっちゃけ、レジェンダリィウェポンの針を活かすならこっちのシステムの方が良かった気がするなの

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:35:41

    >>162

    レベルを上げないと技を覚えられないようなどこぞのなろう作品とは違うなの

    技は知恵と工夫で無限に湧いてくるなの

    頭沸いてる技しかないのは気にしちゃダメなの

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:38:50

    >>157

    今更なのけどエルフと人間はそのままなのにクオンツ族だけど種族名の後に族を付けるの違和感あるなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:57:09

    >>165

    技は知恵と工夫でどうにでもなるなら経験値とは一体なんなの?

    考えれば考える程針世界における経験値とはなんなのかわからなくなるなの

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:59:12

    >>166

    蛮族だから仕方ねーの

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:06:07

    >>166

    ちゃんとエルフも蛮族なの

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:24:54

    >>167

    経験値はレベルアップの為にあるなの

    でもレベルとスキルは無関係なの

    PSO的システムなの

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 14:39:02

    >>169

    そこだけなの

    キャラの台詞の中ではエルフは〜エルフは〜と族を付けずに呼ばれてるなの

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 14:43:25

    >>171

    言葉としての定着度の問題なの

    エルフはもう「族」つけて呼ぶほうが違和感あるレベルで浸透してる名詞なの


    仮に「クオンツ」って単語だけ出されて「あーあの犬耳で石化する部族ね」って思えるほど読者は調教されてないなの

    ここの野蛮なエルフだって「クオンツ族」って言われないと「あー経済用語のことなの」って納得しちゃうくらいなの

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:17:00

    それじゃあ魔族のことは魔って呼ぶなの

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:18:43

    魔ひどいなのゾクなの

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:21:32

    >>173

    「魔」ってだけ書かれたら魔女守ファンのなのは「魔(イビル)」って読んじゃうなの

    誤解を避けるためにもまぞくって呼ぶなの

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:31:14

    戻ってくる頃には埋まりそうだから次スレ画だけでも用意するなの
    179 蒼穹の王 DQ10

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:36:55

    >>171

    読み返してみて思ったなのけど、クオンツ族は集団意識が強いからじゃないかななの

    鼠径部師匠もクオンツは~って話す時があったし、13話のセリフじゃない所なんかではクオンツ表記がほとんどだったなの

    どちらかと言えば族を付けない方が真っ当なのけど、集団や集落である事を誇示したくて使ってる可能性があるなの

    言わば刷り込みなの

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:33:04

    >>175

    超希少モンスターの魔女守ファンなの!チクチクしてドロップをゲットするなの!

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:52:59

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:40:06

    >>179

    まさかインディーズ連載に担当編集がつかないというのはデマだったなの…!?

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:23:41

    >>179

    タイパラかと思ったけどよく見ると違うなの

    なんなの!お前は!

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:48:24

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:50:09

    >>181

    ジャンプラの虚塔が一つ『ゲー魔王』のコラなの

    主人公が面白くない漫画を描いてたらデスゲームでチヤホヤされる漫画なの

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:00:31

    >>183

    これが噂のゲー魔王だったのかなの

    せっかくだし読んで来るなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:02:12

    >>184

    面白くなさは一級品なの

    読むだけ時間の無駄だけど内容ないからすぐ読み終えられるの

    針に絡めれば感想はここに書いても構わんなの(少なくともなのは)

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:32:29

    >>185

    全然話が進まねぇなの… 批判される理由がわかったなの 編集ありでこれはちょっとレベチなの

    でも無理な主人公ageが無いから針よりはマシに感じられたなの あと1話は割とワクワクしたなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:36:51

    公開分読んできたなら(クソ漫画読みの)素質あるなの
    タイトル変更して『俺の武器は攻撃力カンストの黒騎士しかない』にしてほしいなの
    個人的に一番アレだと思うポイントは石黒正数の劣化版みたいなキャラ絵で人物の区別がつきにくいことなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:09:25

    >>179

    >>182

    シンシン愚弄コラはちょっと怖いから隔離するなの

    まあ今更なんだけどねにっへっへーなの!

    ファイルなう - どんなファイルも即URL化d.kuku.lu
  • 189二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:18:20

    シンシン愚弄は控えておくが吉なの
    本気ギレパンダされたらスレごとパリィィィィンなの

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:23:25

    >>188

    スレ立てエルフはかしこぃなの

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:24:03

    次スレOKなの

    僕の武器は攻撃力179の針しかない【蒼穹の王】|あにまん掲示板スレ立ては完了した   そ  れ※シンシン罵倒はダメなの!ガッhttps://bbs.animanch.com/img/1381400/2bbs.animanch.com

    >>188

    パスワード「エルフ」

    付け忘れてたなの…

    でも大半のエルフは把握してるだろうから言わなくても大丈夫なのかもしれないなの

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:25:19

    暗黙の了解としてパスワードが「エルフ」で固定になってる風潮好きなの
    なのが投稿するときもパスワードは「エルフ」にすることを約束するの
    匿名の上IDも出ないから約束なんて意味ないんだけどね にっへっへーなの!

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:28:46

    ディープブルーの次が蒼穹の王なの
    青づくしなの

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:29:45

    ただパスワードで色々遊びたい気持ちもあるなの
    他のエルフからしたら手間がかかるだけなんだけどなの

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:33:35

    >>193

    青はエルフの色、優れた色なの

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:35:03

    >>195

    高貴な色なの

    ここあにまんでは紫の次に尊ばれてるなの

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:35:11

    なの渾身のコラが消されたなのこんな世界滅ぼしてやるなの

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:35:37

    >>197

    落ち着くなの

    アップローダーに魚拓は残ってるなの

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:36:44

    埋めなの

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:36:49

    >>198

    アップローダーをわざわざ開く奇人しか覗かないコラは死んだも同然なの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています