実はこいつ一人が悪いわけではない

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:50:47

    ミストさん語録ばかりが有名なのでスパロボKが不評なのは主人公のせいだとばかり思われがちだが、ヒロインその1のヒスメガネも言動はミストさんとどっこいどっこいの酷さだし

    それ以上に版権作品のクロスオーバーが目玉のスパロボにおいて、よりにもよってシリーズ初参戦のファフナーとガンソとゾイドのシナリオ上の扱いの悪さや原作からかけ離れたキャラの改悪が最大の問題ポイントだったりする

    それはそれとしてミストさんはイラつく性格をしている

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:56:03

    あとシステム周りがね……新機軸が尽く使いづらいかむしろ邪魔になってる

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:56:46

    「あにまんに着いたぞ」

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 17:59:32

    >>3

    よく来たな、迎撃する

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:03:40

    地味にイラついたのはラストステージ宇宙のクセに宇宙適性B以下だらけな所
    補正出来る強化パーツも少ないし

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:05:06

    こんなんじゃおれスパロボKやりたくなくなっちまうよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:22:22

    常時テンション高めなヴァンとか、カギ爪の男よりヴァンとの闘いに目が行きがちな無敵団レイは解釈違い過ぎるというか……

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:23:47

    ミストさんの乗ってるロボは結構カッコいいと思うよロボは

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:29:24

    ミストさん
    ヒステリーメガネ
    KY褐色ロリ

    敵ボス&中ボス
    体調悪そうな顔色悪いおじさんor邪悪ロリ

    中ボス
    イスペイル様(バーチャロン)
    ヴェリニー様(猫耳)

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:30:46

    そもそもミストさんのKYがどうとかあんま気にならんくらい全体的に自軍の空気が悪かった気がする
    あからさまにギスギスってわけじゃないけどみんな内心お互いに馬鹿にしあってるというかそんな雰囲気

    敵軍は逆になんか妙に雰囲気がいい
    反乱分子とかもいるのに

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:32:11

    Kガリとか一応褒めれなくもない

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:37:00

    >>11

    普通に使える補佐役やってるUウナとかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:45:03

    でもチャロン関係はよかったんですよ
    チャロン関係ファンの俺はそれだけで評価しますよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:46:23

    2機でペア組めるけどペア組んだらコンボで複数機体攻撃出来ないという謎仕様

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:50:15

    >>13

    チャロンに関しては

    原作者完全監修とかいう身も蓋もないカタチだったはず

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:51:45

    それでも最後にその一文出てくるあたりが実にミストさん

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:59:43

    最強技が射程1のロボが多すぎ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:09:28

    ファフナー組を原作以上のバッドエンドルートにしたの今も許しとらんからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:49:24

    ガイキングが好きだったから
    自然とダリウスルート行っていたら
    なんか褐色ロリとフラグが立っていたでござる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:51:15

    戦闘アニメは好きなのも多いんだけどな・・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:53:55

    >>18

    総士くんがいなくなってしまったからな…(風評被害)

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:55:54

    ミストさんは一部分だけ切り抜かれてメアリー・スーだのなんだの言われてたよね
    メインシナリオはバカやらかして「あいつまたかよしょうがねえな」って扱いなのに

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:57:11

    最終話のマップBGMの魔王決戦+OMEGAというガチモンの黒歴史

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:59:52

    >>22

    ミストさんが作中人物からも呆れられてるのは狙って生意気なキャラに作ったんだってわかるけどそれでもなおプレイヤーからは嫌われている

    って普通に言われてるよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:06:25

    >>24

    発売当時はメアリー・スー的なことを普通に言われて”た”よ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:10:15

    なんかめんどくせえやつだな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:15:55

    実際、悪評が先行して的外れな叩かれ方されてた時も多かったからなあ
    ただでさえ減点ポイント多いっていうのに架空のクソ要素まで生やされてた

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:16:30

    原作では父の仇を憎むルウの復讐自体は手伝って
    それでも憎しみが消えず全ての擬態獣に復讐する、いつか自分自身も死ぬであろう修羅の道を進もうとしたルウを止めようとした猿渡さん
    Kではただの復讐否定論者にされてしまった

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:18:52

    OGで出てほしかったな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:19:39

    しかし正直なところ戦闘デモはDS系(って言えばいいのか?)では1番だと思う
    シナリオの話はするな

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:20:52

    部下に作戦を「こんな事」呼ばわりされる最かわ貼っとく

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:21:30

    >>30

    ダンとヴォルケインの合体攻撃は良かったね…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:28:54

    >>31

    反乱企ててるのに同僚からの反応が「怒られるからほどほどにしとけよー」くらいのやつ


    まあ、組織メンバー全員同一存在の一部だから反乱とか無意味って前提があってのことだが

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:39:27

    キャラの崩壊が激しいのがガンソード、原作よりも救いのないことになっててシナリオが改悪されているのがファフナー

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:40:56

    内容全然理解せずに「ダンかっけぇ〜」ぐらいしか考えてなかったわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:45:19

    >>8

    ゴテゴテしてなくて顔が量産機みたいで見た目はいい

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:12:10

    スパロボKって改造しょっぱくなかった?
    どんな機体も一回に付きEN10位しか伸びなかったような

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:59:11

    >>37

    撃墜数でステがもりもり上がるせいで無消費武器でもかなりの破壊力になるからあんま気にならんかったな

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:08:54

    ファフナーは核BBAが熱血になっているの笑う

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:10:05

    Kがあったから名作Lがあるんだよ
    Lはほんとに正当進化してるんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:23:57

    ゾイドは性能も中々おつらい性能してたな
    バイオヴォルケーノだけやたら強くて他は地形適応がキツいって感じで
    隠しユニットのバイオプテラ以外宇宙Bだったっけ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:52:58

    批判意見でも時たま見当違いのこと書いたりするからな‥
    ジョジョのコブラゲーの掛け軸に対する批判みたいな感じでもやる。

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:59:06

    >>30

    キングゲイナーの連続攻撃だけはやけにタメが多くて微妙だった印象

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:02:13

    主人公機とかゴーダンナーとかファフナーとか避けないわ脆いわで滅茶苦茶使いづらかったような
    地形適応とか必殺技のEN消費量とかウィンキーバランスに片足突っ込み駆けてなかった?

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:08:03

    >>42

    ネットの批判意見なんてそんなもんだ

    原作に存在しない台詞や編集された動画でしか実物知らないような連中に粘着されてるゲームに比べたらまだマシな方よ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:25:03

    ミスト自体はただアホでデリカシーが無くてイラっとするだけなんだよな
    それよりゾイドのミィがルージそっちのけでガイキングの主人公とラブコメしたりする謎クロスオーバーとかが酷い

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:30:33

    普通に数周するくらい楽しんだけどミストさんを擁護する気にはそこまでなれないしミストさんがしくったからラスボス倒すのに総士の寿命削る羽目になったのは許せん
    ただレムの身体はえっち

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:32:26

    ぶっちゃけスパロボKばダブルヒロインにせず
    シェルディアちゃん一人に絞れば良かったのでは・・・?

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:03:27

    >>39

    熱血以外にもジブリールよりは大局的に物事を見れたり、だいぶ歩み寄ってもらった形だが自勢力とも和解したりと色々アレな部分はあるが比較的マシな人物として描かれてたな

    UXだとハザード・パシャに盲信するキャラだったことを考えると、ある意味Kにおけるファフナー勢ではだいぶ良い扱いをされていたのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています