ネタバレ注意)大統領VS冠位7騎考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:29:21

    ・大統領と戦ったグランドは夢の中で戦った面子だったの?
    ・夢の面子まんまだとして、なんで冠位を捨ててアサシン枠永久欠番になったはずの山の翁までいたの?
    ・その山の翁はなんで今冥界線にいるの?
    ・ラストのグランドバーサーカーはテスカトリポカなの?
    ・というか冠位たちの討伐対象は本当に大統領だったの?
    ・そもそもコイツら本当に戦ったの?


    ナレ死かとおもいきや意外と今後に引っ張りそうな伏線がありそうなのでまとめてみました。

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:34:58

    今までは一騎ずつ送り込んできてて、大統領担当は5章のロムルスだったっぽいし、今更7騎まとめて送り込んでくるのはよく考えると怪しいような……別の何かが召喚してない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:35:52

    マーリンは死んでないし翁とオリオンは冠位捨てたはずだしな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:36:06

    まずそもそも俺の勘違いかもしれないがビーストとグランドって1対1の関係だと思っていた

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:37:16

    いやまあアレは代替で実際は別のやつがグランドやってたんじゃないの?
    そもそもUオルガに対して召喚されたものじゃない感じがするしなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:37:39

    夢の面子まんまはさすがに無いんじゃないかな
    Uオルガ用の冠位じゃなかったから負けたってのは納得する考察ではある
    聖剣砲が本領発揮しなかったり微妙に想定してるのと違う感じで出たし

    グランドバサカはモーション見ると完全にテスカだよな・・・(テスカの逸話要素マシマシ)

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:38:36

    それっぽいメンツ当ててるだけならバーサーカーみたいに影つけると思うから夢のメンツな気もするけど夢のメンツが揃ってたら異星存在特攻のAAいて負ける気がしないし冠位捨てた数名いるの謎だしまだ生きてるはずのマーリンがいるのも謎

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:38:39

    戦ったのは本当だろう大統領ウソつかない
    さらに言うなら100基持ってこいの調子の乗り方に説明がつかない
    まあグランドエスケープ決められて欺かれた可能性はあるが

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:39:07

    >>4

    完全体ビースト=グランド七騎で当たる関係だよ基本的に

    今迄のビーストは完全体で出てる奴がほぼいないから小出しされてる感あるけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:39:36

    ラストのはテスカトリポカじゃなくて
    話にだけ出てきたウィツィロポチトリでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:39:53

    戦うべき相手じゃないならさっさと帰りそうな面子でもあるもんな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:40:57

    ビースト5と6が行方不明だし一度に連続顕現したそいつら討伐の為にまとめて召喚されたのが大統領と事故ったと勝手に思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:42:07

    翁はなんか普通に生きてるっぽいし
    「コイツ人類の脅威じゃないじゃん解散」
    した可能性が?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:42:39

    別スレで言われてたけどAAの特攻乗らなかったらしいし大統領は脅威では無い説も全然消えないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:43:30

    グランドバーサーカーはモーション見る限りじゃ
    テスカの逸話やら外見やらがモロに当てはまってるから完全にテスカっぽい
    ただテスカって基本最高存在の神霊だからありなのかとは思う
    人の姿取ったりするけど基本思考も力も完全に神寄りやし

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:47:11

    あれってあくまでイメージ映像であの面子がグランドとして戦った訳ではないでしょ
    翁しか適正のないグランドアサシンはいなくて他のクラスが二人いた可能性すらある

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:47:49

    >>14

    ビーストは元々人類の脅威では無い

    空想樹は人類の脅威……


    うん……どうしても疑問が残るな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:53:01

    およそ大統領含む2部の全てが人理と抑止力の性質を利用した狂言で
    騙された人理が冠位たちを無駄撃ちしてしまった可能性も?
    抑止力が全力でそっちを向いてるスキに何かやろうとしてるヤツがいる説

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:54:27

    ライダー普通にネモ使えばいいところ太公望にしてるし普通にあのメンツな気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:55:18

    ORTが間違って地球に来たっていうのは間違い何だっけ?
    もしそうなら大統領が本来地球に来るアルテミット・ワンの可能性ってない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:57:22

    >>20

    鋼の大地でも明かされてない水星のアリストテレスってこと?

    でも冠位7騎ボコすのにそこまでの力は必要なさそうというか…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:58:38

    候補が死ぬほどあるグランドの中であえて本編登場サーヴァントに縛る必要がないから単なるイメージだと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:58:58

    常備スキルのアルテミット アンブレイカブルとアルテミット Uって何か違うのかね……

    アルティメットじゃなくてアルテミットなのが引っかかる……

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:03:34

    >>20

    仮にU-オルガマリーが太陽系惑星のアルテミットワンだとしても地球に来るの早すぎ問題は何も変わってないんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:04:29

    山の翁しかグランドアサシン居ないなら少なくともアサシンは山の翁なんだろう
    冠位捨ててるだろって言ってる奴いるけどアケで普通に冠位で呼ばれてるし再獲得する方法はあるんじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:04:37

    >>19

    ネモ本編中でめちゃくちゃ出てるしネモ自体はグランドじゃないしでイメージとしては絶対適任じゃないだろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:05:28

    >>23

    まぁアルテミットワンからのアルテミットなんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:06:00

    >>25

    アケは並行世界の話だから違うんじゃないっけ?

    それともどれか一つの世界で冠位退職したらどの世界線でも冠位剥奪とかされるんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:09:26

    >>19

    自分は逆に太公望が冠位だったからこそ単純にイメージの話で実際は違う奴と戦ったんだなと思ったわ

    太公望はキャスターならワンチャン冠位になれるって言い草で冠位騎の資格なさそうだし、他の面子も山の翁やクィリヌスやマーリンみたいな絶対あり得んのがいたし

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:11:08

    なんつーか人理すら欺くなにかが機能してないかこれ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:11:24

    オルガマリーが冠位七基倒したと感じる事象があったのはほぼ間違いないけどそれがマーリンの幻術だったとか一般通過セブンスガーディアンだったとかもあり得るからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:11:31

    人類の脅威って誰がいたかなと確認してみると基準が分からんくなった
    そしてストーリー読み返して気づいたが「人類の脅威」と「人類史への脅威」は別物なのか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:12:51

    ネタバレ注意って書いてるけどそのすぐ後に全部ネタバレしてるの草

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:14:01

    あの面子だったと仮定するなら
    ・グランドライダーの資格があるなら何故ツングースカの時の太公望はグランド霊器では無かったのか
    ・異聞帯のサーヴァントが何でグランドをやっているのか
    ・翁が未だにグランドなのは英霊の座に時間軸の概念が無い影響なのか...?
    という点が気になる。
    後はグランド7騎が本当に全力で戦ってやられたなら角に傷をつける事こそが目的だったのかと思うぐらい

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:14:24

    キャストリアが冠位とかあり得ないから普通にイメージでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:15:18

    >>33

    タイトルだけならナレ死(現状)とはバレず壮大な戦いが始まりそうだから多分セーフ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:16:30

    まぁ現状では映画のボスに序盤で倒される黄金聖闘士みたいな感じだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:17:03

    >>34

    ツングースカ太公望が冠位じゃなかったのは単純に冠位として喚ばれてないからだな

    他のビースト同様、コヤンが幼体だったから冠位の出現条件が整ってなかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:17:45

    >>4

    プラ犬抑える儀式も七人がかりだし、本来は7vs1で間違いないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:18:13

    >>35

    聖剣の騎士が冠位セイバーなのは割と順当だろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:19:21

    というか遂に判明するのか
    グランドセイバー!

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:19:22

    >>35

    ノーマルアルトリアよりはキャストリアの方が納得じゃね?

    前者は聖剣持ちとはいえ田舎の国の王様でしかないけど後者は聖剣の逸話パーフェクトコンプ状態だし

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:19:22

    >>40

    あいつは聖剣の騎士じゃなくて聖剣の担い手への補助システムなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:19:26

    倒したって前提が違ってて冠位7騎分のリソース回収させたんじゃないかとか思ってる
    聖剣兵装の攻撃も吸収されたようだし対ORTが可能な存在生み出そうとしてね?

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:19:56

    >>40

    いいや

    冠位は人間じゃないとなれない

    クィリヌスはミリ人間成分あるけどキャストリアは完全に人間成分0だから冠位になれるはずがない

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:20:07

    翁に関しては他にアサシンの冠位候補が居ないから人理が土下座して再雇用させてもらったんとちゃう?(適当)

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:20:24

    取り敢えずUオルガマリーがマリスビリーの目的に沿った兵器なのは間違いないよな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:21:07

    「冠位に相当する最高峰のメンツを通常霊基でぶつからせた」ぐらいに見える
    異星の神の存在規模ならあんま区別つかないんじゃねえかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:21:43

    >>47

    それもわからん

    マリスビリー、ゲーティア、異星の神、白紙化あたりは因果がぐっちゃぐちゃになってるし

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:22:25

    >>48

    角に傷負わせたから冠位なのは合ってるんじゃね?

    サーヴァント霊基正面勝負でビーストに怪我負わせられるやつなんておらんやろたぶん

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:22:45

    単純に冠位サーヴァント達がボロ負けしたんだろ

    神霊テスカトリポカ>Uオルガマリー>冠位サーヴァント7騎

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:23:29

    冠位=最強無敵ってわけでもないしね
    最高峰なのは間違いないらしいが

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:23:42

    >>45

    神霊はなれないって言われてたけど人間以外がなれないは言われてたか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:24:49

    >>51

    神霊≒二十七祖のこと考えるとサーヴァント弱くなりすぎだな…

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:24:59

    今になって不完全な異星の神相手に七体呼ばれるのはなんか…不自然というか
    抑止力は成果を出すために必要最小限を送ってくるから無駄死にになるようなことはしないはずなんだが

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:25:41

    んーどうしても情報が多すぎてまとまらんな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:27:16

    グランドバーサーカーがテスカトリポカだったとして眼下にはそれのオリジナルが存在してるわけだからなんか一捻りは発生してそう


    >>50

    別のスレでも言ったけど、オルガマリーの角、なんか生えてなくない?浮いてない?

    ビースト権能をハックするための外付けデバイスじゃないアレ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:27:30

    基本的にカウンターを意識した召喚行うのにこのメンツはまとまりなさすぎだしイメージにすぎないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:28:27

    >>51

    ただソドムズビースト>ゲーティア>U-オルガマリーでソドムズビーストにもゲーティアにも冠位七基未満の戦力で勝ててるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:28:45

    >>55

    今までは基本的に幼体相手だったから必要最小限の人員だっただけで本来の成体相手なら冠位鯖大量に送り込んでくるのがデフォなんじゃね? サンプルが少なすぎてなんとも言えんが

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:29:07

    ビーストに適合してても、本質は地球助けにきたヒーローかつ人理そのものみたいだしな
    打ち倒すべき悪か…?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:30:30

    >>58

    バーサーカー除けばカルデアに縁があるという共通点があるにはある

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:30:30

    >>59

    ソドムズビーストは英霊大量召喚+ノア山の翁と資格者プーリン、聖剣の担い手まで来てたしギリ足りるように調整されてると思う

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:31:22

    オリュンポスみたいに「グランドの召喚条件が揃っている」ってのを逆手にとって無理やり誰かが呼んだのでは

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:31:58

    >>53

    あら神霊がなれないってだけだったか すまん勘違いしてた

    ただどのみち人類史に名を刻んでないから冠位になってるのはおかしいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:32:38

    新規グラフィック用意できないのと、味気ないから豪華なメンツにしてみましたにしか見えない

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:33:58

    >>63

    背徳果実都市リリムハーロットの時も冠位時間神殿ソロモンの時も通常サーヴァントめちゃくちゃいたし冠位七基よりメタ張った冠位1基とサーヴァント大量とかの方が強いのかな

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:35:35

    そうじゃんゲーティアの時には冠位確認されてないじゃん
    あれなんでだっけ

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:36:49

    6章プロットだとAAって冠位の想定だったはずだから、何らかの理屈があんだろ。まぁ2部開幕前の初期案だから、そこまで信用していいもんでもないと思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:38:06

    >>68

    カルデア以外の縁を断絶する固有結界に引きこもっていたorソロモンがやや特殊な召喚形式になったが冠位として正式に現れたから追加の冠位は来なかったとかだっけ?

    ぶっちゃけよく分かんないな

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:39:13

    そういえばマーリンって生きてるから鯖にはなれないよな。やっぱりイメージ映像かなあれ

    >>68

    わからん。完全に妄想でしかないがゲーティア自体が偽りとは言え冠位だったのとその場に偽りの冠位霊器の本来の持ち主の筈のソロモンがいた影響かもしれない

    そもそも原種のビーストだし扱いが違う可能性もある

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:40:02

    >>69

    冠位として出す予定だったのをやめて生前で出したって話だから冠位の資格自体は本編にあってもおかしくはない

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:41:11

    大統領の出力が落ちた原因ってグランドは関係ないんだよな?片方のツノがやられた的なことは言ってたけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:41:30

    >>71

    AAがグランドセイバーになってるとかマーリンが生きてるのにグランドになってるってことは百歩譲ったとしても完全にグランドライダーへの適性がない太公望がいるのがおかしいからイメージだと思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:42:19

    >>73

    グランド倒した後死ぬほど余裕そうだったしグランドは影響してないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:42:23

    >>73

    気絶して記憶障害になるくらいの一発貰った今は多分死にかけなんじゃないかアレ…

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:43:45

    >>73

    そこも現状では分かんない気がする

    冠位に角傷つけられたせいか光の巨人にボコられたせいかオルガマリーの人格がかなり表に出てきてるからなのか

    あるいは全部か

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:46:24

    冠位七騎に勝ったのは本当でも実際に戦ったのはあのメンバーではないでしょ
    本当にあのメンバーだったら流石に色々とおかしすぎるし普通にメタ的な理由であてはめられただけだと思うよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:50:45

    このレスは削除されています

  • 80書き直し22/12/26(月) 19:52:12

    くっそしょうもない所感言っていい?
    実は冠位サーヴァントではなくて冠位サーヴァント級の魔術師、つまり最初に冒頭で出てきたドキドキ冠位魔術師ORTリベンジ調査隊を見誤ったんじゃねぇかな
    これまで冠位級霊基=冠位サーヴァントではないって散々してきたし

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:55:20

    一番気になる点はグランド7基現界しておいて現状その痕跡すら存在しない所だな個人的には
    大統領閣下の発言のみ存在が確認されているが英霊がそんなキレイさっぱり消えるかね

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:57:12

    >>80

    あの異聞帯にORT調査隊っている(もしくは移動できる)のかな?

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:58:54

    一般通過冠位たちが突然難癖つけられて戦闘になって負けた説が有力なの笑うんよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:59:29

    >>80

    魔術師の冠位と鯖の冠位は全く別物だし冠位魔術師が冠位サーヴァント級ってのはまず無いだろう(橙子さんが冠位鯖級とは思えない)

    冠位の認識を間違うにしても調査隊は人数比的に色位の方が多いし7人全員を冠位魔術師と間違えるのは流石にないだろう

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:07:19

    別途で召喚されたからオリガマリーに対する特攻を持つ冠位が居なかったんじゃないの?

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:16:51

    こう見ると冠位サーヴァントはセイバー以外男ばかりだな
    ビーストはゲーティア以外女ばかりだけれど何か関連性があったりするんだろうか

  • 87 22/12/26(月) 20:29:13

    夢の中で出てきたメンツが「これ所長ってよりはプラ犬対策じゃね?」って思った

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:44:30

    >>87

    今回の異聞帯でフォウくん大覚醒の危険を察知した抑止力が

    予め冠位たちを備えさせていたけど、Uオルガさん対自分と勘違いしてしばき倒した説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています