- 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:44:52
- 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:45:09
本当は?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:45:23
- 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:45:47
ヒロ…アカ…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:46:33
ブリーチよりもゾンビパウダーが好きだった、それが僕です
- 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:46:42
忍…極…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:46:45
尖った作風と批判覚悟で鋭い主張を描いてた作者が次の作品では媚び媚びの丸い作品にして売上をのばした
俺は単行本買わないぜ - 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:46:55
怪…8…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:47:04
- 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:47:24
サム⋯8⋯
- 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:47:33
逢魔ヶ刻動物園が好きだったから、売れっ子になってくれて俺も嬉しいぜ!
それでもヒロアカより逢魔ヶ刻動物園のほうが好きなんやけどなブヘヘヘヘ - 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:47:37
作風的には前作の方が好きだったけど客観的に見たら前作が打ち切られた理由がよく理解できるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:47:46
- 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:47:58
それはハイキューのことを…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:50:12
- 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:50:43
凄い数の“元“打ち切り作家達が集まってきている!
- 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:51:01
お言葉ですがたけしはちゃんと完結しましたよ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:52:14
- 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:53:59
でも俺ヒット作の背景に打ち切りのキャラが描いてあるの好きなんだよね
作者も愛着あったんだなって嬉しくなるでしょう - 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:54:27
- 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:55:01
無理です
- 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:55:13
確かシャーマンキングの武井先生やTo LOVEるの矢吹先生も打ち切り経験者だから割りと該当者がいるよねパパ
◇この初連載から4半世紀いまだに続いている作品は…? - 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:56:20
- 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:57:14
しゃあけど主人公が不快すぎるわ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:57:50
- 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:58:32
- 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:59:16
- 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:59:24
そうやっ それでええんやっ!
- 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:03:07
僕だけがいない街の作者は打ち切られたカミヤドリが最高傑作なのに僕街ヒットでそれ系ばかりになったんだ
悔しか - 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:06:35
自分から打ち切りエンドにした漫画家がまた面白い新連載を描いてる
俺は不安だぜ! - 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:24:50
ホワイティと海の戦士が好きだった人はいなかったと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:53:06
それはスパイファミリーのことをいうとんのかい
- 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:54:04
- 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:55:14
TISTAが作者を支えながらスパイファミリーを描く…ある意味最強だ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:56:33
斬の人が今の遊戯王を描いてることに一番戸惑っているのは
単行版をちゃんと全2巻買った俺なんだよね - 36二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:59:38
でもオレ…ラグナクリムゾンよりスカイブルーの方が好きなんだ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:02:00
それはワールドトリガーのことを…
- 38二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:54:30
お見事です野田サトル
やはりスピナマラダでにらんだ通りあなたは素晴らしい漫画家だ - 39二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:57:28
グルマン⋯くん⋯
- 40二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:58:17
なんでやーっ 何でハングリージョーカーが打ち切られたんやー!
- 41二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:02:20
でもオレ、ハイキュー!! は全然興味ないけど前作の『四ッ谷先輩の怪談』はめちゃめちゃスキなんだよね。
- 42二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:02:56
もしかして描きたいものでも読者の求めるものでもないものを描き続けてる猿先生は特殊を超えた特殊なんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:03:40
- 44二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:07:18
ヒロアカの東武動物公園コラボは作者の前々作が動物園漫画だったのを思うと感慨深いものがあった
それがボクです