ボブ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:29:03

    ジョーカーになれるか…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:31:55

    一期中は無理

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:34:13

    今一番ヴィルが死にそうな状況だからそこでどうなるかかな
    父親思いなのは描写されてるし本人の知らんところで父親死にましたーはアレだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:35:56

    1期は無理だけどこれだけ描写もらって3番目くらいに名前出るキャラだから二期に期待

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:36:46

    MS乗って活躍しなくていいからせめて親父と会えるといいな
    親父死にそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:38:48

    復讐者になればワンチャン

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 19:40:38

    先週までならシャディクはミオリネとグエルがいる事を知らないだったんだけど、結局ミオリネの居場所を把握してたので、じゃあ何でグエルは巻き込まれたん…?てなってる
    自分は13話はグエルどころかスレッタがエアリアルにやっと乗り込んで戦闘すら無く終わりなのかとも考えてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:03:37

    >>4

    3番3番言うけどスレミオと御三家って括りだから特に意味もないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:05:41

    >>6

    復讐者適性は兄より弟かな

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:06:58

    >>9

    怒ってもグエルは湿度があんまり高くなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:07:37

    全く活躍しないまま終わるキャラにしては尺もらってるから何かしらはするだろうけど何するかは知らん

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:10:07

    >>8

    言うて御三家自体重要な役割を持つキャラではあるだろうから……あくまで出番の先後関係だけで役回り的にはエランシャディクとは同列だと思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:10:34

    >>9

    テロリスト達は顔晒しちゃってるし会社の人が目の前で口封じでコロコロされる可能性大なんだよなあ

    しかもテロリストリーダーにはジェターク関係者だとバレている

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:21:38

    >>6

    復讐って??

    今回のきっかけは当のパパなのに?

    そこ度外視して敵討ち気取るなら神視点を持たないキャラとして仕方ないにしても見てる側としてはかなり冷めるわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:25:54

    でも活躍させないなら5号みたいにクエタすら出てこないって展開も出来たのに
    スレミオ地球寮と一緒にボブがクエタに連れてこられたのは何かしらの役割があるとは思うんだけなぁ
    父親死亡を見届けるっていうさらにグエ虐を続けるだけかもしれないけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:31:34

    >>14

    シャディク主導で会社の船は襲われたわけだし会社の人達+父親が殺されたらシャディク殺すマンになりそうじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:38:12

    >>12

    エラン様はなにかあるかもしれないし、シャディクはいま物語ガンガン回して何か明かされてないこともありそうだし。王族説好き。

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:42:56

    >>15

    親世代が復讐と格差で子供世代はそこからの脱却ってシナリオだろうから

    ボブに逃げるでも復讐に逃げるでもなく、それらを乗り越えてグエル・ジェタークとして大成する流れになるんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:44:06

    >>16

    いやその、キャラの動線としてはそれで正解だけど見る側としては冷めるわ〜ってお気持ちです

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:52:46

    >>19

    ごめん気持ちがわからないんだけどなんで冷めるんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:30:41

    >>20

    シャディクで目眩しになってるけどヴィムこそ今回の発端だよね

    デリング以外の大量犠牲も込みで実行に踏み切ったわけで道義的にも物語的にも許されない一人じゃん

    グエルがそういう背景は知らないってことを踏まえても、それで復讐鬼になられてもいやそれ身内ブーメランやぞってならん?

    お前のパパが犯した罪は数えんのかって?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:32:58

    >>21

    なるほど親の罪というか呪いを引き継ぐ形がいいのね

    そっちの方が曇りそうでイイネ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:36:11

    今回ジェタークの旧式がテロリストに流通してることとを知ったし父親が関わってることに気づいたんじゃないかな
    だから復讐者ルートはあまりないと思う
    ナジがグエルの正体を怪しんだ描写あったからそこがどうなるかだね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:45:17

    言うて今までももしこうなったら微妙だなと事前にあれこれ言われてても
    受け入れて進んでるしもしボブがテロリストにもってかれても脚本で何とかするだろ
    端から認める気がない人以外は黙るよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 04:02:39

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 05:56:20

    オルコットともう二人のMSが発艦したけどナジが乗って来たであろうデスルターはまだありそうだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:09:15

    テロリストと同行ならヴィムか職場の人達の命を盾にされるやつ?
    父親役のおっさんがボブを見て何か気づいたっぽいし
    んでついでにボブがテロの濡れ衣を着せられてラウダとこじれる

    てかこの先テロ組織入りなんて些細なことになるぐらいの厄ネタが来そう
    プロスペラとデリングのクワイエットゼロとか絶対ろくでもないだろ
    シャディクの暗躍のほうもまだ見えない部分が多いし

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:16:27

    >>26

    発艦後にルブリス2機だけ残ってる船の中が映ってたような

    ナジMSパイロットではないのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています