- 1122/12/26(月) 20:31:45
- 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 20:44:27
どうやって時間捻出してるの?
- 3122/12/26(月) 20:59:48
- 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:03:19
1話毎の文字数は4000~7000書いて欲しい
- 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:05:30
このレスは削除されています
- 6122/12/26(月) 21:06:29
最低5000文字以上は意識してる
それ以下のやつは大抵読み応えないし…… - 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:07:29
その通りだよ偉い
- 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:08:20
陰キャおつ
- 9122/12/26(月) 21:09:12
- 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:23:30
高校から投稿してりゃよかったと思う、是非続けなさい
社会人になってからこの趣味始めたけど、時間なさ過ぎてキツい - 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:24:44
投稿時間は何時?
自分は0時投稿にしているが夜更かしキツくて諦めそう - 12122/12/26(月) 21:26:53
- 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:31:58
可能であれば定時での投稿が固定読者が付きやすいと聞く……
(習慣になるため) - 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:32:09
登校出社中電車の7時、昼の12時、一息付いた頃の19時、寝る前の0時でも見るやつは見る
ちょっとでも日間ランキング上位に乗れば人は増える
ってのが経験則 - 15122/12/26(月) 21:52:00
- 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:55:49
固定更新は時間被りが頻発するんだよなぁ
通は7時1分とか00時01分更新とかでズラしを入れると聞く - 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:59:23
二次創作をし始めたきっかけを知りたい
熱量のあるファンでも二次を書き続ける根気とか作品を投稿・公開する勇気がある人って限られてる気がするが
色々忙しそうだけど頑張ってな - 18122/12/26(月) 22:06:42
- 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:08:58
1分ずらしは初心者帯のテクニックやね。少しでも長く新着に残ろうとするって意味ではアリ
慣れてくると何話目でランキング載せるべきか計算するようになって、逆に人が少ない時間狙って投稿したりする
2~3話で見つかってランキング載るより、物語の山場を初回のランキング掲載ブーストに重ねた方が爆発するのよ
で、最後の方になると面倒くさくなるから時間固定で投稿する
被お気に入りユーザー増えすぎるとどうせランキング載っちゃうから、読者に優しい定時更新
あるいは、序盤で見つからないよう匿名にして投稿することもある - 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:11:10
跳ねるなら1話から跳ねた方よくない?と考えていたので
ランキング入りを山場を持ってくる発想は意外と感じる - 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:17:45
- 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:25:44
- 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:34:45
オッス、オラオリジナルでルーキー日刊1位、通常日刊で最高15位になった雑魚だよ。山場一個超えて今第二章の執筆をしているよ
文字数は基本3000文字、山場や筆が乗ったときは5000〜6000文字の俺だがやはり毎日投稿とTSは強いぞ!
……ぶっちゃけいつも19時登校だから何故跳ねたのかよくわからんぞ!すまんな! - 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:36:25
想定してないタイミングで跳ねるとランキングとか確認してるタイプにはプレッシャーになるんよな
おまけに読み直してもどこで?ってなるもんだから価値観の崩壊まで一緒に来る
大事なのは「俺が書いたもんは面白い!」って確固たる意思 - 252322/12/26(月) 22:39:59
- 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:41:57