燈矢の潔さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:14:21

    どうせ分かりようがないし「殺して来た」とでも言えばお父さんへの嫌がらせになるのに「強かった」と称賛までするのは意外だった
    「夢が叶わないならせめて…」といやに冷静なのも

    それと同時に焦凍が何らかの方法で駆けつけてくる可能性はなくなったとも思った
    燈矢が「殺した」と言えば本人現れて嘘が発覚するジーニストパターンもあり得たけど素直に勝てなかったこと認めちゃってるからな……

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:26:52

    エンデヴァー荼毘が燃やそうとするから他の誰かを守れなくなった

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:27:47

    この場で燈矢はどうしたとかいうエンデヴァー…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:00:10

    AFOの攻撃で落下したとき焦凍と燈矢のこと考えてた
    焦凍だけ来ていたら燈矢のこと聞いてたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:16:00

    >>3

    いやまあ心配にはなるでしょそりゃ

    燈矢を見ることは焦凍を見ないことにはならないよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:33:25

    黒焦げの息子に一言もしゃべっていないのはちょっと...
    まあ次に話すのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:34:17

    最高傑作じゃなくても心配するわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:12:44

    ・集大成ともいえる必殺技が通用しなかった
    ・受けただけで必殺技をトレースされた
    ・手助けしてくれたプロが焼き殺された
    ・黒霧復活が決定打とはいえ逃走を許した
    ・現在群訝山荘で被害拡大中、手の出しようがない

    もし荼毘とエンデヴァーの心中ENDになったら焦凍のメンタル大丈夫か?
    仮にそうならなくてもオニマー死なせたことは一生自分を責めそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:35:16

    荼毘の変なとこで急に冷静な判断する所とか、潔くなる所が怖い。情緒不安定っていうか、完璧にとち狂ってるっていうか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:40:51

    >>8

    それ以前に自分の兄が自分のクラスメイト(爆豪)を誘拐して林間合宿めちゃくちゃにしたりクラスメイト(耳郎)や先輩(ねじれ)を焼いたり轟の心労は考え出したらキリがない

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:16:27

    >>10

    そう考えると最初は「テメェが言うな」としか思わなかったこの言葉もちょっとだけ「うーん……」てなるな

    デクが雄英にいられないと飛び出して黒デク化までした中でいくら自分に非がないとはいえここにいていいのか葛藤とかなかったのかな?

    それでも「テメェが言うな」は全く変わらないけど…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:20:55

    >>11

    お茶子演説後あたりでも最初はみんなから少し離れたところにいた辺り思うところはあったんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:22:49

    >>8

    ここで荼毘死んだらあのとき俺が止めきれてたら…って気に病みそうなんだよな轟くん

    お母さんや夏兄たちにも会わせられなかった、とかまで考えそうだし

    エンデヴァーには生きて確保までやって欲しいがいろいろ間に合うかなあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:36:19

    >>4

    他の3人のことも考えた方がいいかもしれんぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:37:55

    >>11

    轟自身こう言ってるし、兄貴止めようってエンデヴァーに言ったり自分から連絡しまくったり思うところは色々あったと思う

    表面上クールだからあまり表には出さないし、デクが無茶できたのはOFAのおかげだからそれがない轟は飛び出すまでは行かなかったけども

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:47:04

    >>12

    そのあたり36巻で補完されててよかったよね


    罪は罪だし今の展開的に生死も微妙なところだけどそれはそれとして一緒に煮えたぎったうどん食べる轟兄弟は見たい

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:51:03

    ショートはここまま何もないのはちょっとな
    せっかく頑張ったのになんの意味もなかったどころか相手強化したとかメンタルダメージがやばそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:59:29

    もう燈矢が生き残っても死んでも誰かしら曇るの救いよう無くない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:13:41

    >>16

    轟とホークスはヒロコスなのにエンデヴァーだけちょっと変装してるのズルい

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:37:26

    オニマー焼き殺されたのが致命的だな

    この瞬間荼毘関連の少しでも救いのある決着は完全になくなったと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:01:46

    実はオニマー生きてる…なんてことない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:25:31

    >>14

    エンデヴァー目線で見るとその3人は避難所で安全を確保されてるし荼毘もボロボロとはいえ目の前にいる

    安否がわからないのは焦凍だけになるから焦凍はどうした?になるのは仕方ないと思うけどな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:30:41

    >>9

    こういうとこも個性婚に走ったけど努力は続けてたエンデヴァーの暗黒進化だよなぁ

    >>11

    これに関しては悪意抜きのガチ疑問もありそう、自分は心配や説教はされても寄り添ってもらったことがないからマジで分かんなそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:20:26

    避難所は安全を確保されているはずの場所
    荼毘が目の前にいることで他の家族は荼毘に燃やされる心配はない荼毘は焦凍だけでなく夏くんも死んでエンデヴァーが苦しむならいいと思っていたから

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:21:48

    >>22

    そんなこと分かってる上で残り3人すら心配した方がいいくらい現在不穏な状態だという意味のレスなんじゃないかなというマジレス返し

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:25:11

    飯田と轟もワープで来ているんだろ?
    そうなんだろ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:21:53

    >>16

    この絵どういう解釈?

    ギャグな気もするけど、轟が向かってるのはデクたちってこと?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:31:18

    >>27

    どこをどう見たらギャグになるのか純粋に気になる

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:37:48

    >>27

    そうA組みんなのところ

    本編ではお茶子の演説で受け入れてもらえてみんなは傘をさしてもらってたけど轟だけ離れて雨に打たれてたから補足でみんなのところへ駆け寄る絵が追加されてよかったねってこと

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:14:54

    >>29

    このシーンに轟だけがいないのは「ホークスの言う明るい未来に轟(下手したら轟家)の居場所はない」ことの暗示だと思ってたから>>16の補足があってよかった

    …と言いたいとこだけどやっぱり不安なのは自分だけかな?(本来33巻でやるべき補足だったと思う)


    この期に及んで荼毘の犠牲者増え続けてるわ(>>20)避難組まで魔の手が忍び寄ってるわ(>>14)で轟家に明るい未来が待ってるとはどうしても思えない…

    やっぱりあのホークスが本気で感動するほど素敵な光景にすぐには入れなかったのは不吉だよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:39:13

    >>9本人の中では揺るぎないロジックがあるからな、落っこちた結果のトゥワイスとかネジはじれて思考にスキップかかってるトガやしがらきとはちがう

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:12:47

    轟関連は明後日の方向に考えすぎのやつが多いな

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:54:13

    >>29

    なるほど!読み込みが足りなかったな…

    絵がシュールすぎてギャグだと思ってしまったんだすまん

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:19:39

    >>33

    まあたしかにエンデヴァーに哀愁が漂いすぎているので「息子にフラれた父親」みたいな図に見えなくもない……かもしれない……

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:48:22

    轟炎司の外向き私服ってみないもんな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:22:47

    >>16

    ここアニメでも追加して欲しいけど補足が36巻だと間に合わないかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:39:53

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:47:07

    >>32

    それな

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:56:48

    直接描写されたのはオニマーと荼毘の近くにいた人くらいだけどこの規模見るに神野のプロはバーニン以外アウトかね…

    群訝山荘と違って避難してる様子も描かれてなかったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています