動物のお医者さんとか言う

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:27:37

    何故か知名度が結構あって少なくともネット上では人気の高い少女コミック
    面白いよね
    犬ぞり組が出てくる話は毎回大笑いです

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:28:40

    >>1まあ一部社会現象になったからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:18:33

    この漫画のおかげで獣医学部の戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいなのを知りました

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:21:11

    何故かというか、ぶっちゃけ漫画の中でも「社会を変えた」って意味では
    結構上位に入る漫画だからそりゃまあ知名度あっても不思議はない
    特定の学科の志望者数(※女子)を10倍増やして、しかもそれを
    一過性で終わらせず30年も続かせるなんてことそうそうないし

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:24:58

    >>3

    ネズミは哺乳類だぞ二階堂

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:25:43

    おれはやるぜ
    おれはやるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:28:33

    大学に運動会があるのは初めて知ったわ
    酒飲みリレーとか今見たらひでえ競技だと思う。

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:36:53

    今でもネタを言えばだれかが返す程度には浸透してるイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:37:38

    そうかな…そうかも…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:38:15

    犬の口にはゴムパッキンがついている

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:38:44

    私はリス しっぽを剃られたの

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:40:37

    トスカを見る前にこれを見た幼少期、無事呪いを植え付けられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:46:00

    Q:これはなんだい?
    A:骨です

    退場

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:51:36

    プルプルのチョキ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:03:23

    おすすめの漫画ある?って聞かれたら挙げる
    12巻という長さとユルさがちょうどいい

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:13:31

    スレを定型まみれにする漫画筆頭

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:15:35

    割とドライな目線で書かれてるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:16:17

    そうかな…そうかも…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:17:05

    助けてーお婆さんにころされるー!
    今のは無しー!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:23:53

    >>17

    動物と人間は価値観が違うって当たり前だけど忘れがちな前提を感じさせる

    この動物たち考えてること例のフォントで書かれてるからわかるけど人間はわかってないもんな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:48:11

    検便忘れて道端に落ちてた犬のフンを持ってった小学生時代のハムテル
    ハムテルも割ととんがったことするなって思った

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:19:06

    >>20

    うむ、主人公と愛犬による微笑ましいじゃれ合いが般若顔の猛犬に襲われる恐ろしい光景と勘違いされたりもするからな…まあたしかに実物は般若としか言いようのない怖い顔だからしゃーないが

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 02:49:51

    今振り返るとわかる登場人物たちの学歴や研究スキルの高さ 特に菱沼さん

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 02:53:13

    作品の時間が国鉄がJRに変わったばかりの時期だから今頃ハムテルとかもアラフィフくらいだし教授たちも軒並み天寿を迎えてるんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:28:27

    >>23

    ペットの医療費が勿体ないなんて動機で北大獣医に入れるハムテルにハムテルと同じとこなんて動機で北大獣医入れる二階堂のヤバさよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 04:22:06

    読んでない人が知らなさそうなこと
    チョビはメス
    チョビのヒロイン力高いよね
    犬飼ってたのもあってチョビ遭難回は泣いてしまったわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:51:37

    要潤の演じる二階堂が二階堂過ぎてハムテルが吉沢悠なの忘れてた

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:37:10

    >>25

    銀の匙読んでから動物のお医者さん読むと脳内バグるよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:00:54

    >>3

    留年させるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:04:48

    なんだろ、動物たちの言葉が妙に癖になる

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:55:25

    動物達の心情を綺麗な明朝体で書いたのは天才の所業
    普通の可愛い丸文字とかだったらあそこまでの味は出なかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:30:56

    横たわる三日月
    それはヒツジである(ヤギも)

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:31:38

    >>6

    そうかやるのか

    やるならやらねば

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:41:06

    御齧り?

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 17:59:46

    保健所をハスキー犬だらけにした漫画

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:29:34

    >>11

    欺瞞だ 自分を騙している

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:31:21

    >>36

    これちょくちょくタフ語録だと勘違いしてるあにまん民いるっぽいの笑う

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:32:13

    いくない

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:34:06

    >>38

    もう一度正しく

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:34:49

    シベリアンハスキーブームを巻き起こした
    勿論チョビと名付けられた犬多数
    ドラマのチョビ役の子の名前はCHOBI
    勿論チョビが由来

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:34:10

    花見でジンギスカンという謎の風習

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:17:43

    江川の耳
    掛布の耳
    大耳
    って感じのゴロ合わせって時代で変わるのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:02:49

    >>39

    よくない

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:51:15

    カシオミニという言葉を初めて知った作品だったなぁ…
    あとクララちゃん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています