- 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:24:34
- 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:25:03
何言ってんだ”最新”こそ最強だろ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:25:21
いいや普通にSVが最高傑作だということになっている
- 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:25:27
- 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:25:33
認めない…ポケモンスタジアム以外認めない
- 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:26:24
それはポケモンレンジャーを推してるワシのことをいうとんのかい
- 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:26:38
少なくともストーリーに関しては歴代最強だと言えるよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:26:42
ああちなみに俺が最初に触れたポケモンはポケモントローゼだぜ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:26:48
しかし…HGSSは最高傑作だと思うのです
- 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:26:51
いいや最初に触れたのはルビサファだが次に触れたDPが傑作ということになっている
- 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:27:10
おいおいBW2でしょうが
- 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:27:27
- 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:27:54
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:27:59
- 15二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:28:22
- 16二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:28:34
その世代は軒並み妖怪に奪われたからね
- 17二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:29:00
初代が最初だけどHGSSが一番だと思うよ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:29:01
その当時のキッズは妖怪に夢中やったんや…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:29:16
ダイパキッズなんて社会人だよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:30:12
ワシはXYが2番目に好きなんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 21二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:30:48
「最初に触れたポケモンを褒める」ではなく「中学生の頃に発売されたポケモンを貶す」が正しいと思うのん
- 22二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:31:12
私はこれでも慎重派でね
十数年間サファイアこそ至高と思っていて最近買い直させてもらったよ
その結果最新作こそ最高傑作という結論に至った - 23二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:31:47
- 24二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:32:45
じゃあ現行作品をとりあえずで愚弄するおじさん達はみんな中身中学生といいたいんかい
- 25二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:33:18
私はこれでも慎重派でね ルビーとサンだけ遊ばせてもらったよ
その結果動画で見てるSVが一番面白そうだということが分かった - 26二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:33:33
- 27二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:34:22
対戦動画だとBWと2が一番面白いんだ
まあニコニコだと乱数調整でコメントクソ荒れてるけどなブヘヘヘ - 28二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:37:06
- 29二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:37:09
明けても暮れても人気投票と強さ議論のレスバを繰り返すBBS民に悲しき現在……
- 30二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:37:29
初めて触れたポケモンはDPtだし今でも一番思い入れはあるが、最高傑作はこのBW2だと自負している
ポケウッドもPWTもとっても楽しかったのん... - 31二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:38:39
私はこれでもダイパ世代でね
やったことの無いルビサファ、xy、サンムーン以外のプレイの感想を思い出してみた
その結果最新作ほど面白いということが分かった
おそらく秘伝技を削除した事が英断を超えた英断だと思われるが… - 32二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:39:02
私の知らないアローラはどこにあるんですか?
- 33二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:43:10
旅パの選択肢が序盤から多い最近の作品に慣れると過去作が窮屈に感じるんだァ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:11:50
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:14:18
- 36二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:25:22
- 37二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:27:19
いいやLEGENDアルセウスが最高傑作という事になっている
- 38二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 02:34:39
自由度はそもそも自由度高いことを売りにしてないからどうでもいいんだ
操作性が悪いんだこれは差別じゃない差異だ
まあ時代柄どうしようもないんやけどなブヘヘヘヘ - 39二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 02:50:36
- 40二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 02:53:11
少なくともドットの作品ではボリュームの面でHGSSが最高ということになっている
カントーも行けるしな - 41二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:02:01
パール…
リメイクの話はするな - 42二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:03:06
ストーリーはSV、UIは禁断の"2画面"HGSS、ネット周りは6世代がいいっスね
オイップラチナとボックスだけuiとりかえてくれっ - 43二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:05:38
- 44二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:06:09
いいや最高傑作はポケモンでパネポンということになっている
- 45二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 03:07:10
でもねオレDPPtのHPの減り方好きなんだよね
文字通り命を削ってる感じがするでしょう - 46二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 04:06:41
最初に買ったのがブラック2で「続編じゃねーか前の話わかんねーよ」と最高傑作に感じられなかったのが俺なんだ
2とあるんだから続編なのは当然?
ポケモンはどこから始めても大丈夫と聞かされていたんだ
異常ゲーム嫌悪者のクソ親の長年に渡る禁止令がようやく解かれて舞い上がってて
ゲーム店に入って目が合ったポケモンソフトがそれだったから運命感じちゃったんだと考えられる
ネット使うのも親に制限されてたから下調べも満足にできなかった俺に悲しい過去