【ネタバレ注意】君誰なん?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:34:26

    あそこで王様やってたのはククルカンに言われたのは分かったけど
    テスカトリポカが二人いるがどっちが本物だ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:34:50

    テスカトリポカがそもそも四人いるからどれも本物だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:34:58

    テスカトリポカって何人かいるんじゃなかったか

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:35:22

    テスカトリポカは四人兄弟

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:36:08

    なんだったらトラロックの別側面のほうもテスカトリポカと同一視されてたりする

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:37:06

    四人いるんじゃない?
    神話だとテスカトリポカって呼ばれるのは赤青白黒(シペトテク、ウィツィロポチトリorトラロック、ケツァル、テスカトリポカ)の四柱存在するし

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:37:25

    赤青白黒の4兄弟神で黒が特にテスカトリポカと呼ばれる

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:38:07

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    そうなのか、無知ですまぬ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:39:52

    おそらくオルガマリーの夢に出てきた
    影のバーサーカーが黒のテスカトリポカなんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:39:58

    >>6

    えーと、じゃあスレ画はシペトテクになるのか?

    ほかのは全員で出てるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:43:00

    >>10

    おそらくはそう

    他の神々同様に生贄を多大に要求する神で、この名も「皮を剥がれたもの」を意味する語だな

    農業の神でもあって、民に豊作のトウモロコシを与えたりする

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:44:22

    >>10

    シペ・トテックかチャルチウィトリクエだろうな

    採用する創世神話によってトラロック or ウィツィロポチトリとシペ・トテック or チャルチウィトリクエがそれぞれ変わる

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:56:47

    アステカで特に信仰されたのがケツァルコアトル、テスカトリポカ、シペ・トテク、ウィツィロポチトリの四柱
    テスカトリポカは青赤白黒の四兄弟とされ、特に煙る黒曜石の鏡から黒を示すことが多い
    ただあくまで他もテスカトリポカであって、他の神様と混同はあっても全く同じというわけで無く独立した神様だよ

    ウィツィロポチトリはハチドリの神様で軍神なので戦士に尊ばれ捉えた犠牲者の心臓を抉り出す
    シペ・トテクはトウモロコシの神様で豊穣神であり、その皮剥く様に捕らえた奴隷を生贄に生皮剥がしの儀式が行われていた

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:05:36

    >>13

    あー、だからテスカトリポカ、トラロックをハチドリ呼びしてたのね

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:31:24

    トラロックは大きな目玉にジャガーの牙のように鋭くトウモロコシの穂先や蓮を増したくちびるの姿でハチドリではないよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 01:33:32

    青いのがぐだを戦士と認めてるってどっかで言ってたけど

    >>6を見ると

    トラロックはぐだを戦士と思ってるって事?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています