- 1二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 23:56:28
- 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:03:39
相手にマナアドバンテージ与えてるんだから話になんねーよ。
- 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:05:24
2マナ追加、アーティファクト・トークンを与える… ある意味最悪だ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:07:23
序盤の1マナなら目くらましとピアスで事足りるんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:11:11
自分の1マナ呪文を打ち消してマナ伸ばしつつストーム稼ぐのとかありそうっスかね?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:19:39
実装直後は自分の呪文に唱えるデッキもあったよ
実装直後はね
だいたい荼毘に付したよ - 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:21:40
- 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:22:55
(MTGwikiのコメント)
ハッキリ言ってエターナル環境はむちゃくちゃ早い
序盤が重要なフォーマットなのに終盤に強いこのカードは話になんねーよ。 - 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:23:08
は…話が違うでありますMTGでマナ加速は基本的に緑ちょっとだけ赤が担っているはずであります
- 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:24:28
じゃあ神話にしていいから1マナ打ち消し呪文をくれっス
昔は対抗呪文がコモンで許されたんだから許されるはずっス - 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:27:10
こ、こいつは対シミック用シミックデッキパーツ!
- 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:24:42
怒らないでくださいね レアリティが許されたからといって性能が許されたわけではないじゃないですか
- 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:31:08
無のロッド、溜め込み屋のアウフ「だから俺たちがいるんだろっ」
- 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:31:46
「クリーチャーでない」の一文が邪魔すぎるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 08:36:11