作品の顔として

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:45:39
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:48:20

    ???「怒らないで下さいね?こんな商業主義を捨てきれないデザインの警察用ロボットのどこにリアリティがあるんです?」

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:51:11

    >>2

    犬・・・?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:52:18

    なんだかんだ実写版の雰囲気も好きなのは…俺なんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:52:44

    ほう ガンダムか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:54:36

    >>4

    アニメのパトレイバーが出ない回の雰囲気がそっくりだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:56:29

    >>3

    まぁ現実の白バイも外見的な威圧感とかっこよさを意識してデザインされてるから本当の意味でのリアリティはあったんやけどなぶへへ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:57:22

    >>5

    実際撮影ではエキストラ(観衆?)の子供がガンダムだ!ガンダム!てはしゃいでたらしいスね


    動作は正直もっさりしてるけど、街中で群衆に囲まれながらデッキアップするシーンとかは臨場感が素晴らしいですね…マジでね

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:01:22

    >>8

    ムフフこのクラファンはもう一度そのデッキアップを行うための予算集めなのん

    国際レイバーショウを実際に開催してそこでデッキアップするなんて俺がガキッなら嬉しくて漏らすね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:08:59

    >>9

    恐らく黒いレイバーに襲撃されると考えられるが……

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:11:34

    >>10

    黒いレイバーならクラファンの返礼品になったよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:29:20

    地下迷宮回(通算3回目)の逃走シーンを歴代イチ気に入ってるのが俺なんだよね

    明の悲鳴とかがあまりにも迫真過ぎるんだ、ガチで猛獣か何かに追っかけられてんじゃないかと思わされるんだ
    地上に出てからもかなり笑わされるしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:36:18

    映画の2しか見たことないけど、めちゃくちゃ弱くてびっくりしたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:45:32

    >>2

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:25:12

    ムフフ6000円コースにしたのん・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:29:11

    >>2

    作中で明確に「事件現場における一般市民への威圧感の軽減と安心感の供給が目的のデザイン」ってあるんだよ───っ蛆虫野郎ッ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:29:46

    おそらく税金の無駄遣いだと思われるが…

    警視庁はもっと有意義なことに金を使うべきだと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:30:44

    ほう…ジェガンか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 18:33:43

    いつになったらこのエッチな女隊長の活躍を見れるのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:19:49

    >>18

    バルキリーに似てると言ってもらおうかァ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:20:41

    >>17

    よく喋るなぁこの納税者様は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています