- 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 09:49:37
- 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:09:36
あ、パクリの機体だ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:10:10
は?誇り高きガンダムなんだが?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:11:43
なんだあのデッカイライフル…
- 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:12:29
これにネオガンダムと名付ける図太さは好き
- 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:16:11
でも装備構成もパクってるシルエットと違ってこっちは独自要素盛り込んでるなとは思うんだよな。
- 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:20:05
- 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:24:54
MSのメインスラスターで飛び、メガビームキャノンを撃つコア・ファイター積んでるだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:29:15
サナリィはサナリィでバイオコンピュータに拘ってたら完成までやたら長い時間掛かった(機体自体はF91本編の数年前に完成済み)りしてた結果アナハイムに技術で追いつかれたりと
アナハイムとサナリィの両方とも凄い馬鹿っぷりを発揮してるのがこの時期のMS開発の面白い所だと思うわ - 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:30:21
その隙を突いたのがブッポカンパニーだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:32:08
- 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:33:58
ブッホはCBの要求基準点超えるのができたら納品するっていう目標値があったのも大きいだろうね
- 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:34:41
- 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:36:41
- 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:37:52
サナリィ製F50も持って気がする
- 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:37:59
- 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:39:57
- 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:40:48
確かアナハイムのサナリィからの技術盗用にこっちも噛んでたんじゃなかったっけ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:41:39
- 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:41:53
- 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:42:56
- 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:44:28
- 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:46:16
- 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:50:13
- 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:51:32
- 26二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:53:38
>>25 訂正
140年じゃなくて149年
- 27二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:54:24
- 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:02:55
そこは木星船団つながり?
- 29二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:06:07
集大成はどっちかと言うとジャベリンじゃないか?
先にジャベリン作っておいて皆遊んでた臭いけど - 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 11:06:50
第一次OM戦役のジオン系MSは見た目は1年戦争だけど中身は最新鋭のRFシリーズだから森のクマさんにも同じように改修してあるのかも
シロッコのこと「船団の偉大な先人」って褒めちぎってるし思い入れあるんだな