AIにスタンドをレクイエム化してもらおう

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:25:32

    『スタープラチナ・レクイエム』

    【破壊力 -∞/スピード -∞/射程距離 -∞/持続力 -∞/精密動作性 -∞/成長性 -∞】


    あらゆる事象や現象を瞬時に把握し分析する能力を持ち、その情報をフィードバックして予測演算を行う。これにより未来予知に近い形での行動が可能となり、敵の攻撃を完全に見切り回避することができる。また、射程距離は無限であるため、理論上は宇宙空間だろうとどこからでも攻撃を仕掛けることができる。

    しかし、その膨大な情報処理には本体の精神力が追いつかないため、長時間の戦闘は不可能。また、精神力と体力が尽きると強制解除され、しばらく使用できなくなる欠点がある。

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:28:04

    『ザ・ワールド・レクイエム』
    【破壊力 - ∞/ スピード - ∞ / 射程距離 - ∞ / 持続力 - ∞ / 精密動作性 - ∞ / 成長性 - ∞】

    元々の能力である時間を止めることもできる。
    また、1秒間で地球を7周半できるほどのスピードを出す事も可能であり、時間停止中にこれを行なう事で通常ではあり得ない軌道を描く事が出来る。
    射程距離の制限は無く、本体であるDIOの意思によってどこまでも伸びる。
    また、このスタンドに殴られた者や物は、たとえそれが物体であろうと衝撃を吸収して無に帰してしまう為、事実上、防御不可能の攻撃となる。
    ただし、このスタンドは近距離パワー型に分類されるものの攻撃力自体はそれほど高くないらしく、肉弾戦よりはむしろ、自身の肉体を変化させた無数の分身を繰り出して敵を殲滅させる戦い方の方が得意としているようだ。

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:31:03

    チ ー ト

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:38:58

    『ハーミット・パープル・レクイエム』
    【破壊力 - E/スピード - E/射程距離 - A / 持続力 - A / 精密動作性 - E / 成長性 - E】

    念写、念動力など念の力を操る能力を持つ。
    念写した相手を思い通りに操ることも可能。
    また、念じただけで物を破壊することや、傷を癒すこと、さらには遠く離れた場所にいる人間に声を届けるなど、念じるだけで様々な超常現象を引き起こすこともできる。

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:46:03

    『セック スピストルズ・レクイエム』
    【破壊力-E/スピード-B/射程距離-C/持続力-A/精密動作性-D/成長性-C】

    スタンド能力を持った弾丸を撃ち出し、そのスタンド能力を発揮する事ができる。
    また、撃ち出したスタンドは本体の命令に従うため、銃弾でなくても命令すれば動く。
    ただし、一度放ったスタンドはスタンド使い本人にも制御する事はできない。
    またレクイエム化によって銃弾がスタンド化した際、矢に刺された本体が「死」んでいる場合は矢が体内から勝手に抜け落ちてスタンド化する。
    つまり、このスタンドに撃たれると「死」ぬ事になる。
    また、スタンドが受けたダメージは本体内にも反映される。

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:49:34

    どれで作ってるのか教えて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:52:05

    >>6

    AIのべりすとだということを教える

    https://ai-novel.com/mods.php

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:53:02

    >>1

    チートすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 12:56:41

    >>7

    あざっーす

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 13:49:20

    スタープラチナとザ・ワールドが強すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 13:57:39

    『ホワイトスネイク・レクイエム』
    【破壊力 - C / スピード - B / 射程距離 - D(100m)
    / 持続力 - A / 精密動作性 - B / 成長性 - A】

    相手の記憶や経験を奪い取る能力を持ち、奪った記憶や経験から最適な解答を導き出す本来の能力を使える上に、奪った記憶や経験から様々なスタンドを生み出すことができる。
    このスタンドに噛まれた者は、その者の最も恐れている恐怖の記憶を呼び起こされる。
    それにより、相手の心的外傷トラウマを引き出して精神を崩壊させてしまう。
    さらに、相手の体の一部に触れることでその部分から記憶や経験を奪うことが可能。
    相手の精神力を吸い取り、スタンドを更に強化することもできる。

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:00:58

    以外と原型残るな...

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:08:12

    スタープラチナと世界のステが全部無限になってるのマジで運命じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:47:18

    『クレイジーダイヤモンド・レクイエム』
    【破壊力 - C / スピード - B / 射程距離 - D / 持続力 - A / 精密動作性 - B / 成長性 - A】

    「壊れたものを直す」「死者を生き返らせる」といった回復系の能力を持つ。ただし、対象の状態によって修復速度が異なる。
    また、「物体の時間を巻き戻すことで破損前の姿に戻す」こともできる。巻き戻しの速度は最大で5秒までで、それ以上はできない(つまり時間を戻した分だけ寿命が減る)。
    また、時間停止中に行動ができる。

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:51:30

    >>14

    死さえ覆せる優しい能力になったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:59:33

    『チープ・トリック・レクイエム』
    【破壊力 - C / スピード - D / 射程距離 - B / 持続力 - A / 精密動作性 - C / 成長性 - C】

    全宇宙の生物の背中にくっつき、その生物の全ての能力をコピーする。ただし、スタンド能力だけはコピーできない。
    本体はチープ・トリック・レクイエムをコントロールできるが、もし暴走した場合、その暴走したスタンドのエネルギーが全て自分に降りかかる。
    また、スタンド以外の特殊能力や知識などは一切受け継げない。

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:15:56

    暴走した瞬間終わるじゃねぇかえーーーっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:16:33

    >>14

    他がメチャクチャ盛られてる中これだけ元の能力をそのまま伸ばした感じなの好き

    時間停止中も動けるのは止まった時間すら「直せる」からなんだろうなって

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:39:35

    >>7

    どうやって作るんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:44:45

    >>19

    GERとチャリオッツレクイエムの説明をコピペしてあとは作って欲しいレクイエムの名前を入れて生成した

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:45:28

    >>20

    あざーっす

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:46:57

    >>20

    AI語録の派生形だねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:50:06

    絶妙にスタプラがワールドに対抗できそうな能力なのに運命を感じる

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:52:21

    >>20参考にMIHレクイエム作ってみたら本体がジョナサンになったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:04:55

    >>20

    いやごめんなさい、あざーっすとは言ったんですがまだ良く分かってないのでもう少し教えてくれませんか?コピペした文をどうするのかとかを…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:01:58

    『ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム』
    【破壊力 -なし/スピード-なし/ 射程距離-なし/持続力-なし/精密動作性-なし/成長性-なし】※なし=測定不能
    進化前の『生命を与える能力』に加え、攻撃してくる相手の『動作や意思の力をゼロに戻す』という究極の能力が備わっており、これによって本体への攻撃や使用された能力などの干渉が無効化される。
    さらに、このスタンドに殴られた者は「死んだ」ことすらも「ゼロ」に戻されてしまう。
    そのため、死の瞬間に再び死の直前まで向かい確実に死を迎え、また死の直前に戻って死ぬ...を永遠に繰り返し、何度でも無限に「死」に続ける。

    『スタープラチナ・ザ・ワールド』
    ※ここから下がAI生成

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:14:25

    『ストーン・フリー・レクイエム』

    【破壊力 -A/スピード -C/ 射程距離 -E(100m)/持続力 -B/精密動作性 -D/成長性 -C】

    糸状に変化させた自らの体をあらゆる隙間から侵入させ、体内で自由自在に変形させることで敵を内側からズタズタにする。

    ただし糸の強度はさほど高くないため、攻撃力と貫通力はあっても切断能力には欠ける。また、射程距離は短い。

    近距離戦では相手の動きを止めることに使用できるが、あくまで補助的な使い方にとどまるだろう。

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:17:50

    >>27

    花京院がやってたやつじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:22:44

    『キング・クリムゾン・レクイエム』
    【破壊力 - C / スピード - D / 射程距離 - B / 持続力 - B / 精密動作性 - S / 成長性 - A】

    時間を操る能力を持ち、対象の時間を巻き戻すことで老化を促進させたり若返らせることも可能。
    また、巻き戻しで加速させ、数秒先の未来を見通すことも出来れば、「時飛ばし」によって自分の行動だけを消すこともできる。
    戦闘においては敵の能力を消去することで戦闘能力を奪うだけでなく、自身の時間を消し飛ばすことによって時間差攻撃を繰り出したり、一瞬にして背後に移動することも可能。
    さらに、能力発動中の姿形は元のスタンドとは異なるものに変貌する。

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:27:04

    『メイド・イン・ヘブン・レクイエム』
    【破壊力 -無限大(上限無し)/スピード -無限大/射程距離 -無限大/持続力 -無限大/精密動作性 -無限大/成長性 -無限大】

    神の領域に達した究極のスピード。
    全宇宙、過去から現在、そして未来の全ての時間に干渉することが可能であり、その速さは光よりも速いとされる。
    射程距離は無限大だが、スタンド本体に触れたものを無限に吸い込むブラックホールを発生させることが出来るため実質無限である。
    また、時間停止中に受けたダメージはそのまま本体に伝わる為、最強クラスの防御力を誇るスタープラチナすら一撃で瀕死に至らしめる程の攻撃力も持つ。
    また人々の魂を吸収して成長すると共に、より強力な存在へと進化していく性質がある。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています