- 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:10:59
- 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:12:03
あげなければええやん…
あなたは"孤立を恐れる豚"ですか? - 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:12:07
- 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:12:20
なんかのスレで
「1番上だけ100円札であと新聞紙でかさ増しした封筒を上げればええやん」とかいってた鬼畜マネモブのマネしたらええやん… - 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:12:24
昔はもらう側だったのになあ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:12:38
待てよ
嫁婿が死にそうな顔をして親戚対応している姿を見て心の中で愚弄するのも楽しいんだぜ - 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:12:51
君に一万円をプレゼントするよ!
ただし…一万円ぶんの「TOUGH外伝 龍を継ぐもの」単行本全巻セットでね! - 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:14:16
- 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:14:41
図書券とゲームを渡すそれが僕です
- 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:16:03
Nintendo Switch持ってるならニンテンドープリペイドカードが親に使い込まれないしいいかなと思ってるのが…俺なんだ!
- 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:16:08
ワシは普通にお年玉あげるのが生き甲斐なんやっ 喜ぶ子供達の姿が見れてハッピーハッピーやんけ 爺ちゃんや婆ちゃんにもあげるしなっ(スッ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:16:13
あげる側になると本当に憂鬱なのん
しかも兄弟だと年齢も考えてさらに格差が発生しないようにしてあげないといけないから面倒なのん - 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 16:17:57
おもちゃの1万円札を親戚の子供に渡した
それが僕です