- 1二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:33:33
- 2二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:34:00
出たな体力お化け
- 3二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:35:26
牛のブラッシングしてたら眠りそうになったり居眠りしそうなまま車一時間とか色々あぶねえんだよこの牛
- 4二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:35:32
- 5二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:36:37
実家に比べればホワイトよwwwという一切参考にならないやつ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:41:15
- 7二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:41:59
水木先生に怒られるで
- 8二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:43:34
この人家族もおかしいんだよな...押し流された橋をトラックでジャンプして超える父上一体何...??
- 9二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:44:10
- 10二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 20:45:09
漫画家と農家志望のみんな!
これは稀有な例だからな!!
間違っても参考にすんなよ!!! - 11二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:54:56
- 12二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:56:55
この強さ、すさまじい
しかし強い漫画家って何だ!? - 13二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 21:58:42
- 14二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:01:47
- 15二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:02:25
- 16二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:05:43
- 17二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:09:24
- 18二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:09:44
ていうか牧場は人力なとこもあれば機械化進んでるところもあるしそれぞれ個性があるから一括にはできんぞ
- 19二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:12:50
いつも美味しい牛乳ありがとうございます
- 20二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:17:54
元JA勤務の自分から言うと、仕事の過酷さは牧場毎にかなり差があるのは事実ですな
ただ、それは個人的な経験談から言うと、機械化よりも経営者の手腕や地域性に寄るところがデカい
繋ぎやSTでロクに管理できない牧場が、FSや搾ロボ入れても仕事量変わらない、寧ろ増えて潰れたなんて実例は何度も見てきたよ…
- 21二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:23:16
- 22二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:32:02
- 23二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:34:48
- 24二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:38:11
- 25二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:40:46
最近はカウウェルフェアと言って、牛の心身を尊重して保護する飼い方をしようって考え方が広がりつつあるけれど、それを考慮しても手や足を出さざるを得ない場面は今後もあり続けると思う
逆にそれをしないで済む方法を確立できたら、世界中の牛屋から称賛されるよ
- 26二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:45:35
- 27二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:46:28
- 28二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:50:59
あー、スタンディングされましたか
自分や友人も作業中に何回か遭ったけど、あれは本当に命の危機を感じた
実際、知人は押し倒された後、手の指踏み潰されたし
フリーストールや放牧地の中で作業する時は、牛群全体を確認して、発情してそうな牛の目星付けとかないと危ないよね…
- 29二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:54:36
- 30二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:55:44
こうして実体験を聞いて思うのは、ああいう無知な外野の発言って「人間が全ての動物の頂点で絶対的に強いもの」っていう無意識な上から目線というか、驕りみたいのを感じるんだよな
なんか上手く言語化できんのだけど、人間のヒエラルキーって言うほど家畜様より上か?というか
そんなノブレスオブリージュ気取ってる余裕なくね?というか - 31二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:56:14
牛屋さんたち淡々と話しているけどすごいなあ
牛乳好きだから本当いつもお世話になっています - 32二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 22:58:10
- 33二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:00:23
搾乳の為に牛移動してたらいつの間にか背後に来てて後ろからガバっとやられかけた。急いで逃げたからケガとかは無かったけどほんとに怖かった。ふだんのほほんとしてるから油断してた
- 34二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:00:32
- 35二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:00:44
雑に育てたら反撃されるし、丁寧に愛情持って育てたら殺されかけるって牛さん怖い
- 36二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:02:22
あんな重労働をどうして続けられるんだろうと不思議に思ったが、農家の飯がうまいってのが一番の要因ではないかと思い始めてる
- 37二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:03:27
- 38二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:04:08
- 39二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:06:05
牛さん、おっとりしているイメージあるけどもしかして俊敏?
背後も取れるしもしかして擬人化して格闘ゲーム辺りだと強キャラなのでは - 40二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:08:11
- 41二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:12:47
毎日見てると段々個体が識別出来るようになってくるしそれぞれ性格とか顔つき違くて可愛いよ牛ちゃん
なんやかんや牛ちゃんが可愛いから仕事を続けてる節があるかもしれん - 42二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:16:40
- 43二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:18:11
- 44二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:20:46
- 45二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:25:13
他県にも物々交換はあると思うど、北海道の物々交換は量がヤバイ
身内じゃ消費しきれなくて、自分達も近所に配る - 46二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:26:53
- 47二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:30:32
- 48二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:31:33
勉強になるし画像が美味しそうすぎる
- 49二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:33:44
牛…つえぇ…
- 50二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:37:09
- 51二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:37:22
最近夜の読書のお供にホットミルクを飲んでるけど改めて牛さんや牛屋さんに感謝だな。
- 52二次元好きの匿名さん21/11/04(木) 23:38:56
空手家が牛の足を全力で蹴ってもびくともしなかったとか、圧倒的フィジカル差があると効かない
邪魔だゴッ太朗をやりたいならニンジャにでもなるしかない
赤黒の狂人がエントリーしてきた?カラダニキヲツケテネ!