- 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:01:08
- 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:02:20
お前は預言者か?
- 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:05:50
し…しかし現時点での携帯機と据置の最高のハイブリッドを見せられた今、どんな変化球を繰り出してくるのか全く想像出来なくて精神崩壊しそうになるんです
- 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:07:10
- 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:08:54
- 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:10:35
おそらくスマートフォンのようになると思われる
- 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:14:18
- 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:15:04
V・・・R・・・
- 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:19:41
単純にSwitchの性能を上げて欲しいのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:37:31
まともに進んで行き詰まるよりWii Uのようにコケてから復活する方がいいッスよね
- 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:43:00
語録は無視するけど、SEGAと任天堂には違いが有りすぎると思う。
資金もIPも全然違う。
・・・というか任天堂のハードが消えるときが、家庭用ゲーム市場の終わりじゃないっスかね
他のハードはずっと性能上げることしかしてない・・・
- 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:43:07
今の時代なら完璧なバーチャルボーイを出せると思うんですよ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:44:01
SwitchPro出したらそれだけであと5年は戦えそうだよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:46:44
すでに50年戦える蓄えはあるんだ
WiiUの失敗を二回できる程度と言うか - 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:49:16
- 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:51:13
- 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:52:31
- 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:53:34
しゃあけど3D機能を一番楽しめたのは3DSに元々入ってた顔シューティングとかだわっ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:53:52
おそらくソフトがよほどひどくない限り、負けはともかくボロ負けはないと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:57:59
何を出しても転売ヤーの活躍により初動売上自体は好調になる思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:05:31
- 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:47:48
- 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:50:13
おそらく性能面よりも
転売屋が爆死するような仕組みで度肝を抜いてくると思われるが… - 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:56:03
何故...?PVの時点ではとても大爆死するような出来に見えなかったのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:57:10
とりあえず生き残れてるだけで勝ちっすね忌憚のない意見ってヤツッス
- 26二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:59:25
- 27二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:00:04
あなたは”サブカル河村”ですか?
- 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:00:27
待てよいつでもやらかししかしてないんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:03:14
- 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:03:47
- 31二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:04:16
- 32二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:05:06
高望みを超えた高望み
- 33二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:06:07
- 34二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:06:38
漫画の映画化があれだけ売り上げているんだァ
ゲームもその枠に入れてもらおうかァ - 35二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:07:00
- 36二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:07:43
アバター続編を越えろ…スラダンのように
- 37二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:08:19
- 38二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:08:23
もしかして文章が読めないタイプ?
- 39二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:08:35
日本よりもアメリカで売れるタイプの映画と思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:08:44
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:09:42
爆死したと言われるWiiUの時でさえスプラトゥーンというキラータイトルを生み出したっスからね
ソフトの出来には十分に期待できるっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 42二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:11:46
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:12:48
正直無理して新ハードを急ぐ必要はないっスよね
忌憚のない意見ってやつっス - 44二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:15:13
良しっ任天堂を破産させてゲームの版権もばら蒔いてやったぜ
これでゲーム業界はバラバラなハードで足並みを揃えない戦国時代だ - 45二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:16:36
- 46二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:16:52
- 47二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:18:34
- 48二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:20:54
流石に80年後のことは誰にも分からないと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:27:31
- 50二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:33:19
◇この3rdは…?
- 51二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:37:18
- 52二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:41:29
京都の玩具屋「面白い事いいまんなあこの外人さんは」
- 53二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:42:27
その頃にはもはやマイクロソフトが倒産する可能性も普通にあると思われるが・・・
- 54二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:43:56
それをできなかったのが現在と思われるが…
- 55二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:44:03
すごい数の任天堂破滅願望者が集まっている
- 56二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:49:26
おそらく一人の仕業だと思われるが…
- 57二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:50:49
NVIDIAと仲がいいのは次世代機開発においてもプラスに働きそうだよねパパ
- 58二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:51:16
- 59二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:53:10
三本もやってるなんて凄いを越えた凄い
- 60二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:06:41
- 61二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:09:17
へっ 何が黒ハードは負けるや
今世代は白ハードが死んでるくせに - 62二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:11:24
次世代機ってまたハイブリッドなんスかね?
正直Switch以上のコンセプトは出ないと思ってるのは俺なんだよね - 63二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:12:03
- 64二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:12:29
ヘビがこんなゲハスレに来ちゃだめだよ!
- 65二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:12:41
久々に見たぜ覚吾さんの”勝手にハードルを決めて越えられなければ駄目扱い”
- 66二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:14:18
任天堂なんてゲーム機持ってなきゃ見れない映画平気で作るクソやんけ
なに売上なんかにムキになっとんねん - 67二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:14:31
- 68二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:16:10
Switchのソフト売上の割合が
任天堂4割、ポケモン3割、サード3割って聞いてビビったのは俺なんだよね
とりあえず次世代機にポケモンの新作出しとけば最低限の本体普及と利益は確定ェ!してるのがシンプルに化け物なんだ - 69二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:18:28
- 70二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:19:17
- 71二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:21:01
- 72二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:21:29
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:22:49
チィッなんだってゲハ厨なんかいるんだよ(カッカッ
- 74二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:23:18
お言葉ですが転売台数のシェアを誇ってもリアクションしづらいですよ
- 75二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:23:58
- 76二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:24:13
ゲハは去れ!
- 77二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:24:22
任天堂次世代機の話がなんで他機種の売上煽りに繋がるのか教えてくれよ
- 78二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:26:32
- 79二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:27:56
ニンテンドーはアメリカの企業だろッ!
- 80二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:28:54
- 817522/12/27(火) 22:30:04
- 82二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:30:38
ニンテンドーがアメリカの企業である証拠は昔アメリカでスーパーマリオとゼルダの伝説のアニメをやってたからや・・・
その放送回数およそ500億回 - 83二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:30:40
えっPS4の台数抜いてたんスか
- 84二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:31:31
そ、それなら海外のみんなはどうやってポケモンやってるのん?
- 85二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:33:47
- 86二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:34:37
- 87二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:35:52
俺を騙したのか!?
- 88二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:36:14
- 89二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:36:24
- 90二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:36:52
おそらくゲハの空気を吸いすぎて統を失ったのだと思われるが…
- 91二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:37:40
タフ語録使うゲハ厨とか最悪の組み合わせすぎる...
- 92二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:38:41
よしっ!それじゃ企画を変更して任天堂次世代機のコンセプトを予想しよう
- 93二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:39:37
- 94二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:40:51
- 95二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:41:51
もはやアルミホイル被るよりアルミインゴットをかじったほうがよさげな奴がいるじゃねぇかよあ───っ
- 96二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:41:54
- 97二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:41:57
- 98二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:46:41
3DSの3Dくらい使われなくなるの確定ェ!
- 99二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:47:29
- 100二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:49:34
しゃあけどゲームにオンライン機能要らんわッ
- 101二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:56:03
おいっ、そのアニメが放送された年を教えてくれ
- 102二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:04:46