- 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:36:19
- 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:37:03
過去の自分を否定するのはやめるんだ受け入れろ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:41:21
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:43:47
なるかならないかって聞かれるとならない
- 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:44:03
- 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:46:56
削除したくはならないけど、公開前の未完成品を見て「これどうしよう…いっそなかったらいいのに」とかは考える
- 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:52:25
- 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 19:53:13
気持ちはわかるけどその過程があるから今の成長した自分でいるわけで過去を否定したら今の自分も否定してしまうような気がしてしまう
- 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:07:42
創作物を消しはしないが、こことかの掲示板で創作相談してみたらフルボッコに全否定されて聞くんじゃなかったスレの存在ごと消してぇってなることはある
- 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:10:18
一回投稿したものを消すことはないけど
常に自分の絵下手過ぎてつら…神絵師になりたい…とは思ってる - 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:10:36
>>定期的に創作物を削除したく
>>既存で作った奴が自分の中で解釈違い起こして消したくなる
そんなこと言ってたら作品がほとんど残らないんじゃ?
二次創作ってその時点での個人の妄想なんだから、元々原作とは関係ないものなんだから開き直ったらいいと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:11:12
なるほど、そういう考え方もあるか
過去作った物の公開をやめようが続けようがその時獲得した経験値は変わんないと思ってるから
あんまりそういう考えしたことは無かったな
正直ストッパーになってるのは感想くれた人とかお気に入りしてくれている人への申し訳なさだけで
自分の感情だけでいけばさっさと消したいっていう
- 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:22:03
目に入るたびにダメージ受ける状態異常みたいなものと受け入れるしかない
- 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:32:05
消したくなるけどジャンルの数が減ると思うと嫌だから消さない
- 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:38:23
深夜テンションで書いたやつがブックマーク100超えた時に恥ずかしくて消したわ
後から読んでもゴミみたいな文章だったし続き全然書けなくてな…… - 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:39:56
- 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:42:48
- 18922/12/27(火) 21:28:04
- 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:44:29
気持ちは分かる すごい分かる
でも書いてた時の自分は本気だったし、書いてて楽しかったのも事実だし、あの時の自分を蔑ろにしたくないな…みたいな気持ちで残してる - 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 21:46:10
一次創作の話だけど最初期の作品が拙すぎて辛くなるときはある
でもいつか大物になったときは笑い話にでもなるんだろうと前向きに捉えている - 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:01:24
おお、なんか全然削除してる人いないんだな
なんか自分は過去の作品消したからって別に過去の自分を否定してるとは思わないんだよな
当時は当時で頑張って精一杯を出した
ただ時間が経って今の自分から見ると公開する基準に達してないから削除する、それだけなんだけど
みんな特に見てくれてる人のこととかを考慮して止めてるとかじゃなくて、自分の気持ちに素直にやってるって話なら
自分はさっさと削除するべきだと思えてきたわ、ありがとう - 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:03:46
単純に消す意味がよくわからない
- 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:10:33
自分の黒歴史を見たくない気持ちはわかるけど、消さずとも見なければいいかなって
- 24二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:30:59
消して嫌がらせする奴もいるらしい
単に消す建前かもしれないけど - 25二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:33:27
正直定期的に読み返すくらい自分のSS大好きマンだから別に……
でも気持ちはわかる - 26二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:37:32
- 27二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:40:51
- 28二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:42:25
- 29二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:50:52
俺は作ったものに関してはたまに見返して良い部分悪い部分含めてニヤニヤしちゃうけどアカウント自体はちょいちょい消したくなる
面倒くさいからしないけど
ちな解釈違いってそんな気になる?
過去の自分の考えと違うの面白くて好きだけどな - 30二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:04:11
一時期pixivで推し作品にusersタグつけるヤクザをやってたので、作品を消す=usersタグが消えるのが耐えられない
usersタグがどれだけ作品巡りの助けになっているか
同じusersタグは一回消したら二度とつかない可能性もあるんだぞ - 31二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:04:56
そういう形で創作楽しめるタイプの人本当に憧れる
なりたいけどどうしてもなれないんですわ
気にしないでおこうって思っても
あそこ展開違和感あるかなとかこのテーマ本当に面白いのかとか話の前提条件この記述だけで伝わってるかとか気にしてしまう
そんなに創作を楽しめていそうなのに寧ろなんでアカ消しなんて思考に?
解釈違いは二次だから新しく情報出てくると
この設定でこのキャラだとこんな言動しなかったな……そうなると展開もこうはならんだろ、って感じで気になる
許容値超えるとこんなもんあるだけで害悪だから削除したほうがいいだろ、って結論に至るわ
上でも書いてるけどジャンルの賑やかしに書いてるつもりだから、あんま粗悪品を垂れ流したくない
供給が多ければ気にしなかった可能性はある
- 32二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:10:31
おおおタグ職人さん、お世話になっています
本当に貴方のような人のお陰で良い作品に出会える、ありがとうございます
そういう意味だと下げた作品がもう一度上がることはないから安心して欲しい
よっぽど気に入ってれば書き直すかもしれないけど、そんなに好きなら消さずに直すと思うし
- 33二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:23:31
- 34二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:23:49
もう見せなくていいかなってのは非公開にはするけど消さないな
万が一無断転載された時のタイムスタンプ欲しいし
実際転載やら自作発言されてDMで証拠提示に役立った
閲覧側の気持ちは分かるけどマイナーだろうが何だろうが消すし
思い出せない人の方が多いからええやろ精神で - 35二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:46:45