- 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:20:42
- 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:21:44
隙ジ語ピエロやん
元気しとん - 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:22:31
- 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:24:51
お前にも教えよう、SECジレンの性能を
ジレン
CAA
ロックオン「灰色の一撃」
狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ
アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」
バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍)
つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる
そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。
ジレンには勝てる自信があったんだ。だが、奴は強すぎた。
「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。
敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効!
最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。
ジレンはバニラになった。
その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。
しかし奴は強すぎた。
敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効!
ジレンはバニラになった。 - 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:26:50
- 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:27:21
- 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:29:10
うーん 倍率無効にしないとほぼ全てのボスはヒットと餃子で即殺できるから仕方ない本当に仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:37:54
お前たちにも教えよう。漫画ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンは師匠に正義の後継者に選ばれなかったんだ。
孤独の戦士であるジレンは師匠譲りの正義感と圧倒的なパワーで宇宙を守っていたんだがそれゆえに全てを一人だけで抱え込むようになっちまった。
でもそれじゃあうまくいかないこともある。だからプライドトルーパーズにジレンを入隊させ信頼の大切さを学ばせようとしたんだ。だが、ジレンは認められなかったのは自分の力が足りなかったからだと解釈した。だからジレンはより激しい修行を積んだんだ。
しかし、それでも師匠を魔物から守ることができなかったんだ。信じていた師匠を失ったジレンの悲しみは計り知れない。だからジレンは超ドラゴンボールで師匠の復活を願い、今の強くなった自分を見てもらって師匠に認めてもらいたかったんだ。ジレンには大会で勝てる自信があった。
だが、第7宇宙の連携は強すぎた。ジレンは敗北したが自分が師匠に何故認めてもらえなかったのかを悟ったんだ。
…ジレン、魔物から師匠を守れなかった自分を責めるのはもうやめろ。生き返ることなんか求めちゃいねぇよ、あいつは…お前もわかってんだろ?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:38:59
こいつドッカンのせいで嫌いになったのは俺なんだよね