ネットで読める絶版競馬本

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:40:17

    みなさんは国立国会図書館の個人向けデジタル化資料送信サービスをご存じですか?
    これは国立国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難なものを、インターネットを通じて閲覧できるサービスです。

    本人確認書類の提出は必要ですが、登録をすると無料で絶版本を自分のパソコンで自由に閲覧できることができます。
    もちろん、ここには競馬に関する本も数多くあります。

    ということで、個人向けデジタル化資料送信サービスを利用して読める競馬関係の本について、いくつか紹介をしていきたいと思います。

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:42:22

    思想への望郷 : 寺山修司全評論集. 下
    寺山修司 著


    みんなご存じ寺山修司のエッセイ集。
    競馬だけではなく、詩、批評、映画、家出、ジャズ、野球、etc……とにかく様々な事柄について書かれています。
    この本には寺山修司のウィキペディアに書かれてある、"1968年、船橋競馬のある騎手から「寺山さんのエッセイは中央競馬寄り」という批判を受けたことをきっかけに、船橋競馬のある騎手と新宿で会談、自身の不明を恥じた寺山は「ユリシーズ」(南関東)の馬主となる。生涯ただ一頭だけの馬主体験であった"
    の部分についての詳細が語られています。

    文中で、寺山は中央競馬にて走っていたミオソチスが草競馬(地方競馬)に売られたことの感傷を書いたエッセイに対し、船橋競馬の森誉騎手から抗議の手紙が届いたことを明かしています。森騎手が寺山に送った手紙の中にて書いた「(略)それに、サラブレットの競走馬は生まれたときから走ることを運命づけられているのだ。どんな芝生だろうと、彼等は人間共のケチな詩的良心をこえて、いきいきとして、走っているのだ」という森騎手の思想は、競馬にロマンや詩情を運んだ寺山に対する痛烈なアンチテーゼでもあったのでした。
    寺山は手紙の中の森騎手の激しい口調に好意を持ち、実際に地方競馬を観戦。自身もいわゆる良血のお坊ちゃんではなく、さらに中央競馬を観戦していたときも良血馬が活躍するとそれを負かす馬を探していた事実に気がつき、地方競馬にも共鳴したのでした。そして、前述したwikiの通りに南関の馬主となります。
    他にも多くの競馬エッセイが書かれているので、寺山修司好き、文学好きのみなさんは読んでみると面白いと思います。

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:43:47

    そのサービス初めて知ったわ
    手続きとか面倒くさそうだけど、絶対に手に入らない書物はこれが一番だな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:44:45

    日本競馬史 日本競馬史編纂委員会 編


    日本中央競馬会が編纂を務めた本であり、全7巻の超大作です。日本における競馬のすべてを記した書籍であり、第1巻は「701年に文武天皇のための催しとして馬を走らせたことが日本における競馬の起源である」というところから始まります。第7巻の最後にはトキノミノルが登場し、その生涯についてが詳細に語られています。正直読み物としては相当なカロリーがあり、それこそ「失われた時を求めて」を読む以上の気持ちがないと読破はできません。というか、編纂委員以外でこの本のすべてに目を通した人は恐らくいないと思います。
    私も流し読みをした程度ですが、本書に記されている内容で特に面白いと思ったのが藤原道長がかなりの競馬通であったという話です。道長の競馬への熱は相当なもので、当時の側近は「連日、競馬が途切れることはなかった」と言ってしまうほど高頻度で競馬を催していたと記しています。10世紀ごろの競馬は有力貴族の邸宅を使って馬を走らせており、まだ一般に競馬というものは一切浸透していないというのが現状だったそうです。

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:46:58

    競馬必勝読本 大川慶次郎 著


    競馬の神様、大川慶次郎が書いた本であり、競馬必勝読本とタイトルにありますが内容的は馬券の種類や馬の血統、用語解説などでありいわゆる競馬入門書的な内容になっています。
    出版年月日が1961年ということもあり、第一章のはじめがサラブレッドとアラブの違いから始まっているのが興味深いところです。文中で表にして示されている重賞競走一覧にも、目黒記念や皐月賞、天皇賞などに混じってアラブ王冠、アラブ大賞典、中山アラブ障害特別などのアラブ重賞が混じっているのが面白いです。

    また、この本が出版される3年前の1958年にハクチカラのアメリカ遠征に同行した保田隆芳騎手が現地で習得したモンキー乗りを日本に持ち込んでおり、本書でもそれについて触れられています。1961年当時でもまだ天神乗りの騎手はいたもののモンキー乗りが大流行しており、若い騎手のほとんどはモンキー乗りの保田隆芳騎手や野平祐二騎手を目標にしているという現状から、大川慶次郎は「これからはモンキー乗りが主流になるのではないか」と本の中にて予想しています。これは実際その通りになりましたね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:49:36

    競馬の推理 : 私の体験的競馬必勝法 大川慶次郎 著


    こちらも同じく大川慶次郎の書いた本であり、先ほどとは違い個人的エピソートをまじえながら競馬の魅力について語っている本になります。
    読んでいて印象に残ったのは、メイヂヒカリがタバコ好きだったというエピソード。なんでもタバコの煙を顔に吹きかけてやると満足そうな表情をして顔をすり寄せてきたのだそう。私は知らなかったんですが、このエピソートって有名なんですかね?

    本書には先ほども言った通り大川の個人的なエピソードが書かれています。中学のとき学校に行こうと電車に乗るも誘惑に勝てず中山競馬場行の電車によく乗り換えていたこと、大学生時代は競馬研究グループを結成して平日は予想、土日は競馬場という生活に明け暮れていたこと。会社員、競馬秘書、牧場長、競馬専門紙の編集員、ラジオ放送での競馬解説などを経て競馬解説者となったことなど。競馬の神様・大川慶次郎という人物について興味のある人は読んでみると面白いかもしれません。

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:50:02

    国会図書館は何度かお世話になったがこのサービスまだ使ったことないな
    今度やってみよう

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 22:53:57

    競馬 : 国営競馬6年の歩み 農林省畜産局競馬部 編


    1948年から1954年までの6年、国営競馬が開催されていた時期の日本の競馬について記した本になります。前半は各競馬場について当時の様子を映した写真をふんだんに用いて紹介されており、現在も福島競馬場のバンケットに施されてある「FKC」の文字のシンボルの写真も確認できます。

    競馬場の紹介の次は五代競走や天皇賞などの重賞に歴代優勝馬についてこちらもまた写真とともに紹介がされています。NHKの取材に答えるトキノミノルの岩下騎手や手書きのオッズが張り出された黒板を見つめる観客、高松宮記念の名前の元になった高松宮両殿下が競馬を観覧する様子などが写真に収められています。ほかにも当時の騎手養成所や場外馬券売り場の様子なども写真に収められており、文字を読まず写真を眺めているだけでも十分に楽しめる内容です。

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:02:33

    流し読みのため簡単な紹介になりますが、以下のような本も面白いかと思います。


    最新競馬読本 相馬太郎 著
    1954年当時の競馬指南書です。昔の競馬の定石や考えなどを知れるという点で新鮮で面白いかと思います。

    騎手からみた競馬必勝法 蛯名武五郎 著
    こちらも競馬指南書ですが、調教師・蛯名正義の遠縁であり騎手としてメイヂヒカリやカツラシユウホウなどに乗った騎手・蛯名武五郎が記しています。

    以上、他にも面白い本がたくさん眠っていると思うので、興味があったら是非探してみてください。

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:03:47

    すげ〜...
    日本競馬史の本分厚すぎて辞書みたいや

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:06:17

    国会図書館の個人向けデジタル資料送信サービスすごくいいよね

    競馬に限らずいい本がたくさん無料で読めるから紙書籍じゃなくても気にならない人にはおすすめ


    競馬関係の本だと戦前(昭和10年)の競馬必勝法の本があってびっくりした

    資料としてなかなか面白い

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:07:27

    競馬以外の趣味のためにこのサービス使ってたけど、そうか競馬関係の資料見るためにも使えるんやな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:11:43

    他にも1907年発刊の当時の競馬雑誌なんかも読めますね。

    ただいかんせん明治時代の雑誌で当然現代語訳はされていないためとにかく読みにくいことだけが難点です。


    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 14二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:16:08

    ルドルフの背はデジタル化作業中と何か月も出てるからずっと期待してる

    国立国会図書館オンライン | National Diet Library Onlinendlonline.ndl.go.jp
  • 15二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:19:23

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:20:50

    >>14

    個人的には的場さんが書いた「夢無限」もデジタル化してほしいですね……

    あれも結構プレミア化してるので

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:21:37

    未出走時代のクリフジのデータが載ってる

    すげえ


    登録馬名簿 昭和18年1月31日現在

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 18二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:26:03

    ここ最近というかギリギリ買えるくらいの古本もあったりするの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:32:27

    ログインしないで読める競馬本もあるね


    競馬新読本 昭和22年

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    扉の「日刊ポスーツ社」で笑ってしまった

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:39:31

    あと競馬本じゃなくても、騎手の名前とか馬の名前で検索すると雑誌のインタビューとかヒットするね

    これはなぜか防衛庁の月刊広報誌で競馬のことについて聞かれてる岡部君

    いままで一番印象に残ってることという質問に対して「シンボリルドルフに初めて跨ったとき」って答えてる


    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 21二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:42:51

    これのお陰であにまん競馬史研究部の研究がものすごく進みそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:52:02

    白井新平の「地方競馬の策戦と馬券戦術」はすごい
    戦前地方競馬の実態を知れる数少ない史料

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:53:59

    「地下水技術」みたいな一見競馬とは無関係の雑誌にある競馬記事も見つけ出せるのすごいな


    ルポ おいしい水

    大井の水はウマくない

    競馬場の水道水競走馬"ソッポ"

    臭覚は人間の数倍も

    井戸水持参の調教師

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 24二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:01:10

    オグリキャップがまだ中央に来て日が浅い時期の、同時代の感想が読めるとは

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 25二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:04:54

    古い本何冊か購入してるけどそっちで読むのもありだなぁ。
    でもリアル本でしか味わえない空気もあるのが悩ましい。

    あと古い優駿とかも見れるのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:10:04

    >>25

    騎手とか馬の名前でも全然ヒットしないから、多分優駿はないかなあ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:28:54

    これすごい。当時のグッズの販売情報とかもヒットする


    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 28二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:08:28

    これはためになるスレ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:24:33

    登録手続がちょっと面倒だったけど自宅のPCやタブレットで貴重な資料を無料で読み放題なのすごくありがたい

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:31:51

    思ったより本が充実していて驚いた
    かなりためになった

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:32:21

    貴重スレ助かる…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:55:26

    あにまんのくせにためになる知識を・・・!

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:09:16

    年末年始の休みが大変なことになる…!
    ありがとうございます

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:16:08

    ジャスタウェイな本は流石にないか……あれもプレミア化してるらしいけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:16:26

    ためになるスレなので保守

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:37:49

    1991年の記事

    当時の雰囲気がなんとなく伝わってくる


    女性客獲得で競馬ブームは最高潮

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:39:50

    >>14

    マジで!!?

    ずっと読みたいと思っていたんだ、でも書籍は古書だけでクソ高いから半ばあきらめていたんだが

    これは楽しみだ。このスレを見てよかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:42:52

    こんな雑誌があるのも初めて知ったし競馬をガッツリ特集しててちょっと驚いた


    財界ふくしま 27(7) 1998-06

    待ち切れません 開幕直前、福島競馬!

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:14:00

    後で見るから保守

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:28:17

    1です


    このスレがまだ残っているのに驚きました。

    いくつか面白いと思ったものを投げておきます。



    柴田政人騎手がダービーを勝ったときの評論家のエッセイ。


    "勝利の後、引き上げてきたときに起きた「マサト・コール」は、若い人たちの「ユタカ・コール」に比べれば、狂ったような熱気はなかったが、大人のおじさんたちのこころからの叫びを感じた"


    という一文がいいですね。

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp


    1996年、武豊騎手が年間150勝を達成したときの記事。

    他の騎手があぶみに足の裏を乗せるのに対し、武豊騎手は両足の親指だけを乗せているため、他の騎手よりも馬に負担をかけない騎乗が実現していると解説されています。

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp


    1995年、函館競馬場が野芝から洋芝に変えられたときの記事。このときはナリタブライアンが右股関節炎のため函館競馬場にて休養をしていたため、昼休みの時間ファンのためにお披露目されたことが写真付きで書かれています。

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp


    ウオッカ、ビッグウィーク、ショウナンカンプなども利用したことのある福島県テンコートレーニングセンターの1997年時の取材の様子。このときは同施設を利用した目地どーベルが活躍している時期であり、文中でもそのことが触れられています。


    また、そのすぐ次のページにはオグリキャップやトウカイテイオーなどが温泉療養をした場所である、競走馬総合研究所常磐支所への取材の様子も載っています。

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 41二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:35:39

    追加紹介たすかる

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 04:35:29

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:15:36

    すごい!

    ウラジオストック競馬時代のスイテン号の写真が口絵に載ってる


    日本之産馬 3(7) 1913-07

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 44二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:38:53

    前にあにまんでスイテンを知ってからずっと気になってたから当時の情報が容易に入手できるの助かる


    昨年盛岡産馬組合へ譲与せられたる斯界の驍将スイテンの評判は至極宜しく、兼て当業者の心配せる毛色も今日までの成績にては曾て芦毛の仔馬を産することなしという、彼れをして老後の余栄を完うからしめんことを祈る。

    (昨年盛岡産馬組合に譲与されたこの業界の驍将スイテンの評判はとてもよく、かねてから当業者が心配していた毛色(芦毛)も、今日までの成績を残すほどの芦毛の仔馬を産することは、かつて無かったというくらいの彼(スイテン)には、老後の栄誉をまっとうさせてあげることを祈る)


    日本之産馬 4(10) 1914-10

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 45二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:57:14

    どこまで実話か分からないけど安田伊左衛門が某伯爵にスイテンを売るよう頼まれたときに二万円と言ったばかりに叩かれまくってる記事

    「馬匹改良に寸効なき芦毛馬」と書かれてるくらい芦毛は忌避されてたんだね



    然るに同じ倶楽部の理事たる例の安田の伊左衛門は、頃日馬好きの某伯爵が、平素伊左衛門と極親密な間柄の男を介して是非「スイテン」を譲りうけたいとの申し込みをなした処が、如何に欲に眼のない伊左衛門でも、平素の間柄と云い、又二つには断りのならない恩人の事でもあれば、四方や断ることは出来ざるべしと思いきや、強ての御所望とあらばお譲り申さぬではないが、其代り二万円が鐚一文欠けても御免を蒙るべし、との返答に、伯爵と仲介者は互いに顔見合せで開いた口が塞がらなかったとの事である、馬券時代ですら彼の馬を二万円とは法外の値段なるに、馬匹改良に寸効なき芦毛馬を二万円とは吹くも能く吹いたものなり。ラッパを吹く事の豪勢なのは主従ともに呆れたものなり。彼伊左衛門が譲り渡さざる所を以て見ればスイテンを五年も六年も、将た斃るるまでも競馬に出場せしめて賞金を攫取せんものとの強欲心が有りありと見透かされて恐ろしき。彼の眼中には血も涙もなく、唯々金銭あるのみ、斯る強欲な人物が理事の一人かと思へば、実に心細くなる。嗚呼!! 噫!!


    馬匹世界 第4年(10月號)(28) 1910-10

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 461です22/12/30(金) 16:49:12

    スイテン、私は初めて知りました……
    貴重資料の発掘ありがとうございます!

    "本格化した1908年はハナゾノに勝ち越し、帝室御賞典やジャパンダービーなどに勝った。翌1909年にはロシ ア・ウラジオストクで日露大競馬会が行われ、スイテンを含む50頭の馬が初の海外遠征としてロシ アに渡った。このなかでスイテンはめざましい活躍を見せ、9月19日にはトップハンデで各日本産馬及びシベリア産馬混合優勝ハンデキャップに勝つなど5戦全勝の成績を残した。帰国後も10歳まで一線級で走った"(wiki)


    はぇ~……

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:58:11

    いよいよすげー話になってきたな…

  • 481です22/12/30(金) 17:49:36

    追加です



    北見競馬場でのばんえい競馬の様子

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    岩見沢競馬場でのばんえい競馬の様子

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    ばんえい競馬が電話投票と衛星チャンネルでの放送を開始したときの記事

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    ばんえい競馬に言及している大川慶次郎

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    衆議院議員や北海道中川郡池田町町長を歴任した丸谷金保氏が、自身の叔父が現在のようなばんえい競馬をつくったと言及している。軽く調べた感じネット上では目にしない新情報でした

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    帯広競馬場開場から7年後の1918年、帯広競馬場が名所として紹介されてる

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    1955年の帯広競馬場の様子

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    1975年の帯広競馬場の様子

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp


    これ、地方競馬場の情報もかなりの数発掘できそうですね

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 20:32:42

    登録…するカァ

  • 501です22/12/31(土) 05:18:29

    またまた追加です



    福永洋一騎手インタビュー

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    的場均騎手対談

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 51二次元好きの匿名さん22/12/31(土) 16:18:07

    良スレ保守

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 02:16:06

    保守

  • 531です23/01/01(日) 03:43:21

    保守ありがとうございます! それと明けましておめでとうございます

    またまたまた追加です


    グラスワンダーの馬主、半沢信彌氏への1998年有馬記念制覇後のインタビュー

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    ユタカさんの1997年時のインタビュー

    欧米のGⅠを日本馬で勝ちたいということを語っています。シーキングザパールでモーリス・ド・ゲスト賞を優勝する半年ほど前です。

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp


    1999年のJRAホームページ画像が出てきました

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 54二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 13:26:45

    >>53

    Internet Archiveに残ってるJRAのサイトで最古なのは1998年1月だけど

    画像は消えちゃってるから地味に貴重かも

    JRAweb.archive.org
  • 551です23/01/01(日) 15:18:30

    >>53

    >>54

    『走れ、JRA』は1999年度のJRAキャッチコピーなので1999年とその前後くらいにしかロゴは使用されていないと思うんですが、この通りその期間のアーカイブでは画像は消えてしまっているので恐らく初出の画像だと思いますね。

    もしかしたら当時の優駿に載っているのかもしれませんが

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/01(日) 20:18:09

    えっすげぇ…この時期のホームページ見たことない

  • 571です23/01/02(月) 00:34:53

    まだまだ追加です。



    1998年時のグリーンチャンネルの様子。

    掲載されているのが情報通信ジャーナルということで、チャンネルのシステムについてかなり詳細に記述されています。

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp


    あと、ヒシミラクルおじさんに関する話がありました。

    文中にて、朝日新聞と毎日新聞で宝塚記念の元手である安田記念の130万円分の払い戻しについて、二つで相違があることが指摘されています。


    毎日新聞では、当たり馬券を高額払戻窓口に出した際、ミラクルおじさんは払戻金を受け取らずすべてヒシミラクルにつぎこむよう窓口の職員にお願いしたと書かれていたといいます。当時の多くのスポーツ新聞もこの毎日新聞と同様のことを書いていたそうです。


    一方朝日新聞では、ミラクルおじさんはそのまま払戻金を受け取り、発券機にてヒシミラクルの馬券を買ったと書かれていたのだといいます。


    このミラクルおじさんのヒシミラクルの馬券の買い方の違いについてってどこかで書かれてましたっけ? 詳しい方は教えて頂けるとありがたいです。

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 58二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 09:53:06

    掘れば掘るほど色々な情報が出てきてすごいな

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 11:54:13

    たすかる

  • 601です23/01/02(月) 17:31:59

    シンボリ牧場の和田オーナーへの1976年時のインタビュー。まだルドルフは生まれていません。

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 611です23/01/02(月) 22:09:13

    1946年アメリカ三冠馬アソールトの実際の調教表が出てきました! まさかこんな詳細なデータが残ってるなんて……


    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    ↓内容一部抜粋

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 22:49:10

    戦後1年でもう競馬のこと考えてるって事…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/02(月) 23:38:43

    >>62

    このデータが載ってる『サラブレッドの調教』という本自体は1966年出版(原書は1953年)だけど日本中央競馬会(JRA)が調教師向けに出した本だから信頼性は高そう

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 10:00:11

    こうやってネットで過去の資料を見れるのはすげぇわ。
    そしてやっぱネットに無かった貴重な情報が大量に残ってるのも実書籍すげぇわ。

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/03(火) 20:32:06

    このスレのおかげで登録だけしてしばらく放置してたけどまたログインしたわ
    宝探しみたいで楽しい

    登録するには免許証とかの身分証の画像送ったりしなきゃいけないからめんどいけど
    国立国会図書館の個人向けデジタル化資料送信サービスは宝の山だからほんとおすすめ

  • 661です23/01/04(水) 00:36:56

    そういえば初めは私がただ絶版本を紹介してただけなんですが、いつの間にか貴重資料発掘スレみたいになってますね……
    今もちまちま作業しているんですが、私の知識と発掘力だけでは限界もあるんでみんなも面白いのを見つけたら自由に投下してほしいです

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:03:40

    1923(大正12)年の毎日年鑑


    同年7月に施行されたいわゆる旧競馬法の成立過程と内容について要約している

    民衆の射幸心を煽らないようかなり苦労したようだ


    ・馬券の金額は20円(現代の約2~4万円)以下

    ・学生、生徒、未成年者、競馬従事者は馬券購入禁止

    ・払戻金は売り上げの額を超えてはならない

    ・払戻金は券面金額の10倍を超えてはならない


    当時は万馬券が無かった(禁止されてた)のがちょっとびっくりだった

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    ちなみに1923年には関東大震災が起きたので付録として「関東大震災全記」も収録されている

    年鑑だから他のところも読むと当時の社会や文化がよく分かって面白いよ

  • 681です23/01/04(水) 01:10:50

    個人的にまだ発掘に着手していない検索ワードを共有しておきます。主に資料数が膨大のため発掘に着手できていないというのが現状です。


    ・「武豊」

    愛知県武豊町が引っ掛かりまくるので難航しています。単純にこのワードを検索すると、来館および有料の遠隔複写サービス来客国立国会図書館内限定を除いた場合でも36,435件がヒットし、とてもじゃないですが目を通し切れません。ただ、ワード的にかなり貴重なお宝が眠っている可能性は大なので、発掘に着手するのは面白いかと


    ・「河内洋」

    こちらは同姓同名の方が多くヒットします。ただ、1,120件なので「武豊」よりは現実的な数だと思います。やはり長く活躍した騎手だけに、貴重な資料も多いと推測されます


    ・「小島太」

    こちらもやはり同姓同名が多いです。3,759件


    ・「日本中央競馬会」

    5,524件


    ・「競馬」

    本当の魔境です、151,889件


    ・「○○競馬場」

    特に廃止されたのも含めた各種地方競馬場なんかは、>>48で調べた北海道以外はほぼ手つかずです。みなさんの地元だったり住んでるところにある(あった)地方競馬場を調べてみると面白いかもしれません

  • 691です23/01/04(水) 01:28:01
  • 701です23/01/04(水) 01:29:57

    >>69

    リンク忘れました


    建設界 24(10)(257)

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 71二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 01:36:10

    スレ主さん、検索ワードの共有と資料の紹介ありがとうございます

    外国語書籍も結構あるようなので外国語が得意な方は競馬関係の用語で検索してみるのも面白いかもしれません
    例えば、競馬という意味の英語とフランス語で検索すると"horse racing"(検索結果 675 件)や"courses de chevaux"(検索結果 46 件)のようにそこそこヒットします

    ちなみに外国語で検索するときは""を付けるのをお勧めします
    ""が無いと、例えばhorse racingの場合はhorseとracingが連続していなくても拾ってしまうので無関係な資料が多く出てしまいます

    自分は英語とフランス語はそんなに得意ではないしドイツ語は全く知らないので誰か堪能な方がいたらお願いします

  • 721です23/01/04(水) 02:07:47

    >>71

    外国語書籍については私も堪能ではないので手つかずですね。英語はそんなにできないし、ドイツ語は大学の第二外国語で履修していたので簡単な単語は分かるのですが文章はキツいので……

    あにまんの外国語堪能ニキ暇であれば力を貸してください……

  • 731です23/01/04(水) 02:28:11

    >>68

    あと、下総御料牧場の基礎輸入牝馬も面白いんじゃないかと踏んでいます

    こちらは星旗や星友など日本名だと漢字二文字のため関係ない資料が大量に引っかかります。「星旗 Fairy Maiden」「星友 Alzada」などAND検索をするといいんですが、その場合はやはり「星旗」のみを記した資料は抜けてしまいます。こちらもいちから見ていくローラー作戦しかないですかね。それか「星旗 馬」でAND検索をするとか

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 11:53:44

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 12:58:55

    >>36

    90年の安田記念のレース前にも若い人が多いって触れられてたから第二次競馬ブームってすげぇや

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/04(水) 22:51:56

    序文にもあるけど戦時中の厳しい時代によくこういう本を出したな

    相当苦労したと思われる


    サラブレッド : サラブレッド生産及び競馬の成立と発達並にその他の種の生産に対する価値 昭和18年

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 771です23/01/05(木) 08:25:40

    気になるのを見つけました

    こちらは1930年出版の本で、エクリプスの血統について記しているのですが母母母父の部分が不整合です
    本書では"Woodcook"という名の馬が書かれてあるのですが、netkeibaやwikipediaに書かれている母母母父は"Lor. d'Arcy's Old Montagu(Old Montagu)"です
    これは本の誤植と結論付けていいですかね?

  • 781です23/01/05(木) 08:26:18

    >>77

    リンク忘れ


    競馬秘話 石橋正人 著

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 79二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 18:49:56

    >>77

    これは気になりますね

    他の文献、できればイギリスの権威ある本に当たれればはっきりしそうです

  • 801です23/01/05(木) 19:41:00

    >>79

    誤植の可能性大ですが、個人的に気になっているので現在もデジタル化資料にて探れないか試していますが、実際国会図書館に赴くのが手っ取り早いでしょうね

    しかし私は地方在住なのでちょっと厳しくて……

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:26:51

    ざっと英語で検索した限りだとやっぱりOld Montaguが正しそうだね

    あとはGeneral Stud-Bookに当たるしかないかも

    日本だとどこで読めるか知らないけど

    The Pedigree of Eclipsewww.bloodlines.net
    Google Bookswww.google.co.jp

    ついでに関係あるか分からないけどWoodcockという馬の母父父がEclipseだった

    Woodcock 競走成績Woodcockの競走成績と血統uma.bet
  • 82二次元好きの匿名さん23/01/05(木) 21:28:12

    >>81

    訂正

    誤 Old Montagu

    正 Old Montague

  • 831です23/01/05(木) 22:02:15

    >>81

    こちらはGeneral Stud Bookを出典にしているところのエクリプスの母Spillettaの血統表ですが、"Montagu"と記されています。やはり誤植でファイナルアンサーですね

    SpillettaiƒXƒsƒŒƒbƒ^j‚ÌŒŒ“•\‚ÆŠÖ˜Aî•ñracedb.com

    Darcys Woodcock、Brown Woodcockという馬が1700年代前半にいたので、この辺りか81のWoodcock辺りと間違ったのではないかと

    Darcys Woodcock | 競走馬データ - netkeiba.comDarcys Woodcockの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
    Brown Woodcock | 競走馬データ - netkeiba.comBrown Woodcockの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com

    資料によりLor. d'Arcy's Old Montagu、Lor. d'Arcy's Old Montague、Old Montagu、Old Montagueと混在しているので、ここら辺は表記ゆれだと思われます

  • 841です23/01/06(金) 03:07:58

    グラスワンダー1999年有馬記念制覇後のインタビューです

    53で紹介した1998年時は半沢信彌氏でしたが、今回は会社社長の伊東純一氏へのインタビューですね


    財界ふくしま 29(3) 2000-02

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 85二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 15:05:57

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/06(金) 18:13:23

    このレスは削除されています

  • 871です23/01/07(土) 03:05:35

    各競馬場の様子などが写真付きで紹介されているのですが、1965年発刊のわりに結構カラー写真が使われています


    写真技術の歴史にはあまり詳しくないのですが、この年代のカラー写真はわりと貴重なものなんですかね?



    日本中央競馬会十年史 : 昭和29年9月-昭和39年

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 88二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 12:42:21

    >>87

    シンザンの菊花賞の口取り写真初めて見た

    しかもカラーで

    すごい!

  • 891です23/01/07(土) 17:35:05

    1964年、シンザンがクラシック三冠を達成した年の皐月賞前の下馬評

    皐月賞前哨戦スプリングステークスでは、ウメノチカラ、トキノパレード、ブルタカチホの三頭を有力馬として挙げており、シンザンはこのとき四戦四勝だったもののすべて関西での勝利だったことから「初コースでも重視される」という程度だったと言います


    しかし蓋を開けてみればシンザンの勝利であり、筆者も文中にて「アッサリ勝ってしまったのである」と驚いています

    最後はシンザンが最も有望株であり、さらに皐月賞の結果を合わせれば今年のダービー馬もおのずと見えてくる、と締めています


    小説倶楽部 17(8) 1964-06

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp
  • 90二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:43:32
    国立国会図書館オンライン | National Diet Library Onlinendlonline.ndl.go.jp

    スレ主やないけど大学図書館でこんなの見つけてな


    デジタル化出来たらあにまん民もどうや

  • 911です23/01/08(日) 00:46:35

    >>90

    こういったものも共有ありがたいです

    ちなみに内容ってどんな感じでした?

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:10:51

    >>91

    第1回から50回までのダービー、ワカタカからシービーまでのレース結果だけでなく、その背景、勝利馬の出走レース、調教師のインタビューなどなど、競馬オタクなら飛びつく話ばかり ただし仕方ないとはいえウマ娘要素はやっぱ少ない トキノミノル、シービー、後はシラオキ様もチョロっと載ってる

  • 931です23/01/08(日) 01:12:55

    ラムタラが輸入されたときの評価です

    かなり期待されていたのが伺えますね

    しかしまあ……ラムタラの種牡馬成績はみなさんご存じのとおりです



    "あと五年もしないうちに、日本では父ラムタラ、母の父サンデーサイレンスなどという、世界の競馬ファンがため息を洩らす超良血馬が走り回ることになるかもしれない"


    ファイナンス = The finance : 財務省広報誌 32(11)(375)

    1997-02

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    "44億円という史上最高額のシンジゲートが組まれても、その産駒の力走を鼻の下を長くしながら見守っているのでしょう"


    橋梁&都市project 35(10) 1999-10

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    "この世界の名馬の導入によって、不況にあえぐ馬産地・日高に希望の明かりが灯っている"


    法曹 (3)(569) 1998-03

    ndl-dl-dss-frontdl.ndl.go.jp

    好意的に報じているものや中立的に報じているものがすべてであり、初年度産駒デビュー前では少なくともラムタラの種牡馬としての実力を疑問視する声はありませんでしたね

  • 941です23/01/08(日) 01:15:55

    >>92

    ありがとうございます

    貴重な情報が載ってそうですねえ……

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:58:58

    色々貴重な資料を知れてありがたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています