- 1二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:02:08
滝壺のおっぱいやべぇな
これまだ揉みしだけてない浜面可哀想
じゃなくてフレンダ生きてるし服装的に浜面合流前?
◤特報!◢
鎌池和馬が紡ぐ、新たな『とある』シリーズが幕を開ける!
これは、学園都市の『暗部』に生きる少女たちの物語--。
とある暗部の少女共棲(アイテム)
著/鎌池和馬 イラスト/ニリツ
2023年3月 電撃文庫より発売予定! — 鎌池和馬公式情報 (KAMACHI_KA) 2022年12月27日 - 2二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:04:01
デッカ…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:05:23
これに勝てる気でいるのが手前のフードっ子です
- 4二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:07:32
無理と諦めてた麦野の自分だけの現実の変化で何が変わったとか絹旗はキレたら麦野より危険とか判明するのかね
- 5二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:07:59
まーたかまちーの作品が増えるのか
- 6二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:08:47
- 7二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:10:17
多分こないだの小説版超電磁砲みたいに各一人主役って最後に締の構成かねぇ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:11:46
滝壺以外のアイテム本編で今更まともな出番なさそうだし一気にネタ放出しそう
- 9二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:15:51
うろ覚えだが浜面がパシリになってから10日くらいでフレンダ死んでるからフレンダ出そうとすると浜面出し難いのよね
- 10二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:23:18
- 11二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:24:22
単純に魔術サイドが人気ないだけだぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:34:30
魔術サイドは魔術ガチ勢のかまちーに勝てねえし
違和感出やすいんだよなあ - 13二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 23:37:46
魔術サイドの話だと学園都市っていうお馴染みの舞台が使いにくいのもある気がする
でも魔術サイドの話は見たいからSS2みたいなオムニバス形式でかまちーに書いてほしい - 14二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:18:16
ついに麦野の内心が語られたりするのかな
- 15二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:27:24
そういや幼女むぎのんが豪華な椅子に腰かけてる絵があったっけ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:33:41
- 17二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:39:42
まぁかまちーなら魔術サイド書けるよ
冬川とか乃木みたいなコミカライズスピンオフ任せられそうなのはかなり限られそうだが - 18二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:44:05
- 19二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:51:15
かまちー級にガチれるのって、三田誠とかあの辺やろ……
- 20二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:00:15
だからスピンオフで魔術サイドも書いて欲しいって事だろ?
- 21二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:40:28
かまちーは魔術ガチ勢だけど正直原作でもこじつけレベルの解釈は珍しくないから魔術知識が二次創作のハードルを特別に上げてるかっていうと違う気がする
- 22二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 06:31:51
魔術サイドでスピンオフしても売れないと思われてるだけだからな
- 23二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:25:11
- 24二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:57:09
しかしとあるあんぶのアイテムって語呂が微妙だな…
- 25二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:58:25
フレンダ生きてる時系列なのかね
- 26二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:15:13
浜面が絹旗に懐かれて滝壺や麦野から惚れられた経緯がようやく判明するのかが気になる
- 27二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:17:22
- 28二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 14:10:28
ステイル(レイヴィニア)SSもあるしな
- 29二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:02:33
滝壺のおっぱいがでかすぎて後ろの新キャラ?にしばらく目が行かなかった
- 30二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:25:33
- 31二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:42:27
ほぼ居ない子状態の黒夜かね
心理掌握で新しい暗闇の五月計画の被験者出たから近い内に何かしら掘り下げそうだし - 32二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:51:33
- 33二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:40:39
0次元の極点出てくるのかな
- 34二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 03:56:44
・ステイルSS
・神裂SS
・天草式SS
・アニェーゼSS
魔術サイドのキャラが主人公の番外編
特典とはいえ3冊は外典書庫で読めるし文量的にも変わらんな - 35二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:01:49
それ単なる短編でスピンオフじゃ無いし
- 36二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:00:42
- 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:21:52
- 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:45:51
なんならサンドリヨン(シンデレラ)やアリスとかの術式モチーフを見るにガチ勢というほどのオカルト知識もいらなそう
- 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:13:13
短編と1冊出てるのは全然違うわ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:37:09
垣根のもスピンオフでは無くなるからな