A.W.0015――太平洋の陽気に服は要らない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:55:27

    過去スレ

    A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jp

    かつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.

    荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロと共にバルチャーを立ち上げ、仲間を集めていく


    それから15年……

    人工NTであるステラを保護したジャミルはアルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア

    ローレライの海で白イルカと戦い、メキシコ西岸での戦いを越えたダリルやカテジナを加える

    太平洋から南アジア戦線まで及んだフェネクスガンダムとの戦いは生体ユニットであったリタがゾルタン・アッカネンを

    自らの肉体に呼び寄せ決着をつけた。しかし新連邦軍の野心は止まること無く、エスタルドのリー将軍がジャミルを庇い戦死

    彼の地から脱出したフリーデンだが、ニタ研のスパイであるアリーが暗躍、研究所や新連邦との戦いになる

    しかしそこでステラらを完治しえるナノマシン技術を入手することができた


    一方、宇宙では革命軍とそれに反抗するサテリコンの戦いが繰り返され、遂にサテリコンは壊滅

    革命軍ではシロッコの台頭が進み、パーラは革命軍の捕虜となってしまう

    サテリコンから行方をくらましたダークアクシズは、新連邦の親衛隊を率いるクァンタンと合流

    彼はフリーデンと心を通わせた人物えあったが、革命軍との戦いで弟が戦死、絶望に囚われていた

    コロニーレーザーを奪取せんとする彼を革命軍のグラハムは歪みと認め、彼を救う戦いを選択する


    混迷する宇宙に、北米より大気圏を離脱したフリーデンが踏み込んだ時、

    パーラ奪還のために戦力を欲するガロードたち元気モリモリ軍団が現れる

    彼らは協力しランスロー艦隊、シロッコ艦隊と戦い、これらを撃破し捕虜とすることに成功

    さらにコロニーレーザーを人質にパーラの奪還に成功する


    そしてコロニーレーザーを破壊した彼らの前に、地球より上がってきたカリスが現れる

    地上は新連邦内部でクーデターが起こり混迷の状態であったため、その隙をついてのものだった


    異世界ダイス表

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:55:51

    【フリーデン】
    艦長:ジャミル・ニート
    副長:エアリアル
    通信士:セレーネ・マクグリフ
    操舵士:ヒイロ・ユイ
    チーフメカニック:オリヴァー・マイ
    メカニック:シャギア・フロスト
    メカニック:オルガ・イツカ
    軍医:アムロ・レイ
    お姉ちゃん:マリーダ・クルス(乗機:ガンダムアルテミス)
    MS乗り:ダリル・ローレンツ(乗機:ガンダム・シトルイユ=オデュッセウスガンダムベースのジャンク機)
    MS乗り:カテジナ・ルース(乗機:トールギスワルキューレ)
    リア充:実写シャア・アズナブル(乗機:ガンダムヘビーアームズ改)
    MS乗り:ハーディ・シュタイナー(乗機:アシュタロンHC+P.D.ディバイダー)
    MS乗り:バーナード・ワイズマン(乗機:クラウダ)
    MS乗り:プルツー(乗機:ロズウェル・ジェガン重装備型・バーナム仕様)
    ゲスト:アルレット・アルマージュ
    ゲスト:パーラ・シス

    【宇宙海賊元気モリモリ軍団】
    団長代理:ザッパーザク
    軍団員:ザコソルジャー
    MS乗り:ガロード・ラン(乗機:ガンダムDX)
    旗艦:ドロワ(マザー・ファンネル・システム付き)
    艦長(出向):ステラ・ルーシェ(艦長適正100、エクステンデッドと人工NTのハイブリット)

    捕虜:ランスロー・ダーウェル
       パプテマス・シロッコ
       ガルマ・ザビ
       シャムス・コーザ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:56:16

    【反新連邦・北米連盟フォートセバーン】
    自警団隊長:カリス・ノーティラス(乗機:ガンダムF91)
    旗艦:ゾルタン・アッカネン(ゴンドワナ級空母)
       および随伴3隻


    【中米海洋通商同盟委託護衛兵団マルダーフント】
    CEO:アンドリュー・バルトフェルド
    協力員:スレッタ・マーキュリー
    運び屋:シン・アスカ(乗機:アトラスガンダム)

    保有戦力:モンテーロ
         ジェガン・バーナム仕様
         ドーシート

    【太平洋・セインズアイランド】
    軍事顧問:カトック・アルザミール
    MS隊長:小説版フル・フロンタル

    一般市民:ウッソ・エヴィン
         マーベット・フィンガーハット

    反新連邦連絡員:ドモン・カッシュ
            レイン・カッシュ
            風雲再起

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:57:32

    【ソレスタルビーイング(自称)】

    ガンダムマイスター:グラハム・エーカー<メタル>(乗機:∀ガンダム)


    捕虜:クァンタン・フェルモ

       ギレン・ザビ(偽名インダズム)



    【宇宙革命軍】

    総統:ザイデル・ラッソ


    市中警備MS:ジ・GOGG

    MS:クラウダ130%簡易EXAM搭載ビームサイズおよびアームドアーム装備サイコフレーム仕様

    MS:ベルティゴインコム仕様ベイオネットおよびノンキネティックポッド装備

    MS:ベルティゴレギルスキャノンおよびビームマグナム装備



    【新連邦】

    総司令:フィクス・ブラッドマン


    MS:ドートレス・ネオP.D.B.M.P


    P.D.B.M.P=プラネイトディフェンサーおよびドラゴンハング<EW>(R)ビームシールド<S.C.>(L)装備ミノフスキーエンジン<ZZ>搭載サイコフレーム仕様


    【新連邦クーデター派】

    少尉:ミルラ・ドライド(乗機:ガブル)


    【ダークアクシズ】

    負傷中:ジェネラルジオングヘッド

    最高技術官:プロフェッサーガーベラ(クソオヤジ)

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:58:15

    もうDOMEにちょっかい出せるのGG以外居なくなったな

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:58:50

    立て乙です
    いつの間にかケツアゴシャアの肩書きがリア充になってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 01:59:33

    立て乙です
    宇宙は人員不足、新連邦はバーラバラ
    GGもGGでろくに喰えたないと……なんだこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:00:05

    少し前は収拾着くか?と思ってたのに、今はラストどうやったら相応しい盛り上がりになるんだ?になってる…激動し過ぎだよ世界

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:01:37

    >>6

    リアル日付ではクリスマスに出会ったからな…間違いなくリア充。

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:01:55

    まずは宇宙を平定してからだな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:02:56

    (このまま太平洋の島で腐っていくことなど……)


    (そのような宇宙世紀の未来でシャアの記憶だけ植え付けられた)


    (メモリークローンを育てる理想的と提唱されそうな気がする)


    (そんな生活にこの私が埋もれる訳にはいかん……!)


    (だが……)





    100~56 ゆくか、新連邦…!!

    55~11  このまま太平洋を掌握してみせよう

    10~1  もうノンビリここで過ごすか……


    dice1d100=26 (26)

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:04:01

    掌握√か
    怖いな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:04:06

    まずは自分の地盤固めからやるつもりか

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:04:26

    ぶっちゃけ太平洋が地球で1番力ありそうだしな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:05:11

    ウッソとカトックにかかっている。最悪ドモンとレインにラブラブ石破天驚拳撃って貰って浄化しよう

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:05:22

    10以下でガイアギア√に行って欲しかったがな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:06:46

    >>15

    太平洋の危機ならシンとスレッタも駆けつけてくるかもね

    …地球に主人公多いな!

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:07:46

    フロンタルもダメだったらいよいよ盛り上がりに欠けるしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:08:12

    やはりクーデター派は泥舟すぎる……!


    セインズアイランドを私の手中に収める方が理想的


    そして私が台頭する機会が戦場ならば……


    起こすか、敢えて争いを……!!



    火種はある……

    未だ復興できぬ中米からの難民

    新連邦の人質から解放されセインズアイランドに留まった異世界人


    そして新連邦クーデター派が交渉してきた今ならば

    やつらの仕業にみせかけてセインズアイランドの首脳陣を

    暗殺することもやってやれんことはないはず


    火さえ着けばセインズアイランドも積極的に戦いに参加するしかあるまい!!


  • 20二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:08:12

    正直クーデター派に行くくらいならそっちでのし上がったほうが利があるよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:09:03

    長期化したらフリーデンが降りてきそうだし
    さぁどうなる

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:10:44

    速攻で攻めると周囲の反発
    遅延だと錦の旗であるフリーデンが帰ってくる
    だいぶ厳しいルートだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:11:42

    ここまで密かに勢力を伸ばしてきた私が

    謀略に手を付けるのだ


    誰かに嗅ぎつけられる危険性もあるが


    逆をいえばここまで静かにやってきた以上

    最大のチャンスではあるな




    フロンタルはカトックに警戒されていることを


    100~31 察知している

    30~1  していない


    dice1d100=20 (20)


  • 24二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:12:37

    逃走にダイス運を使いきってしまったようですね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:13:14

    フロンタルほどの男が……?
    曲がりなりにもニュータイプなのに……?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:13:47

    太平洋の穏やかな気候に頭やられたな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:13:47

    南の島の陽気に当てられてるんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:13:50

    ダイス君、スレ主の頭悩ませるの好きだよね(n回目う

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:15:51

    カトックさんの仕事が上手かったとも言えるが

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:16:32

    ふ…戦乱の時代とはいえ豊かに暮らしていたセインズアイランド

    このような場所に私の悪意に気づくような

    カンや経験を持った者がいるはずもない


    少しぐらい大胆にやってもイケる筈だ…!!




    100~81 異世界人扇動

    80~46  中米難民扇動

    45~1  セインズアイランド首脳陣暗殺作戦


    dice1d100=7 (7)

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:17:17

    いきなりやるかい

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:17:58

    だいぶ強行手段に出たな

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:18:25

    そこには闘神が待っていた!

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:19:26

    交渉を断れらた新連邦クーデター派が

    腹いせにセインズアイランドの要人を殺害

    セインズアイランドはこれを契機に新連邦との戦いを積極的に始める


    こういうシナリオでいこうか


    狙うべきは



    1 軍事顧問のカトック・アルザミール

    2 政治家


    dice1d2=1 (1)

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:19:52

    スペシャルに闘神に手練れの老兵
    流石に亡霊でも

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:20:32

    碌でもないことやってくるとわかってる相手に暗殺しに行くなんてこいつアホやなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:20:53

    1番効果的ではあるかな
    参謀本部の恨みも買ってそうな相手だし

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:21:05

    自分を警戒している相手を暗殺しようとする全裸くん

    大分拙速って感じだぁ!?


    今日はここまで


  • 39二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:21:28

    >>37

    狙いはいいんだけど条件が整ってないのよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:22:23

    乙!

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:22:51

    乙!
    現状の全裸はラスボスの風格としては不死蝶やら初期GGどころかシロッコにも劣るな

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:23:16


    これには英雄ゾルタンも呆れ顔

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:23:38

    それこそミステリーだったら殺意を利用する真犯人に踊らされるポジションになってる全裸

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:23:50

    うーんフロンタルが原作と比べて迂闊過ぎるのが残念
    ダイス振る必要あったかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:24:09

    乙です!ゾルタンは歴史に残る英雄となったのに成功作のお人形さんは中々大変ですねえ!

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:26:30

    >>44

    恐らく偽名すら使わずに宇宙革命軍に居たからな…

    (シロッコにあれ?こいつ…ってバレたし)変な所で度胸があるんだよ。

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:28:34

    >>44

    正直いくら何でもあんな早まった作戦実行するようなタイプではないね

    NT持ちで警戒されてるのに全く気づかないってのも違和感

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:29:09

    全裸乙

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:35:28

    >>47

    以前カドックさんがウッソとのやり取りで警戒を強めた事、

    それにカトックさんは曲がりなりにも「あの」フェネクスの側にしばらく居た人だ。

    ある程度NTに対しても警戒心を悟られないやり方を本能で習得してたんじゃないか?

    上記の2つを考えるとダイスの警戒に気付かないが

    30〜1の範囲になるのはまぁ妥当かなと思ってるぞ私は。

    ダイス君の出目は知らん!!

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:38:26

    まぁ頭ブチ抜かれても平然としてるような化け物だし暗殺失敗しても何とかなるんじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:57:02

    流石にUCラスボスが白兵戦かMS戦か分からんが一方的にやられたりしたら違和感バリバリなんで、そこら辺は上手いこと調整してくれるんじゃないですか

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 02:57:50

    カトック単体ならともかくウッソ付きだし
    そりゃ出し抜かれるのもしゃーない
    70%で充分優遇されてるんだからダイス引けないのがよくない

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 03:00:55

    >>51

    ドモン相手ならサクッと死んでくれないほうが困る…

  • 544922/12/28(水) 03:09:01

    正直、こんな色んなキャラのエミュをしてくれてるスレ主は凄いと思うし、
    100スレ目でスレ主が言ってた様に、
    ちょっとくらい違和感あっても太平洋のような広い心で「まぁ、この世界に来た○○ならそういう時あるかー」って流しましょうよ。

  • 554922/12/28(水) 03:11:04

    全キャラ完璧にトレースは無理だし、解釈だって人それぞれなキャラもいるんだから…ね?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 03:17:15

    フロンタル本人の能力が高いのは疑わないけど
    小説版にしろアニメ版にしろ
    結局のところシャアのネームバリューで最大限に活かして成果だしてきた男だから
    シャアの名前が使えないAWに来たら厳しいし焦りもすると思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 03:57:07

    個人戦闘力は突出しているけど
    それ以外は極小規模で敵性組織ではなくテロ組織と連邦に認識されている程度のジオン残党の寄り合い世帯である袖付きの
    スポンサーである共和国大臣の紐付き雇われ首領が相応なのがフロンタルの能力だろう
    求心力も若い連中にしかなくて古株からは懐疑的に思われているし。それが裸一貫で何か起こすのは大分無理だよ

    シロッコが資料集に載る程度と笑われているけどフロンタルにはそこまでのスケールすらないだろう

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 05:52:31

    ラスボスがいねえとはいうが破滅的な戦争しすぎて頭潰したら戦争継続困難になったのは原作と同様なんだよな
    原作もフロスト兄弟が火種を潰したから最後に兄弟を止めたら静かに終われたわけで
    GGという絶対悪がいるのがまだましなくらいだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 05:56:55

    現状奇跡的なまでにぐだってはいるが全ての火種を処理するのはそれはそれで大変だな
    宇宙は目下のザイデルの失脚と捕虜にいるシロッコとギレン
    地球は新連邦上層部壊滅と全裸の処理か

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 06:58:34

    >>57

    安価で登場した通り、シロッコの部下になってたら一番能力生きたろうし本人の野望にも近かった

    ザイデルの寝首を掻くシロッコの寝首を掻くフロンタルというギャグみたいな構図になるけど


    しかしシャアの紛い物で闇しか詰まってないヤツなんてシロッコが即殺するのも妥当でしかないからな

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 07:05:11

    UCじゃないからシャアの知名度が低い&見た目以外は完全上位互換のリア充シャアがいるからな
    全裸を必要とする存在は少ない

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:13:27

    原作の能力や活躍から大きく剥離してショボい奴(その逆の奴も)が普通にいるのが2次創作ダイススレだし
    フロンタルもこのスレでは天命を受けられなかっただけと取るしかない

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 08:52:12

    >>62

    全裸に関しては割とこんなもんな気もする

    率いてる組織が弱小かつ政治力はシャアありきだしNT適正だけが高い化け物だからXのアベルと似たようなもん

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:37:57

    そもそも地球に降りてきてから半年も経ってないのに行動起こそうとしてる時点で焦りすぎ。

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:12:22

    革命軍には今、優秀な技術者がいないから(1人は捕虜、1人は寿退社)ティターニア、エピオン、ダハックといった
    研究用の高性能MSがクラウド9本国に放置されてて、宝の持ち腐れなんだよね
    ここはアルレットちゃんの寿退社の御祝儀としてそれらのMSを、捕虜の解放を条件に譲ってもらった方がいいんじゃないかな?

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:53:52

    >>2

    からの登場人物一覧も改めて見ると面白いな

    フリーデン戦力も凄い充実プリだし貫禄のお姉ちゃんマリーダにリア充シャア

    まだ元気モリモリ軍団預かりのガロード

    MSの肩書きは豪華なのにスッカスカの新連邦反乱軍

    字面にすると捕虜の面子が豪華過ぎて笑う

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:09:23

    >>64

    専守防衛で戦う気が無い太平洋に所属していて

    攻めてくる筈の新連邦が内乱で共倒れしそうな状況で

    なんの後ろ盾も無い1個人からの派閥作りをチマチマやって時間潰してもなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:03:44

    1番しっかりしてる太平洋に降りちゃったのが躓きなのよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:55:45

    トニヤにはこき下ろされちゃったけどマイルズみたいな人がちゃんと仕事していて
    新連邦に制圧された後は国に殉じて処刑されるぐらいにはセインズアイランドは成熟している

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:33:08

    ジゴックおじさんはフリーデンが介入してボロが出るまではわりかしマトモに国家を運営出来てたんだなって新政府サイドを見ると感じてしまう…
    梅干しはともかくクーデター起こした側もクソみたいなの地獄だろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:35:27

    それこそゾルタンはA.W世界に来て天命を得たいい例だしな

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:38:39

    本来コロニーレーザー戦後でガロティファが結ばれたタイミングなんで、この後の展開は兄弟が各陣営始末して月で最終決戦やってEDなんで月にいきそうなGG以外ボスがいないのは予定調和と言えるな
    何故かこのシリーズだとガロードじゃなくてシャアが結ばれてるが

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:40:23

    >>70

    シナリオの徹頭徹尾無能の集まりだし、名前こそ連邦を継いでるが実態としては巨大なテロリスト集団だからな

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:53:53

    >>72

    そんな…このシリーズの主人公はダリルでもお姉ちゃんでもガロードでもなく、アゴシャアだった…って事?

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:59:10

    >>74

    アゴシャアは主人公って言うより、ジャミル枠

    ガンダムX原作で、子供を導く大人で最後に最愛の人と結ばれるのはジャミルだからね

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:18:31

    >>71

    生前のキャリアがシャアもどき失敗作だったせいで普通に軍人(テロ組織)やらされた結果

    地に足ついたスキルが伸びて異世界で役に立つという

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:22:18

    まぁクェスに寄り添ったりデマー撃墜したりクラウド9での大立ち回りは完全に主人公だったよ
    ただ主人公というには行動が面白すぎるのよ 洋画の面白黒人枠なのよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:39:52

    >>77

    少しシリアスめのデットプールかね?

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:58:08

    >>76

    クソ上司にいいように使い捨てられるのもモナハンゼミでやったところだ!だし

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:02:34

    ステラが目を覚ますまで


    dice1d100=9 (9)


    VS


    パーラがガロードの元へ向かうまで

    dice1d100=17 (17)



    数字が高い方が先


     

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:05:18

    僅差ですね……

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:05:31

    先行はパーラ

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:05:38

    さぁ盛り上がってまいりました

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:06:31

    失恋ダメージ軽減かな

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:06:47

    このスレのガロードはパーラに、一緒にステラのところに行こうとか言うぞ

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:07:05

    パーラ、臆病だったばっかりに

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:07:39

    どちらが先になっても既に勝負は決まってんだよなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:08:39

    フリーデンⅡはゴンドワナ級宇宙空母ゾルタン・アッカネンへと収納された


    ジャミル「再会できて嬉しいよ、カリス・ノーティラス」


    ノリス「僕もです、ジャミル艦長」


    ジャミル「ゾルタンには一度ならず二度までも助けられた」


    カリス「フェネクスでしたか……」


    カリス「隊長らしい……」



    ゾルタン・アッカネンには


    100~81 カッシュ夫妻も帯同していた

    80~1  各大陸を飛び回っているので宇宙に出るわけもない


    dice1d100=11 (11)


  • 89二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:10:36

    うん……

    ゾルタン隊長はダイス運に恵まれてたけど、ノーティラス君のダイス運はそんなによくないよね

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:10:55

    徹底的なクソ出目
    知ってたダイスはそういう奴だよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:10:57

    地球がグダグダじゃあしゃーない

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:13:12

    ダイス低いな…

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:16:23

    カリス「しかし皆さんも空母を手に入れているとは驚きました」


    カリス「そして宇宙革命軍の艦隊を捕虜にしているとは」


    カリス「宇宙に拠点が必要だろうとゴンドワナ級宇宙空母を持ってきましたが」


    いや、君の懸念は当然のことだろう

    最善を尽くしたと言える


    我々が幸運だったのだ

    宇宙に頼もしい味方がいて、作戦も上手くハマった


    カリス「そう言っていただけると、遅刻した呵責も少しは癒えます」


    カリス「このゾルタン・アッカネンは」



    1 長期戦を想定してMS・人員と食料がたっぷり

    2 長期戦を想定し食料はあるが、MSは集められなかった

    3 むしろ短期決戦用にMSや人員はいるが、食料がない

    4 とにかく宇宙に上がるのを優先し、MSや人員も、食料も足りてない


    dice1d4=4 (4)

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:17:17

    クソダイス……!!!!

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:17:21

    やっちまったな…

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:17:38

    流石にもうちょい準備してから来ようよ……

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:17:47

    おいおいそれじゃあ何しにきたんだ…

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:17:48

    最悪だ
    あぁ最悪だ
    どうしようもなく最悪だ

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:18:29

    一体何のための宇宙空母なんですかね…

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:18:37

    空箱だけ宇宙に飛ばして何をしたかったんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:18:56

    MSと戦艦は鹵獲したものがあるからいい

    食料は…

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:19:06

    うーわ…

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:21:06

    これはサテリコンと捕虜を地球にピストン輸送するかクラウド9制圧して帰るかのどちらかっすね…

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:21:33

    もう何かしらの理由をつけて捕虜を開放しようよ……!!

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:23:04

    また白イルカにならないかこれ…

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:23:28

    地上の情勢が難しく


    ヒイロ「新連邦でクーデターが起きたのだったな」


    ええ。当初はクーデター派が優勢で予断を許さない状況でした

    そこからブラッドマン派が盛り返し、戦況か均衡したため

    この機会しかないと思い、宇宙に上がってきたのです


    シャア「戦力に関しては鹵獲した戦艦やMSがあるからいい」


    シャア「問題は食料の方だが」


    それに関しては太平洋と連携し、後から打ち上げるようにお願いしています

    戦艦クラスを打ち上げる施設は無かったそうですが、ロケット級なら

    生きている発射台があったそうなので


    打ち上げられた食料を受け取るために衛星起動上に

    ゾルタン・アッカネンを待機させているというわけです



    1 太平洋「いっぱいお食べ」

    2 太平洋「難民抱えてるし宇宙に送る余裕はそんなにない」


    dice1d2=1 (1)

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:23:51

    今回はスナイプ安価が凶と出たな

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:24:18

    食糧は後日パターンか
    ただ全裸の横槍が怖いな

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:24:22

    ありがとうセインズアイランド

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:24:29

    ありがてぇ・・・!
    優しい太平洋さん・・・!

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:24:44

    持つかな…地上でトラブったら不味いぞ

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:24:49

    流石のリカバリー力
    クソダイスに長いこと振り回されてきただけの事はある

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:25:28

    下げて上げてくるな、今回のダイス

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:25:59

    全裸はマジでバイバイでいいな。余計なことはしないで欲しい

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:28:14

    まぁどの道サテリコンの人達は地球に降ろしておく必要はあるな

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:29:39

    なるほど、困難の分割か


    シャア「とはいえ、太平洋の位置と我々の位置を合わせる必要があるし」


    シャア「我々の身動きが取れないのはデメリットではある」


    ヒイロ「だが宇宙革命軍も戦力を失ってコチラに攻撃を仕掛けることはないだろう」


    ヒイロ「そのデメリットは限りなく低くなったと見るべきだ」


    しかし太平洋が食料を送ってくると言っても

    向こうの想定は我々とカリス達の分

    捕虜の数は流石に想定に入れていまい


    今後打ち合わせる必要は出てくるだろうな


    カリス「そうですね」


    カリス「捕虜の扱いや革命軍との交渉も含めて」


    カリス「基本的には貴方達フリーデンの功績であり、考えが優先されるべきですが」


    カリス「反新連邦としても連携して行うことで一体感を強めたいと考えています」


    カリス「今後の地球情勢も考えて」

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:31:33

    リカバリーが上手いんだなぁこれが!

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:35:12

    人員に関してはまさから彼らのような……

    ザコソルジャーというのでしたか

    異世界人がいるとは思いませんでした

    いくらかゾルタン・アッカネンの方にも回していただけると

    助かるのですが……


    ジャミル「ふむ。ザッパーザクに聞いてみるか」


    セレーネ「あの子達大活躍ね」


    シュタイナー「とはいえ既にザコたちはドロワを運用している」


    シュタイナー「ザコたちの数だって有限だろう


    ジャミル「ザコだけでなくサテリコンの者たちにも声をかけてみよう」



    100~61 でもザコはドロワとゾルタン・アッカネン両方いけるぐらいいる

    60~1  流石にそんなにいないザコよ


    dice1d100=3 (3)

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:35:43

    下振ればっかりなダイス

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:36:54

    やっぱりノーティラス君はダイス弱者……

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:37:12

    まぁドロワと捕虜の分で持ってたと考えればいいか

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:37:44

    対革命軍で割と少なくないザコが死んじゃったのかな…

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:40:23

    ん~どうなんだザコ共!

    オメーら空母二つ動かせんのか?


    ザコ「流石にザコたちが働き者でも分身はできないザコ」


    ザコ「ザコたち忍者じゃないザコし」


    ザコ「コブちゃーん!」


    ザコ「サテリコンの人も空母の動かし方を覚えてきたザコし」


    ザコ「あの人達を向こうの空母に載せたらどうザコ?」


    ザコ「あるいはドロワをサテリコンの人たちにまかせて」


    ザコ「ザコたちがゾルタン・アッカネンに行くとか」


    ザコ「えーでもザコたちドロワにも慣れてきて思い入れもできてきたザコ」


    ザコ「そうザコ? ザコは新しい戦艦にも興味があるザコ!!」


    ザコ「確かに興味津々ザコ! でもザコはステラと一緒に働きたいザコよ!」


  • 124二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:41:13

    ザコ達も意見割れてるなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:41:21

    カリスくんもしかしてマリーダさん以上にダイス弱者…?

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:43:09

    とりあえず捕虜をどうにかしないとな
    ランスローちょっと来てくれー

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:43:26

    >>125

    フォートセバーンのえげつない下振れはマリーダさん×カリスの結果だった……?

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:43:36

    ザッパーザク「って感じだなぁ」


    ザッパーザク「まぁ団長(代理)の俺様の鶴の一声で」


    ザッパーザク「アイツらはどっちにも行くわけだが」


    プルツー(本当かねぇ…)


    ジャミル「君の意見ではどうだ?」


    ザッパーザク「ん~俺様はなぁー」



    1 ザコはドロワで使う

    2 ザコはゾルタン・アッカネンで使う



    ザッパーザク「>>135がいいと思うぜ~?」

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:44:13

    1ですね
    下手に乗艦変えても良いことは無さそう

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:44:21

    >>125

    ノーティラス君は戦闘に関するダイスは高い方

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:44:30

    戦闘に出せるのはドロワだからドロワかな
    ザコは優秀な索敵員&ゲリラヤだし

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:45:23

    1のドロワよね
    慣れは重要だし

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:45:34

    1かな

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:46:09

    逆張りで2

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:46:15

    ザコとステラ合わせて艦長としての能力が100だからドロワ継続で

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:47:04

    ステラとザコの組み合わせは癒やされるし1

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:47:15

    1 環境が変わって不利になっても困るし

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:48:36

    ゴンドワナ級は現状空母というより宇宙ステーションみたいなものだしな…

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:51:12

    地上では小説フロンタルがいる関係上、主にセインズアイランド周辺で物語が動きそうな感じがするので
    セインズアイランドのマイルズさんの素材を投下ー

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:51:19

    ザッパーザクがゴンドワナ好きに使うってのも面白そう砲撃機に改造すればだけど

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:54:36

    ザッパーザク「ドロワのままでいいんじゃねえか?」


    そうだな

    勝っている時は下手に配置を弄るべきではない

    流石は部隊長だ、戦いの鉄則をよく知っているな


    ザッパーザク「ま、まぁ~なぁ!!」


    ダリル(絶対深い考えがあっての発言じゃない……!)


    ジャミル「サテリコンの者たちと話し合い次第だが」


    ジャミル「彼らにはゾルタン・アッカネンに移ってもらおう」


    セレーネ「キャプテンが言うなら向こうだって嫌はないでしょ」


    ジャミル「…………」


    改めて戦力の確認をしたい

    それほど持ち出せなかったとは聞いたが

    やはり主体はフォートセバーン自警団か?


    カリス「それは…」


    100~91 反新連邦勢力全部から募った(異世界人)

    90~71  他の北米のバルチャーにも協力者が

    70~1  ええ、フォートセバーンの仲間たちです 


    dice1d100=35 (35)

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:56:10

    50すら行かないのが多いな

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:56:36

    自警団は士気も高いし普通に強いからヒャッハー連れて来られるより全然良いな

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:57:13

    まぁ中米侵攻の時もこんな感じだったしな…

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:57:17

    今回は全体的にダイスの出目が悪いな……

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:58:33

    そうですね、時間が無かったので

    信頼のおけるフォートセバーンの仲間たちになります


    MSは……




    1 異世界の宇宙対応量産機を揃えました

    2 ジェニスしか用意できませんでした

    3 ジュラッグを宇宙用に改造


    dice1d3=3 (3)


  • 147二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:58:52

    この感じだとMSも自警団の分しか無いだろうな

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:59:20

    とことん下振れと言うかなんと言うか

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:59:43

    ※グフを宇宙空間で使うようなものです

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:00:00

    ジェニスを地上用に改造したジュラッグをもう一度宇宙用に改造したのか……

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:01:04

    ジュラッグを宇宙用に改造・・・
    スノーボードに乗って宇宙を飛びそう

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:01:06

    これじゃ鹵獲したベルティゴ使った方が良くないか

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:01:19

    リックディジェ的なもんだから…

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:01:45

    >>151

    つまりSFSならいいのでは?

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:03:23

    シュタイナー「ちょいと厳しいな……」


    バーニィ「でも今なら鹵獲したクラウダやベルティゴがありますよ」


    ヒイロ「急いで機種転換の訓練をした方がいいだろうな」


    シャア「クラウダやベルティゴも色々彷徨うことになるものだな……」


    カリス「ベルティゴ、ですか」


    ジャミル「どうかしたか?」


    カリス「いえ、中々涼やかな響きの名前だと思っただけです」


    カリス「皆さんがMSを融通してくれるならありがたく使わせていただきます」


    カリス「僕はF91を引き続きつかいますが」


  • 156二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:04:46

    革命軍、サテリコン、バーニィ、フォートセバーンと次々と相手を変えるクラウダちゃん

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:04:58

    原作での愛機だからな……

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:07:33

    開発者が亡命?してきたからクラウダは良いんじゃないかな

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:08:48

    下手な異世界機より強いからなコイツら

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:09:05

    >>156

    バーニィは流石に固定だろう、バーニィ専用クラウダまで用意してもらったんだし。

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:10:10

    カテジナ「ところで随伴艦だけど」


    カリス「ゴンドワナ級空母は対空砲が8基しかありませんから」


    カリス「どうしても随伴艦が必要でした」


    カリス「これもなんとかかき集めて3隻といったところです」


    カテジナ「ランスロー艦隊やシロッコ艦隊から奪った戦艦並べれば」


    カテジナ「見ごたえのある光景にはなるんだけどね」


    マリーダ「艦を動かす人員がいない」


    セレーネ「文字通りのハリボテね」



    随伴艦は


    1 異世界艦

    2 A.Wの戦艦


    dice1d2=1 (1)

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:10:55

    ようやく上引いた!

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:10:58

    ここで異世界ダイス来た

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:11:00

    さて、みんな、気合い入れて決めようぜ!

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:12:34

    3隻ある異世界戦艦だが

    同型艦の数は


    dice1d3=2 (2)


  • 166二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:12:49

    またデカいのは流石にないよな?

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:13:37

    少なくとも2隻は量産されている戦艦じゃないとだめか

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:13:40

    >>166

    それは頑張れとしか言いようが無い

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:13:53

    1ならワンオフでも行けたんだがなあ

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:14:28

    となると1隻と2隻でダイス振るか

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:14:45

    >>167

    まあでもホワイトベースとかも結構作られてるし

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:15:21

    セレーネ「随伴艦、2隻が同型艦で1隻は別の戦艦ね」


    カリス「ええ、なるべく同型艦で合わせた方が運用しやすかったんですが」


    カリス「異世界の戦艦ですし、とにかくかき集めるのを優先したので」


    カリス「こういう形になりました」


    カリス「まず2隻ある同型艦ですが」


    カリス「これは



    dice1d30=18 (18) 世界の


    >>177になります

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:16:38

    トーラス・クルーザー

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:16:56

    宇宙でトーラス積んでた奴なかったっけ?無人機のトーラス搭載の

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:18:31

    あれって戦艦というより輸送艦だけど大丈夫なのか?

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:19:50

    グランシャリオ

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:19:53

    宇宙高速戦闘艦

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:20:01

    GジェネFだと 宇宙巡洋艦 高速戦闘艦 とかある

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:20:10

    >>175

    そもそも戦艦が少ないビルゴとかの無人機とかトーラスが多いから

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:20:46

    gジェネだと初期から買える安いヤツ!

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:21:56

    でも高速巡洋艦は今最も必要な存在でいいね

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:22:11

    >あまりの加速性能や着艦時の急減速は、乗組員が気絶するほどである(wiki調べ)

    えぇ…

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:22:17

    MS一、ニ機だけ載せられるんだっけ
    あと乗組員が気絶するくらい居住性が悪いとか

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:22:57

    MS1機搭載出来るから使い勝手も中々いい奴
    乗組員はちと危ないけど仕方ない

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:23:09

    >>182

    G耐性ならザコが居るじゃないか奴らは人体ではない

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:23:46

    Wの戦艦とかマジでリーブラしか思いつかんかったわ

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:25:44

    >>185

    でもザコはドロワで手一杯っぽいし

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:26:07

    Wに戦艦なんてあったっけ?ってレベル。ピースミリオンとかリーブラは最早要塞じゃない?

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:26:40

    ハリボテといえば随伴艦も実のところハリボテなんです

    ゾルタン・アッカネンの他に戦艦を運用できる程の人は集められず……


    あの2隻の宇宙高速戦闘艦はMS搭載数は dice1d2=2 (2) 機が限度で、居住性もよくありません

    ですが輸送艇ではなく戦闘艦を名乗っているように

    対MS用3連ビーム砲2基、艦首下部の大口径のビーム・キャノンを装備しております


    またMS射出もカタパルトでおこなえますし

    その大部分に推進旗艦であるため、高速戦闘艦の名に恥じない速度を誇ります


    ゾルタン・アッカネンが動きが遅いので、戦術の幅を広げるために

    これを持ち出してきました


    カテジナ「ふうん……トールギスとは相性が良さそうだね」


  • 190二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:27:44

    戦いの幅は広がる

    もう宇宙に敵が殆どいない?
    それはそう

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:27:46

    >>188

    デカいのはやめとこうかな…ってなってた矢先にW

    選ぶ所にダイス神の性根が透けて見えるな

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:27:50

    素材を投下したいけど、肝心の素材が見つからない……

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:28:05

    >>187

    少ない人数で連絡船での情報伝達が使えるのがデカいのよ

    ここならクラウド9に即付いて戻る戦法も出来る

    緊急動員ならヒイロ乗せてもいいし

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:28:12

    母艦とか含めれば上で安価出されてたトーラスクルーザーとかリーオー用宇宙母艦とかもあったね
    あと宇宙・大気圏両用艦で言えばスーパーソニックトランスポーターとかかな…ワンオフっぽいから今回は微妙だったけど

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:29:10

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:31:59

    >>186

    双方、魂の代償をリーブラに

    で直ぐに思い浮かぶくらいに有名だしなリーブラは

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:34:25

    クロスレイズの宇宙高速戦闘艦の素材

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:35:45
  • 199二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:36:52

    うめ こっちの素材のほうが見栄えがいいかな?

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:43:35

    うーむ、アニメ素材ないうめ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています