4号×スレッタ総合スレ Part30

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:41:06

    ・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ
    ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう
    ・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう
    ・あにまん新規の方はROM推奨

    他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:42:43
  • 3二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:44:56

    乙、は~、なんか一日に一つは消費してる気がするよ

  • 4スレ主22/12/28(水) 09:50:34

    このスレによく書き込む自覚のある人たちはスレ建ても出来るようになってくれると嬉しいな
    難しくないし削除できるから挑戦してみて欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 09:51:19

    おつです
    怨嗟と愚痴と考察と萌語りのカオスなスレ
    初心者向けに見えてすごい玄人向けなカプだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:09:55

    乙です。


    >>4

    やり方出来れば教えて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:13:52

    >>6

    カテゴリーをスクロールすれば新規スレッドを作るテンプレがあるからそれに従って文字を書き込んで画像添付

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:15:37

    >>7

    うお!本当だ!気づかなかった…。

    ありがとう!

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:16:16

    >>4

    申し訳ないけど更新タイミングでだいたい出先だから夜まで待ってくれるでもないとむりなんよ…建てるだけならできるけどこのスレは管理前提じゃん?

  • 10スレ主22/12/28(水) 10:20:26

    >>9

    私も最近連続して立ててるけど今後もできるか分かんないし

    建てられる人の総数が増えるとありがたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:22:47

    >>8

    小技だけど全体ページからも建てられるけど、いったんカテゴリページにとんでそっからたてるとカテゴリ変更ミスが減るよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:22:57

    管理出来ない時は言ってくれてもいいし、前スレでもあったけど管理が少なくなるようコメントも考えて投稿出来たらがいいよね。わからなくても注意もし合えたら気をつけるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:26:26

    深夜か早朝以外ならスレ画用意してもらえれば自分立てられます

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:30:09

    スレ画って前に使った奴再利用しちゃ駄目なんです?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:36:46

    >>11

    初歩的質問ばかりで申し訳ないんだけど

    全体ページってのは「Top」ボタンで

    カテゴリページってのは「カテゴリ「ロボット関連」のボタンで飛べるページ

    って理解で合ってる…?

    カテゴリページに飛んで次スレ建てればいいってことかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:47:15

    >>14

    全然いいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:52:18

    >>14

    多分よく立ててる人だけど全然大丈夫ですよ

    なんとなく毎スレ変えてるだけで全く深い意味はない

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:53:08

    >>14

    ぜんぜんええよ、あくまで趣味だもの、なんなら上の文章にちょっとした言葉を添えるかどうかも趣味、決まりはないし決めてない(たとえば28スレ目の時の

    意外と高身長のスレッタに対し儚げな印象なのにスレッタと並ぶとしっかり男性の体格してると分かる4号の4スレ

    いいよね…)とかつけるかどうかも趣味

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:54:35

    ここのカテゴリ『ロボット関連』のページに飛んで…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:55:16

    >>19

    下までスクロールしたら新規スレッド作成がある

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:55:51

    >>15

    そうそう、topからだと意外とカテゴリ忘れやすい、まあ管理人ちゃんにあとからお願いすれば変えられるから問題ないけどね

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:56:25

    何回注意されても直らないしテンプレに
    「・場外乱闘持ち込まないでね」
    の追加提案
    このスレで許容されてるお気持ちって本編への悲しみであって他のスレだとか友人の○○ファンに言われたこと持ってこられてもスレ民が嫌な気持ちになるだけだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:58:07

    >>20

    タイトル:4号×スレッタ総合スレ Part○○

    カテゴリ:ロボット関連

    本文:

    ・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ

    ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう

    ・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう

    ・あにまん新規の方はROM推奨


    他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう


    あたりをコピペして入力したらおk

    前スレは1で貼り付けてもいいし2で加えてもよし

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:58:24

    >>22

    一時期みたいに新規スレ民が暴走して他のファンに迷惑かけていたのはある程度の注意されるのは仕方ないけどそれはもう落ち着いてるので

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:01:55

    >>22

    いいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:02:13

    >>22

    曖昧すぎる文言だから俺はいやかなそれ、注意すれば済むレベルだろう

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:02:44

    12話や2クールとかで二人がいるシーン増えたらいいな

    お別れしてから次でちょうど6話経つのか半分
    なんかあるといいな

    1クール最終回だからメインキャラ全員は出てくるとは思いたい
    エランは4号ではないかもしれんが

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:12:19

    ここ好き
    スレ画に使えるか分からないけど貼っておきます

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:15:28

    BS再放送されるらしいから1話〜6話録画してループするか…(6話ラストば飛ばす)
    もし生きていたらバースデーソングデュエット笑いながら観れるようになれるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:16:25

    >>19

    >>20

    >>21

    >>23


    ありがとう!次スレ立てるとき気をつけるよ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 11:51:55

    正直再会に関しては遅い方がフラグとか諸々の事考えたらいいなと思ってて
    とにかく生きてるかどうかだけでも12話で知れたらいいな

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:03:25

    エラスレ界隈の荒れっぷり観てたら
    最終回まで待ってネタバレを聞いた上で楽しむべきカップリングな気がしてきた
    あからさまに新規さんが取っ付きやすそうなキャラとカプが一番心臓を抉られる展開になるとか誰が予想出来たか

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:07:18

    >>26

    場外乱闘持ち込むな(広義)なんてどのスレにおいても当たり前の話だろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:13:53

    今までは夜間にスレ終了してたから立てれる人多かったけど最近は日中の伸びが他スレと比べてもエグい気がする
    スレ立てする人はスレ終了まで管理できる人(自宅にいるとかでIPアドレス維持できる人)でお願い
    このスレ管理必須だから

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:14:07

    >>31

    一番怖いのはギアスのナナリーらが

    核に巻き込まれる→18話行方不明→19話死亡判定

    みたいに12話で死亡確定しちゃう可能性もあるんじゃないかとヒヤヒヤする

    まぁその後生存していたって判明するんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:20:33

    >>35

    それは7話あたりで言えばいい話で時期としては遅いというか

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:21:20

    しんどいから一時的に離れようと思ったけどまたここに来てしまった
    やっぱり好きなものは好きだから仕方無いな
    こたつでまったりしてる二人が見たい

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:27:46

    >>35

    エラン興味ない人からすると今更すぎて何の衝撃もないよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:28:32

    >>36

    作中で明かせないにしても雑誌で判明させるタイミングがいくらでもあったのに12話(+3週中止)でそれをやられると

    もう少しこう何というか手心をというか…って気持ちになってしまうかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:30:18

    >>36

    本来なら4号にやらせる仕事をチャラン様にやらせて「面倒事を残していっちまいやがって」

    死亡したという意味の逝っちまいやがってではなくわざわざどうとでも取れるひらがな表記

    英語字幕でも死を匂わせる文面ではない模様

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:41:32

    完全に私事だけどTwitter閉じたら逆にポジティブになってきたわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:49:20

    >>41

    どんな情報でも心に体力がないとキツいからね。よかったね

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 12:55:31

    >>41

    5話くらいまではどのキャラのファンとか関係なくみんなで盛り上がってた印象だけど

    今はファン同士の温度差が凄いから仕方無いね

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:04:29

    今張ってる伏線とか溜めてる要素鑑みると後半また空気が一変するんだろうなと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:08:51

    プロローグも特別重く作ったんじゃなくて元からそんな要素があったから、だったっけ。重さの調節はあるかもしれないけど12話でガラッと変わったりするのかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:59:46

    現パロもifも滅多に読まなかったんだけど4号スレは本編が辛くてめっちゃ読んでる
    幸せそうなひと時を過ごす2人に癒されるよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 14:03:13

    >>46

    インタビューでも「デートしてる姿が想像できる」って言ってたけど本当にそうだよね。ほのぼのしてるのが似合うよあの2人は…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:07:44

    >>44

    学園ものに戻るのかどうなのか…。ヤギも何故か連れてるし地球寮の子達も戻らないかもしれないよね。もしそのまま地球に行くなら4号君やヌーノ達のような孤児?達を掘り下げて欲しいな

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:10:12

    公式が学園は後半も軸にするって言ってなかったっけ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:15:13

    >>49

    穿った見方をしてる自覚はあるんだけど脚本の「この先」ってのがどこまでを指してるのかな、とは思って

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:32:57

    一番モヤるのはスレッタとベルメリアさんが仲良くしてる事だと思う
    この二人が同じ画面に映る度に
    「もしかしてエランについての話をするかも」って期待しちゃうから
    いやーしんどかったねははは

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:40:10

    ベルメリアさんは保身的な人だしペイル社としてもバレたらかなり不味い案件だから自分から強化人士について話すことはないだろうね…
    色々とどうしようもない状況になったら白状してくれるかもしれないな、くらい

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:13:40

    ベルメリアさんは4号君のこと気にかけてた気がしたらか、妙に明るいのは何かあるのかなと思ってるけどどうなんだろうね。スレッタのこと気にかけたりプロスペラのこと訝しんだり色々個人的に考えてそうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:41:16

    >>53

    あるといいなあ・・・と思う

    医療工学側から入った人なのがわかって嬉しかった

    仮に単独で4号君匿っても治す技術がなければどうにもならないから


    直接話してくれなくてもペイルに探りを入れる取っ掛かりになるし、ベルメリアさんが親しくなってくれるのは話の起爆剤として大歓迎

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:46:44

    C. H. “F”. “P”etersが見つけた→ FP
    小惑星(“A”steroid)のフリガ(“77” Frigga)→A-77

    ファラクトの型式番号FP/A-77ってひょっとして↑みたいにクリスチャン・H・F・ピーターズが見つけた小惑星フリガ(77 Frigga)が由来なのかな
    北欧神話に77にまつわる話ないかな〜って調べてたらこの小惑星が出てきた
    フリガは北欧神話のオーディンの妻でフレイヤと同一視されることもある女神フリッグのこと、Wednesdayがオーディンの日ならFridayはフリッグの日だからオーディンが水星ならフリッグは金星
    なんだか水→金→地→火→「ケレス」→木みたいに火星と木星の間にある準惑星ケレスとしてだと水星から4番目に遠い存在だけど、ファラクト(FP/A-77)のパイロット→小惑星フリガ(77 Frigga)→フリッグ→金曜日→金星としてなら水星(スレッタ)に一番近い存在みたい
    かなりメチャクチャなこじつけだし型式番号FP/A-77が小惑星フリガから来てるとは限らないんだけど花嫁のミオリネ含む家族以外の他人の中でスレッタの心に一番近づけるのは彼なのかなって改めて思った

    ちなみに77っていうのは小惑星番号(minor planet number)のことでケレスはそれの1番目だった

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:15:26

    本当に透明化されてるんだよなあ
    楽しい学生生活を送るために理不尽な格差社会について極力シャットアウトしてるのが一期の内容(ED見ても)なので二期はそこに切り込んでいくんだと思うし多分12話ラストで死亡バレ来ると思う
    その前にスレッタが道具扱いされてることを知る展開が来て有耶無耶になる…可能性も…まああるけどね…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:15:35

    みんな色々見つけてすごいなあ

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:22:00

    >>50

    御三家側1人が失踪表向き残った2人は裏で活動してる上卒業が近づいててヒロインは会社立ち上げ

    追加発表されたガンプラは全て実戦投入想定の機体


    この状態で学園要素残されてもな、逆にノイズじゃない?感あるよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:25:59

    >>58

    本格的な暗殺騒ぎもあるからこれまで通り出来るのかなとも思うよね。続くとしても「学園の軸が消えるわけでもなくて、そこはお楽しみに」って話が大河内さんだから「お楽しみに」に何が含まれてるのか怖いなあ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:28:19

    今まで何もなかった少年が自分で手に入れた物すら奪って悪用するペイル許さねぇ!って思っていたんだけどそんな物無くなったんだよな…
    むしろ4号とスレッタに絆があると思いこんでいたペイルは自分達の仲間なのかなと親近感湧きそうになったけど元はと言えばペイルせいだわ
    畜生め

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:30:52

    スレッタが4号を好きになった理由は、4号だけが唯一スレッタに役割を求めずスレッタを特別扱いしてくれたからだと思う
    例えばプロスペラはスレッタのことを私の「娘」だと強調するしミオリネは「花婿」だと強調する だからスレッタはあの役割を果たすために必死になる
    でも4号はただスレッタのことを「スレッタマーキュリー」だと呼っだよね
    2話でスレッタは最も悲惨な状況だったけど4号はスレッタに何も求めず君に興味があるとはっきり言って、食べ物を与えてくれた
    多分水星にいた時には役に立たなくなるとだれもこんなに親切にしてくれなっかたからスレッタにとって4号は本当に今まで見たことない人でよくわからないと言ったのも納得だね

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:34:10

    >>61

    やっぱり彼女には彼が必要では?

    やっぱ生きてて再会してほしい

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:37:01

    >>61

    何回も読み返した最高の考察ありがとう

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:37:52

    >>59

    今は学園軸だけど2クール目は学園と地球の二軸って含みかなあ?

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:37:52

    4号が単に利用するために自分に近付いたと誤解した時のスレッタの反応が意外と淡々としていたのが気になったが
    水星にいた時もみんなの役に立つ時だけ必要されてたから、 4号もそうだったのかと素早く納得したと思うと寂しくなる
    でもそこから諦めず4号のことを知ろうとしたのが凄いし成長を感じるね

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:39:54

    >>65

    優しくしてくれたのは作戦だったってのは誤解したままだよね?

    辛い

    ペイル社燃やさなきゃ


    水星の魔女はストレス与えない言うけど4号や4スレはストレス酷いぞ!

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:40:54

    4号が本当にスレッタ個人に関心を持っていたことをスレッタは知らないまま退場してるんですよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:41:51

    >>61

    プロスぺラの娘らしくしなきゃ、ミオリネの花婿らしくしなきゃってのは強調されてるし

    スレッタが役割を求められると頑張り過ぎるってのは意識して描いてそうだよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:45:15

    4号の今の状況をスレッタが知らないもどかしさはあるけど知って彼に対する恋心が消化されちゃうと
    さあ次の恋だとなりそうで怖いから放置しててくれてもいいって気持ちが自分は大きい

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:49:38

    >>69

    このままスルーだと事情を知らないまま次の恋だ、になるだけだと思うなぁ。この作品そこらへん急展開すぎるし

    それなら本編で「あの時の私のエランさんへの気持ちは恋だった。でも彼はもういないんだ」と気持ちの整理してもらった方が我々のif妄想も滾るんじゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:51:19

    6話まではスレッタの事年の割には幼いけど閉鎖的な環境下で育ったし

    そんなものかなくらいにしか思っていなかったけど

    7話以降は幼さが強調されてるように感じるし役割を気にするように描かれているように感じる

    4号くんに対しては幼さはあるものの年頃の少女らしさが出ていたし>>61さんの言うように

    役割を気にせずに交流できていた人がいなくなったことによってスレッタの抱える問題が

    わかりやすく表面化しているのかな

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:56:51

    そういえばメインキャラの中でスレッタのことを名前でしか呼ばないのは4号だけよね。花婿、田舎者、水星ちゃんなど様々な呼び名があるけどな。

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:57:21

    死んでるなら死んでるで作中どころか各媒体でも濁してるから生存に一縷の望みをかけてる
    ロックオンは死んだことが即掲載されたしそれでも生存説が出るから瞳孔あいて死んだ顔がイベントに追加カットで出されたんだぞ(朗読劇で復活フラグが出たけどそれはおいとく)

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:57:47

    普通にエランさんがいじわるたくさんされて死んだのに自分はニコニコ学園生活してたって知ったら塞ぎ込んで寝込むくらいはしそう
    流石にそっちのけでミオリネに夢中だったり少し励まされたくらいで立ち直るなんてことはないと思いたい スレッタの善性を信じたいので…ベルメリアの描写見てると不安だけど…

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:58:52

    >>72

    多分4号自分の名前覚えてないだろうし

    名前で呼んだほうが嬉しいだろうなって思ってそう

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:59:28

    >>70

    スレッタはもちろんグエルもシャディクも恋を取りたいのは山々だけど生活基盤を守るために恋を諦めてるし

    そういうキャラの捨てた恋にちゃんと向き合うと思うのよこれから

    他の恋してるキャラみんな元々の好きな人の記憶を消して次の恋に進めるような造形してない気がするんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:59:54

    >>70

    あ、なんか4号死亡派みたいな文になってしまった

    希望抜きにしても外的要因でこれギリギリの状態で生きてるやつじゃんと思ってるわ

    願わくばスレッタの恋愛枠はずっとエランさんでいてほしい

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:05:40

    >>71

    ちょっと怖いとすぐ他人の後ろに隠れたり頭抱えてしゃがみ込んだり、街頭の後ろに隠れたりで明らかに幼さを演出されてるよ。

    あれは保育園児並みかもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:06:17

    >>78

    1話だっけ?ニカノ後ろに隠れてたの

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:10:12

    グエルの部下の後ろにも隠れたからな

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:11:17

    本音と建前もろくに学んでないし、緊張するとすぐ吃るし、感情も受け取る側の方何も考えずに曝け出すし。幼女みも魅力だと思うけど、物語上はこれからの試練を最大限に増幅する装置に思えて不憫に感じる。

    4号の情緒もかなりアレなので共に成長してほしいが…

    ミオリネも初めての友達に距離感バグってて面白い、スレッタと一緒に花嫁花婿連呼して自己暗示にかかってる感じもする。シャディクも自力デバッグで変わったし展開自体は面白いんだよなあ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:15:45

    同じ苦しみを分かち合えるかもしれないっていうある種の下心はあったけど、理解して欲しいって自分のその気持ちを初めから押し付けようとはせずにスレッタを労わることを選んだしまずはスレッタがどういう子なのか知ることから始めた
    もっといえばスレッタを尊重することを選んだ
    同情心からお腹は空いてないか困っていないか辛くはないか苦しくはないかって心配・意思確認するだけじゃなくて、ガンダムとも強化人士とも全く関係のないスレッタの夢(やりたいことリスト)についても「他にはどんなことが?」って質問を投げかけたし、不躾なくらいスレッタのことをいつもじーっとまっすぐに見つめて観察して目を離そうとしなかった
    そのくらいスレッタのことなら何でも知ろうと意欲的で、まるでスレッタのことを丸ごと認めてあげようとしているみたいだった
    そこには本人の言うように同族(強化人士)としての同情だけじゃなくてスレッタ個人に対する興味もあったんだよね
    本当にスレッタのことを大切にしていたし気になる女の子として意識していた
    下心っていう言葉を使いたくなくなるぐらい年相応に純粋な想いをスレッタに寄せていた

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:15:54

    >>61

    だからわざわざ係の人に代わって弁当持ってきてくれた4号に「どうして…?」って疑問を持ったんだろうね

    そこからあんな返しされたらスレッタが急加速で惚れてしまうのも頷ける

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:16:44

    ミオリネもちゃんとスレッタを見ていてくれるけど本人が背負ってる以上に花婿を押し付けてしまった罪悪感も感じているだろうからどうしても花婿ありきの花嫁として行動してしまう
    プロスペラの方も11話でエアリアルに話しかけるのを見るにスレッタに対して成長できたエリクトを重ねて見ているようだった
    スレッタと接していた今まではプロスペラがエリクトに母親としてしてあげたかったことをしているように見えるからスレッタ個人を見ているとは言えない
    だからスレッタにとってスレッタを役割抜きで見てくれる人って4号くんが初めてだったんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:21:21

    ミオリネが花婿花嫁呼びに拘るのはその役割をスレッタと分け合わないと、罪悪感もあるし関係性を繋ぎ留めることが出来ないというある種のいじらしさで
    スレッタにとっての花婿花嫁は役割を与えられて必要とされる喜びと誇りって感じに見えるな

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:24:57

    「花嫁」「花婿」の関係性をかなり気にしているよね
    お互い役割・肩書がないと安心できないのかなと思う
    2人共ちゃんと同年代の友人関係を築けるような環境ではなかったから

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:32:12

    花嫁花婿って関係が必要性と精神的にもピタッとハマったんだろうね。
    でもそれって展開次第でどうとでもぶっ壊れそうで脆くて、ガラスの10代少女って感じで良いなあ

    4号はあんな対応されたらスレッタは惚れるよね、見てる側も癒されたよ。ホモヘテロどっちが性癖かは兎も角として、何の代名詞も無いそのままの二人の関係性を育てて欲しかったなあ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:09:46

    すぐに緊張して吃ったり人の後ろに隠れたりするような子なのに
    エランくん相手だとそんな風にあまりならなかったよね
    一見すると無表情でとっつきにくそうな相手なのに
    やっぱり2話の独房でのやり取りが大きかったのかな

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:11:22

    うーんやっぱりどんな展開になってもこの二人が好きな気持ちは変わらないや
    これから救いがありますように🙏

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:32:56

    そういえば3話のスレッタ、決闘ラウンジに来た時、グエルの存在に驚いたけど隣にいた4号の後ろに隠れたりせずただしゃがんだよね
    グエルの部下やミオリネ、ニカの後ろにはよく隠れたけど4号に限ってそうしなっかなのは彼を異性として意識していたからなのかな

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:49:00

    >>90

    お弁当をポーッと眺めてたし、3話でエラン君に会えた時嬉しそうだったしね。あの時しゃがんだスレッタを目で追ってるエラン君も可愛いんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:31:06

    12話が楽しみだけど楽しみじゃない(白目)

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:34:16

    >>92

    真剣に観てると精神的に疲れるから最近はストレッチとかしながら観てるわ

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:54:02

    >>88

    4号相手だと吃らないし鬱陶しいよで泣かされてもなんで!って言えるから。


    お母さんみたいに依存ではなく、誰かが決めた枠にもはまらず、二人だけの名前と関係のその先を見たい。見せて。


    ってこれだけ思わされるなんて、ほんとにすげーなあ脚本。まんまと嵌ってるわ

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:00:46

    スレッタが吃らないのは、4号のスタンスが合ってるんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:01:02

    今の所スレッタは6話が一番しっかりしていたように見えたな
    ミオリネに背中を押されたのもあるけど自分からエランに向き合って
    しっかり自分の気持ちを伝えられている

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:18:08

    >>66

    5話までの優しさは作戦って誤解したままかもしれないけど優しい人だって認識には戻ってるかもというか本当はそういう人だって確信してるかも

    助っ人になってくれそうな人で真っ先にエランさんのこと思い出したくらいだから少なくとも頼んだら素直に力になってくれそうな人って認識になってる

    そういう認識になったのは7話のエラン様の紳士的な演技のこともあるかもしれないけど何より6話のラストで憑き物が落ちたエランさんと話をして彼の優しい笑顔を見たのが一番大きかったと思う

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:19:47

    >>61

    そういえば5話の時も4号はスレッタに手伝いを求めたな

    スレッタは必要されるのが好きだから余計にうれしかったんだろうなデートの雰囲気もあったし

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:24:09

    よく見かける意見だから気になってるんだけど「4合には吃らなくてエラン様には吃る」って何を基準にした解釈なのかな?
    本編見返してみたけど4号相手にも吃ってる場面結構あるからよく分からなくて
    吃るの解釈が自分だけみんなと違うのかな、、、

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:32:22

    そうか、主なシーンで吃らないから少ないのかと思ってた。突撃ペイル寮とか巡り合い宇宙とか。記憶違いならごめん

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:00:50

    >>70

    初恋の始末については

    ギアスで初恋の娘をうっかり洗脳して虐殺者にしちゃった挙げ句撃ち殺す展開を入れた大河内さんを信じろ!

    ぶっちゃけ自然消滅で済ませるわけないって思う

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:02:31

    >>101

    この大河内さんへの負の信頼いつ見ても草

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:02:33

    大河内さんへの負の信頼感に笑う

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:09:23

    ギアスは誤解?でユフィに怒ってたけどちゃんと話し合って和解した直後にブラックジョーク飛ばしたらうっかりギアスで洗脳って流れがキッツい
    泣く泣くユフィを殺して真相を話すわけにも行かず「ゼロ」を守るために虐殺者の汚名を着せる展開もキッツい

    これ並のは来ないとは思うけど
    2期決定してなかったらユフィ生きてたという話をあにまんで知った

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:13:05

    専用BGMまで作って2話から6話まで使って丁寧に積み上げた関係性だからね
    どっかで掘り起こして何か盛大にやってくれるはず

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:17:47

    つまり今は寝かせて熟成させてると

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:19:00

    しいていうなら7話で恋愛対象切り替えたのか?と思いきや8話で「エランさん…(頬染め)」だしまぁそもそも恋を自覚してる様子もないし大河内本人が初恋と明言したキャラの最高曇らせタイミング逃すはずないしよく分からんよな
    また大河内インタビュー受けてくんないかな

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:21:43

    >>105

    盛大=鬱展開

    >>107

    大河内さんへの負の信頼感!

    10話の5号もミオミオへの不信感?を植え付けるならモブでも良いのにわざわざ5号出したのNTRべろチュー未遂を書きたかっただけなんだろうか

    あれミオリネだけじゃなく4号にも当てつけてるよね?

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:24:13

    可愛い×可愛い

    表情集で飲んでるけどあれ本編に無かったよね

    本編でもアレ飲むために出て来てくれないかな

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:27:17

    >>108

    10話のアレをモブじゃなくて5号にしたのは好きなエランさんからの誘いを断るって話にしたかったからでは

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:28:50

    10話がエランである必要なかったのは本当にそうだけど単純に大河内の性癖発露に使われただけなのかもしれない

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:29:27

    >>99

    記憶違いかもしれないけど吃る頻度かな

    4号くんにも吃ってたりするけど回数は少なめだった

    でもエラン様相手には気付いてないはずなのに吃る回数が増えていたり何故か一度もエランさんと呼んでいない

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:30:46

    >>112

    >でもエラン様相手には気付いてないはずなのに吃る回数が増えていたり何故か一度もエランさんと呼んでいない


    5号にはエランさんって言ってたしエラン様にはデレデレしてたし深く考える部分ではないと思う

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:35:29

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:38:17

    >>109

    可愛い…

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:44:44

    >>100

    >>112

    なるほど、シーンごとの描写とか回数のことか〜

    ありがとう!改めて見返してみるかな

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:45:12

    全然立ち位置違うのに上位互換とか連呼してる人マジ意味わからん

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:45:42

    お客さんかな?

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:46:49

    似たような話度々出すから何度も出る話のまとめスレとか作ってくれないかなぁ…

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:48:06

    そもそもこの作品尺カツカツだしスレッタの中で無いものになったというよりは描く尺が無かっただけのような気がするけどな
    多分またエランが目の前に現れたら変な事されない限りスレッタもヘラヘラするよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:49:59

    ヘラヘラって…

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:50:19

    発破かけられたのはそうだけど、4号くん相手には「鬱陶しいよ」と言われてもぶつかってハッピーバースデイ!して「貴方の事を知りたい」って言える子なんだよなスレッタ。
    「私いらないですか?」「そうね。」「そうですか。そうでした…。」の時と違って、4号くんに「鬱陶しい」って言われても「そうでした…。」の自己完結になってなくて自分から踏み出していったのやっぱり4号くんはある意味特別だと思うんだよな。

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:52:47

    >>114

    ただでさえ生死不明のまま2ヶ月近く放置されてモヤモヤしてるところに今更死亡バレしたところで大した傷にすらならないのでは?と不安にさせる展開とスレッタに関心を持つ魔女の登場で存在意義がすり潰されかけてるからね

    インタビューで挙げられてた役割の「初恋枠」「ガンダムに乗るキャラクター」どっちもがあやふやになってる

    自分はだからこそ4号のお話は6話までで終わってないんだろうなって思ってるけど

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:55:31

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:55:58

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:56:21

    グエルやシャディクも様相がどんどん変わっていっているし、4号君の場合はあれ以降出てないからそれ以降情報増えないのは仕方ない。でもそのだけを「アイデンティティ」とくくって悲観することないと思うけど。これから出番があるかわからないけど、もし出てきてくれたら新しい彼に会えるの楽しみにしてるよ自分は

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:58:00

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:58:20

    >>124

    ミオミオの事は支えたい、必要とされたいで4号に対しては知りたいだから対応としては全然別物だよね

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:00:47

    >>128

    「知りたい」って「好き」と同義とされる場合があるよね。聖書の内容だったかな。重ねてるかわからないけど「役に立つ」以外に意識が向いたのは変化としては嬉しいね

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:01:52

    >>127

    11話はミオリネの方から向かってこなきゃ結局プロスぺラの元に逃げただろうから根っこの性質は全然変わってないよね

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:02:03

    >>124

    異なる人間二人がスレッタに違うことをしてて、スレッタから求めているものも違うんだから同じ対応になるはずもない

    比較するようなものでもない

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:03:39

    >>129

    前に考察でオセロネタでは?って言われてた

    「貴方のことが知りたい」

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:03:55

    >>126

    グエルは御曹司から家出してテロに巻き込まれてシャディクはグラスレーの養子からベネリットグループの崩壊を目論む、か…。だいぶ初期から変わって来たよねこうやって見ると

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:04:21

    >>131

    いやどっちに対しても同じ反応だからエランさんへの恋は冷めたって意見みるから反応違うだろって程度のレスでしかないんだけど…

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:05:39

    >>132

    オセロってシェイクスピアの?

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:06:23

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:06:49

    やっぱりお客さんきてるな
    スレ主削除してね

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:07:13

    そんなつもりない、と思いたいけどここキャラsageダメなとこだからね

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:10:40

    もうすっかり終わっちゃったけど二人ならクリスマスイルミネーション見に行きそうだよね
    寒いねって温かい飲み物買ったり
    手を繋いだままポケットに入れたり
    綺麗だねって微笑み合ったりしてほしい

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:11:05

    キャラを属性と出番の軽重だけで見てる人はどのみち後半で発狂しそうだなと思う(小並感)
    コードギアスの例とか考えると週単位で陣営変わったりするから余計に

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:12:31

    >>139

    炬燵でホッコリしてほしいな。あの世界に炬燵あるかわからないけど

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:14:26

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:14:55

    冬は寒いけど、エランさんにくっつけるから好きだなぁとエランさんとひっつきあって暖をとるエラスレみたい

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:15:57

    >>132

    オセロのことを知りたがるデズデモーナに自分のことを教えていくうちに互いに惹かれあったっていう馴れ初め話だね

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:16:53

    >>142

    依存がひどいのは依存先がひとつしかない事だよ。4号君だけでどうにか出来るとは思わないけど、好きな人、友達、色んな関係性が築けるのはスレッタにとってはプラスになったと思う

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:17:16

    …規約として書くのは絶対おかしい気がするけど4号とミオリネと比較するの禁止でもいい気がするわなんか

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:18:06

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:19:25

    寒い時とか、事後でもいいんだけど、1つの毛布とか上着とかタオルケットを2人でくっつきながら被ってるシチュエーションのエランとスレッタみたい。
    一緒に包まって本やタブレットみたり、温めあって小声でお喋りしたりするやつ。

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:20:18

    >>147

    なんで特別って話になるかわからないけど依存って一人だけで解決するわけないし…

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:20:56

    >>148

    イヤホン分け合って音楽聴いたりとかもいいよね・・・

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:21:20

    >>147

    一人でどうにかする方法なんて依存先スライドさせるくらいだと思うけど…

    地球寮の子たちとの交流も経てスレッタは変わっていくんだろう

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:21:49

    比較とsageの違いは難しいけど、あれは違う、本物はこっちだみたいな主張は危ないところではあると思う、というか敵扱いすることにつながりそうで俺は怖いよ

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:22:42

    >>146

    それは全然いいけど今のスレッタのエランさんへの恋愛感情の有無について考えるのであれば少なくとも現時点においては若干避けられないときがある

    露骨に○○は恋愛なわけない!って他カプ否定しているわけでなければ過剰反応しなくていい

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:24:17

    >>146

    なまじメインライターから初恋と明言されてしまったのと最近の扱い的にどうなん?が合わさって

    嘆きからのあれとこれは違うから大丈夫の比較論の連鎖になってしまってる気がするので

    正直危ういラインの話になりがちではあるが禁止までするのも難しいかなって思う

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:26:27

    >>124だけど自分のせいで荒れそうなので消したよごめん

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:27:23

    水星の魔女は結構シェイクスピアが元ネタかな?っていうのが使われてるよね
    シェイクスピアは恋愛的な名言も結構残してる人だから、エラスレに言わせて〜〜〜って気持ちがある

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:29:06

    4号君にしかできないこともあるし、ミオリネにしかできないこともある
    ミオリネがスレッタに並ぶ主役であるのは事実だし、4号君にはミオリネとスレッタを取り合うよりも協力関係を築いてほしいぞ

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:31:17

    >>144追記

    She lov’d me for the dangers I had pass’d, And I lov’d her that she did pity them.(1幕3場)


    デズデモーナの父親たちに対して自分とデスデモーナの馴れ初めを語ったときオセロって最後に「彼女は私の乗り越えてきた困難を知ったことで私のことを愛し、私は彼女にそれらの経験を同情してもらったたため彼女のことを愛したのです」(↑の意訳)って言ってるんだよね

    このセリフを見ると個人的に「知りたい」「教えてください」以外にも「お腹すいてない?」「また困ってる?」「じゃあうちの寮くる?」「誕生日がないのはさみしいじゃないですか」「私もいます。何もないなんてこと絶対にないです!」っていう2人の相手の心に寄り添った言葉も思い出す

    そういった相手の言葉にお互い救われていたことも

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:32:53

    没相関図→好き

    雑誌の相関図→ちょっと気になる

    大河内さん→初めての恋を描く

    初めての恋を描く=バースデーソングデュエット&焼きとうもろこしってことで初恋はあれで終わったてこと?

    >>154

    終わった恋だからペイルに利用されるしミオリネに次の恋が行ったんだと思う

    死別したのに死を受け入れて悼むって過程すっ飛ばしているから不満が出てきてるんだと思う

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:33:20

    >>153

    4スレ好きになってからロマンシスと異性愛が重なるカプの難しさを思い知ったわ

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:33:57

    まぁ恋愛云々は置いといてやっぱせっかく二人ともパイロットなので一緒に戦うか敵対するかどっちでも良いからしてほしいなぁと今は一番思ってる

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:35:09

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:37:00

    まだ年明けてねーんだけどよぉ…
    エラスレ姫始めしてくんねぇかな……
    初詣早朝から一緒に行って初日の出見ようね!って約束してたけど
    こたつで結局グチョグチョになって、お風呂一緒に入って布団で寝て結局初日の出見れなかったエラスレ見たい

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:38:37

    >>158

    大事なところ誤字ってた…

    「彼女は私の乗り越えてきた困難を知ったことで私のことを愛し、私は彼女にそれらの経験を同情してもらった『ために』彼女のことを愛したのです」


    >>156

    シェイクスピアって本当に殺し文句が多いよね

    ロミオとジュリエットの「君の小鳥になりたい」とか「可愛がりすぎて殺してしまうかも」とかちょっと2人に言ってもらいたい

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:39:14

    >>160

    異性への恋愛感情も同性への憧れも根本は同じらしい

    >>162

    死んでるから寂しいよね

    時が止まってる

    ファンアートでもスレッタミオリネグエルシャディクがそれぞれ結婚した未来ネタでもエランは死んでるからハブられてて悲しい

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:39:51

    (いつもの人きたな…)

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:40:46

    今日分かりやすいお客さん多いね

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:41:35

    >>161

    共闘した場合エアリアルのエスカッシャンが飛び回る後ろから電磁ビームが飛んでくるの、めちゃくちゃ攻めづらそうで興奮する


    Wファンだが生死不明から記憶喪失or洗脳コンボはこの尺ではやらない・・・と思いたい

    4号君の事情で敵に回るパターンはあるかもね

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:43:13

    >>141

    こたつ…赤外線…なるほどあれはこたつだったのか…つながったな…

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:45:08

    >>163

    こたつの中で寝ると風邪引くよ


    >>168

    4号生きてたとして誰が助けたか?→プロスペラ!助かった気がしない

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:51:11

    >>170

    ベ・・・ベルメリアさんとかもいますし・・・

    プロスペラに利用されたとしてもそれを超える強かさを見せればいいだけよの精神

    元々頑固そうだし6話で自我が息を吹き返した4号君を信じる

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:52:44

    ベルさんがプロスぺラに協力してもらって救出ってコースもあるかもな

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:53:52

    >>171

    助けたとしたら 

    プロスペラ→凄腕パイロットでスレッタへの人質にできる駒だよ!

    ベルさん&チャラン様→やれそうではあるギアスで映像トリックを使った大河内さんを信じろ!

    鼻チューブ→おせーよ!!!(7話見た感想)

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:56:42

    こたつでみかん食べまくってたらいつの間にか手が真っ黄色になってお化けになっちゃいました!!て動揺するスレッタとか
    4号は理由知ってても知らなくておろおろしててもかわいい

    付き合ってから知り合いが増えて年賀状を大量に出すことになったけどスケジュール感が分からずのほほんとしてて年明けてから慌てる二人も見たい

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:59:05

    10話でスレッタの不安を煽る役にわざわざモブ生徒じゃなくて5号使ったのは
    モブ生徒に言われてもシャディクに対して花嫁を信じるって言った時みたいにきっぱり言い返して終わりだけど
    信頼と好感度が高くてスレッタが不安になる事言わなかった4号に言われたら不安になってしまうからなんじゃないかと思う
    4号のフリをした人物でなければ今のスレッタを揺らがせる事は出来ないからその役に選ばれたんじゃないかな…
    結果的に4号の印象が悪化して最悪だけど…

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:02:19

    >>175

    何かちょっと怖かったけどエランさん言うならそうなのかな?って感情はありそうだよね

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:02:51

    恐がってはいたけど「どうしたんだろう?」って心配(寄りの困惑)をしていたからそんなに印象は悪くなってないかも
    それに恐いは恐いでもスレッタ曰く「ちょっと」だけらしいし

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:05:37

    >>177

    べろチューされかけたって分からなかったらしいね

    この子の性知識どうなってんだろう

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:07:41

    でっかいこたつ草
    使命をはたせない強化人士に次はない→こたつでゆっくりしてろかw

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:09:25

    でっかいこたつが置いてある…
    やはりペイル社っておばあちゃん家なのでは?
    それはそれとして倒産してくれ

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:10:06

    >>178

    恋愛事の頂点がデートでキスすら分からなそうな予感がする。それくらいスレッタは幼く見える

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:14:58

    もしエアリアルのライブラリにキスシーン(※ど健全)のある作品さえなかったのならプロスペラさんちょっと過保護すぎない?

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:20:52

    >>182

    ある種原典再現かな

    テンペストのプロスペロも娘の貞操に厳しかったらしいし

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:22:14

    5号へのなんか怖かった、もキスが怖いというかいつもと雰囲気が違うから怖いみたいな言い方だったし
    身体接触行為の知識はなさそう

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:25:27

    (ミオリネへの不信感植え付けるなら普通にお話すれば良いのにべろチューする必要あるんでしょうかね…)

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:30:44

    2人とも性的な知識なさそうだけど、なんかそういうことするの早そうでいいよね…
    間違えて借りてきたえっちなビデオを密室で2人きりで見て欲しい
    テレビの中の人が何してるかわかんないのにソワソワして欲しい
    なにかよく分からない感情が我慢できなくなってそのまま触り合いしてくれ

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:30:53

    >>177

    間違えてた

    「ちょっと」じゃなくて「なんか」だった…

    スレッタ自身どこが恐いのかはうまく掴めてない感じかな?

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:31:04

    本当は立てたことない人にスレ立て練習してもらった方がいいけど年末年始はちゃんと管理できる人に立ててもらった方がよさげ

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:35:30

    >>186

    お互い性的な事無知っぽいの分かるわ

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:37:09

    4号読者家だし知識だけはありそうなイメージ

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:44:16

    スレッタ少女漫画読んでたみたいだからキスくらいは知ってそうだけど

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:45:23

    >>188

    別にそれはここじゃなくて適当な単発スレでやってもらってもええのでは?

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:52:24

    >>191

    不倫ってもん知ってるくらいだからド健全では無さそうだな

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:55:17

    スレ立てますね
    流れ落ち着いてるし多少話してて大丈夫

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:56:32

    不倫とか横恋慕は分かるけどベロチューが分からんのなら身体的接触の知識がピンポイントで乏しいだけって事だろうか

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:56:53
  • 197二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:59:15

    おつです
    見守る?ベルさんに萌える

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:59:21

    >>190

    哲学書って結構愛や恋についても説いてるからね

    意志と表象としての世界にも実際共苦の愛について書かれてるし

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:01:02

    あの状況だと唐突すぎてキスという発想が結びつかなかったのではなかろうか

    または自分がキスされるようなシチュが起こるとは思ってない


    >>196

    乙です

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:01:32

    おつ
    身体的には普通の人間だとして、年齢的に生理くらいは始まってるはず…だし流石にまったく無知ってことはないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています