セグレイブ系のモチーフというか元ネタって何?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:06:51

    雪山に住んでいるドラゴンだがモチーフは何になるんだろう?
    グレイブって武器がモチーフの一つなのはわかるんだが、スペインに雪山にまつわる何かがあったりするのかな?
    600族はあんましモチーフ元になった地方から取ってきてはないから今回もそうなのかな?(ヌメルゴンぐらい?)

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:07:06

    ゴジラ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:09:13

    はい…ゴジラって逆噴射で背を向けて飛ぶんですよ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:10:03

    ゴジラだな
    きょけんとつげきもゴジラの熱線逆噴射飛行が元ネタ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:10:20

    ゴジラって飛ぶの!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:11:03

    スペインで発見されたコンカヴェナトル説が有力って言われてる
    氷、雪山要素はコンカヴェナトルもゴジラも関係なさそうでわからん

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:11:19

    >>3

    背中の剣のデザインもシルエット見るとまんまだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:12:15

    スピノサウルスかコンガヴェナトルモチーフとも言われてる
    コンガヴェナトルは化石が発見されたのがスペインで腕に羽毛が生えてた
    セビエ時代から腕についてるヤツはそれが元ネタだとか

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:12:39

    子供がなんだかブサイクなのも似てる…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:13:26

    >>2

    >>4

    >>5

    きょうけんとつげきのモーションやセビエとミニラの見た目といいもろにゴジラモチーフのポケモン出してきたなってなった

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:14:37

    セグレイブがゴジラなんでセビエは自動的にこいつ(ミニラ)

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:15:12

    セゴールはベビーゴジラかジュニアだしな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:15:57

    >>6

    実はゴジラ、雪山というか氷山と関わりがある

    2作目のラストで氷漬けになったあと、3作目のプロローグで北極海の氷山から出てくるシーンがあるんよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:16:05

    ねつこうかんはディメトロドンとかの背鰭が太陽熱を効率よく吸収して朝早くから活動するため、という説の拡大解釈だと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:17:49

    >>14

    ゴジラにも周囲のエネルギーを吸収して自分のものに出来る能力があるんだよな

    ゲーフリの人そこまで考えてないと思うよだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:18:43

    バンギラスもゴジラ言われているけど、まあ怪獣系はいくら増やしてもいいと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:19:41

    >>6

    >>8

    今軽く調べてみたけどまんまセグレイブだな!

    体温調節の為にある背中に一つだけある大きなヒレ

    スキー板だと思っていたけど腕から生えている毛

    スペインの地層から出てきた

    そこからグレイブ(槍)とゴジラを合わせた作ったポケモンってことになるのかな?

    氷タイプなのは実質通常プレイで最後のダンジョンになりそうなナッペヤマに出したくて特性との噛み合いや氷タイプの600族出したかったからって感じかな?


    でもこれまたマイナー気味な恐竜をモチーフにしたね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:20:03

    >>6

    >>13

    シンカリオンコラボで雪のゴジラっていう割とまんまな奴がいる

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:20:40

    氷関連は熱交換ありきで設定した感もある

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:21:26

    >>14

    最大の特徴は、腰に位置する2本の脊椎の神経刺が異様に高くなっていることである。これが背中に尖った隆条を形作っていた[1]。このような構造は他の獣脚類では一切知られていない。ケンブリッジ大学の古生物学者ロジャー・ベンソンは「ビジュアルディスプレイに用いられる頭のトサカに類似したもの」だったかもしれないと述べた。一方、スペインの科学者は体温調節に使っていた可能性を示唆した[2]。

    Wikipediaからまんまコピペだが恐らくねつこうかんの元ネタ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:21:27

    >>18

    ポケモンの人そこまで考えてないと思うよマジで

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:21:58

    背中の突起が墓石に似てるし背+グレイブ(墓)でセグレイブ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:23:09

    今までもバンギラスとかセキタンザン辺りが「ゴジラだなあ」って言われてたけど
    これまたすごいストレートにゴジラっぽいポケモンが出てきたよなあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:23:10

    セビエは
    背+冷える
    背中が冷える
    でセビエなんだろうけど、そうしたらセゴールだけ名前の由来がわからん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:23:28

    >>24

    背+凍る じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:23:33

    >>22

    アイスボディ程でもないにしろ墓石ネタも結構擦られてるよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:23:37

    >>24

    背凍る→セコール→セゴール

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:24:39

    >>26

    武器のグレイブの知名度がね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:24:52

    >>23

    今作でメカキングギドラや機龍が出てきたし東映怪獣祭りをゲーフリはやりたいのかもしれない()

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:26:06

    そもそも600族のデザインラインのイメージが怪獣らしいしな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:26:17

    >>28

    でもグラディウス(グレイブのラテン語表記)なら有名だし……

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:26:25

    きょけんとつげきは元ネタ見に行ったら想像以上に元ネタまんまで草生えた

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:27:18

    >>30

    東映怪獣ばかりだなってなる


    いずれ亀の600族が出るのも夢ではない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:27:24

    ドイツ語名はスピノな模様

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:28:18

    >>25

    >>27

    濁っていたからわからなかったけど凍るか

    ありがとう

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:29:10

    ドイツ語版だとEspinodonなんで
    スペイン・スピノサウルスって感じ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:31:00

    >>36

    セゴールとかまんまスピノサウルスだもんも

    大元なイメージはコンカヴェナトルって恐竜なんだけど他にもスピノサウルスやゴジラのイメージ足しているんだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:31:10

    まあ海外名だと由来揺れるのはよくある

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:31:17

    見た目が直球だからこそタイプを氷にしてずらしてきてる
    それでもゴジラと氷の関係はそこそこ深いけど炎だと直球が過ぎるしな

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:32:39

    >>28

    ガンダムW好きならグレイブはメジャー武器だから……

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:34:27

    >>39

    炎ドラゴンの600族とか相当変な振り方されなきゃぶっ壊れだしな……

    今までキュレムしかいなかった固有タイプかつパルデアで1番高い山なナッペ山に出る600族とかかなり印象強烈だし氷タイプなの良きよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:35:13

    そろそろポケモンでゴジラパ組めそうだな

    セグレイブ…ゴジラ1
    バンギラス…ゴジラ2
    ウルガモス…モスラ
    サザンドラ…キングギドラ
    テツノイバラ…メカゴジラ
    テツノコウベ…メカキングギドラ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:35:59

    >>20

    >>14 の者だけど、ふつう生き物の熱交換というと温まりすぎた体を冷やす方(コンカヴェナトルのwikiの引用元の記事もそれ)が一般的だろうけど、コイツの場合は周りの熱を吸収して活用する側なんだよな…ってことでディメトロドンを思い出したんだ

    変温動物の可能性もあるのか?それだと何故寒冷地に住んでるかが謎になるけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:36:13

    >>42

    格闘の一貫ヤバいな……

    ガモスもサブでよく持っている岩で吹き飛ぶし

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:36:19

    空飛ぶゴジラ長らく黒歴史的な扱いだったようでそこをモチーフにしてくる時点で多少言い訳も利くし色々狙ってる

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:37:04

    >>45

    元がオタク同人が始まりのゲーフリらしいなって元ネタのつきかた

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:37:37

    こじつけに見えるけど巨剣突撃があまりにへドラゴジラすぎて認めざるを得ないと言う

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:38:07

    氷タイプだけあって雪との写真が本当映える……
    ときたまあるダイアモンドダストのとき写真とれたの1番のベストショットだと思うわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:38:51

    >>36

    でもスピノサウルスって当初から後ろ脚の構造的に二足歩行ではないと言われていたし、近年骨格や鰭から水棲で四つ脚で泳いでいた魚食だと判明したんだよな

    スペインならなおさら発見されたコンガヴェナトルの方じゃないんだと思った

    恐竜の化石多いんだよね、イベリア半島

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:39:49

    きょうけんとつげきは氷タイプの技だったら嬉しかったなってなる

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:41:28

    >>49

    老害と言われるかもしれんがティラノサウルスと同じ詳細がわかってくるとドンドンダサくなってくるな……


    むしろ恐竜は立っててくれってなる

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:41:42

    オノノクスが600族でないことにいまだちょっと違和感

    ボスゴドラのモチーフってなんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:43:02

    >>1ですが色々とありがとうございます!

    想像以上にスペインに基づいた600族かつ練られたポケモンだなってわかって楽しかったです!

    今後も600族はその地方に基づいたモチーフになっていくのかな?

    そういうのはヌメルゴンから始まったとみていいんですかね?


    以下セグレイブスレとして活用してください

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:45:16

    セグレイブ微妙とか言われてたけど強くない?
    うちのエースやってくれてる

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:45:40

    恐竜はもう早い話が歩く鳥ぐらいの感覚だから下手したら鱗竜形類(トカゲ、ヘビ)のが従来恐竜イメージに近いまである
    ちなみにコモドドラゴンよりワニやカメのが恐竜寄りで首長竜はトカゲ寄り

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:47:12

    >>54

    この種族値で弱いわけがないんだよな……

    タイプもテラスタルでどうとでもなるし、電気や地面になれば技範囲鬼よ

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:48:00

    >>54

    初期も初期の頃の評価を当てにしてはいけない

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:49:42

    >>52

    BWはウルガモスやオノノクスなど600族の雰囲気マシマシなやつが多かったからな……


    よくよく考えたらアメリカモチーフのイッシュの600族がアメリカ全く関係ないキングギドラって面白いよな

    まぁ、あの頃は言うほど地方モチーフに拘ってなかった+ラスボスのゲーチスのエースとしてデザインされたからってのもあるんだろうが

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:50:20

    >>51

    大体ジュラシックパークの所為


    しょーがないじゃん飛行機不時着の原因でティラノも倒し、さらに喰った犠牲者の電話が腹の中で鳴ってるトラウマとか鮮烈が過ぎる

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:50:38

    >>56

    なんならH115A145の時点で偉すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:53:01

    >>55

    こういう体表は鱗で2足歩行のドッシリと構えたティラノサウルスは幻想ってのが悲しすぎる……

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:54:09

    >>60

    よくよく考えたらCも600族最低のガブとタイなんだな

    使わない方の数値を極限まで削っているんだからヤバい

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:54:22

    >>51

    ティラノサウルスについては羽毛生えてたのはある程度確定してるけど、羽毛の量については諸説ある段階で、今は"生えてはいたけど飾り程度のもので、羽毛に覆われてはいなかった説"が有力なんじゃなかった?

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:55:10

    羽毛の生えたティラノもかっこいいぞ
    モンハンのアンジャナフとかカッコいいじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:57:37

    >>64

    ガチゴラスの羽の解釈の仕方本当すき


    結局のところ中途半端に生え散らかしたタイプの羽の生え方が駄目なんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:57:46

    >>61

    別にこれが幻想だと確定したわけじゃないぞ!希望を捨てるな

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:58:48

    >>52

    ポケモンでときたまよくあるこれといったモチーフがないポケモンなんじゃないかね?

    強いて言えば鋼の怪獣ってところ?

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 13:59:23

    >>55

    サウルスじゃなくてバードとかに名前変えたほうがいいんじゃないスカね()

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 14:09:21

    今作チャンピオンもネモもセグレイブ使わなかったからSM以来のチャンピオンが使わない600族になるのかな?
    カイリューサザンドラは金銀とBW2でそれぞれチャンピオンが使うし後はボーマンダぐらいか(一応ヒスイヌメルゴンも)

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 14:20:51

    >>55

    モンハンでも見たな、ジンオウガって牙竜種って言うけど犬っぽいし獣竜種の方が合ってないか?って話題に


    鱗系で蛇や亀、主竜系で鰐や恐竜に別れ

    さらに竜盤で鳥盤と違い(鳥は竜盤グループから進化した、ややこし!)

    この竜盤のタイプの内のティラノとかオーソドックスな獣脚類が元ネタだって

    もう一つの竜盤竜脚類はブラキオサウルスとか

    この竜盤と鳥盤の祖先は未だ見つかっておらず、ワニの祖先なら発見されたとか

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 14:23:26

    >>70

    つまりラウドボーンとセグレイブの祖先は一緒ってことか(馬鹿)

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:11:40

    そのうち東宝系怪獣モチーフとは別に円谷系怪獣モチーフのやつもでてくんのかな…

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:14:45

    >>72

    ポケモンの大元がセブンのカプセル怪獣から来ているものだしある意味全てのポケモンが円谷因子を持っているとも言える


    ゼットンモチーフのポケモンとかいそうでいないよな

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:16:33

    高い山で氷とか雪が尖って地面から生えてるみたいになるペニテンテっていう自然現象が真っ先に思いついたけどゴジラだったんだ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:18:49

    >>62

    ガブのCが80、セグレイブは75だから1番種族値は洗練されてる

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:19:13

    >>74

    これか

    氷の剣山だしもしかしたら氷タイプの理由の一つだったり?

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:19:49

    >>28

    サイレンスグレイブ、ってもう通じないのかな

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 15:33:13

    >>73

    初代は特に顕著だね

    ガルーラもサイドンもニドキングも元になっただろう動物の要素は一部だけで

    デザインとしては完全に怪獣そのもの


    ストライクとかも顔だけ見せてカマキリモチーフだと初見でわかる人は少ないだろう

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:38:52

    ストライクもガイガンとかがモチーフに入ってたりするのかな

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 16:50:16

    >>77沈黙の鎌ですかね?

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:05:41

    >>77 >>80

    セラムンを通ってきた世代のお嬢様・お姉様方があにまんにどれだけいるかだな…

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:22:09

    喜んだらお尻ふりふりしなが小躍りしたりちょこんと座って寝たりと見た目に反してかわいいよね
    そこまで凶暴ではないのかも

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:39:45

    >>39

    御三家とかぶるのに草炎水で600族って出るのかな

    御三家がなるとかかな

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:44:40

    >>83

    あー深く考えたことなかったけど御三家かぶりとかもあるのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:47:03

    >>58

    サザンドラのモデルはヤマタノオロチと戦車だと公式が言うてるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:49:14

    >>85

    語弊招く言い方ですまない

    アメリカがモデルの600族で特にアメリカ関係ないヤマタノオロチと戦車(ヤマタノオロチに関しては日本)と言う意味で書いた

    キングギドラって書いたのが良くなかった

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:57:17

    >>33

    こう見るとメタグロスは異質でホウエンに600族が二体いるのも異様だな

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:00:59

    ゴジラって肉弾戦出来るけど大技は熱線と体外放射みたいな特殊技系なのにゴジラモチーフのポケモンってバカの一つ覚えみたいに皆物理型っていう謎。
    まぁセグレイブは昭和ゴジラっモチーフだからむしろ肉弾戦型で正しいんだけど。

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:02:07

    >>88

    600族は物理で固めたいってこともあるんじゃない?

    例外はサザンとヌメルゴンだけだし

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:03:13

    >>61

    悲しむふりしただけの羽毛珍説を信奉する悪質なレス。

    いい加減少数派の珍説がさも真実みたいに語るの止めろ。

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:27:06

    >>90

    羽毛サウルス信奉者がいるってマジ!?

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:44:34

    >>91

    羽毛説って珍説なんだ

    恐竜は鳥の祖先なんだから仕方無いと諦めてたんだけど、ちゃんとトカゲっぽいゴツゴツした形の方が格好良いよな。

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:51:51

    >>92

    近種(小型)で羽毛の化石が発掘→ティラノも羽毛では?

    近種(大型)で鱗の化石が発掘→やはり鱗では?


    大型であれば象のように体温維持に毛や羽毛を必要としない為、鱗の可能性が高い。

    しかし、近種で羽毛も確認できる為、体の一部は羽毛に覆われていた可能性もある。

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:24:50

    >>77

    サイレントグレイブなら知ってる

    多分こっちのが知名度低いけど

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:29:21

    >>84

    ドラゴンが炎、水、草全部半減なのも一番強くなりがちな相棒の前に立ちはだかる壁ってデザインな気がする

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 04:46:51

    >>72

    割と出てるよ

    企画段階のヒトデマンはミミー星人の円盤に倣ってミミーって名前だったし、巨大カイリキーはそのまんまウルトラマン、ニド夫妻はシーゴラスとシーモンスだろうし。

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:06:47

    >>44

    ベトベターをヘドラとして投入すればなんとか…

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:29:52

    >>29

    東宝!東宝です!東映はエクスレッグです!

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:32:04

    >>72

    アントラーです!

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:30:24

    >>96

    そもそもダイマックスがまんまウルトラマン感あるよね

    あの3段階に分けてぐんぐん巨大化する感じ

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:34:50

    >>33

    ゴジラは東宝だけどね

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:35:31

    >>99

    貴様はアリジゴクではなかろう!!

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:18:00

    >>52

    なんとなくゴルザっぽくない?

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:21:06

    >>102

    でもこれはどう見ても…

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:30:45

    >>85

    戦車モチーフは初期案で最終的にキャタピラが腹の模様に残った程度じゃなかったけ?

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:39:56

    >>100

    おまけに3ターンで解除だからね

    しかも初代からHPが赤くなるとピコンピコン言うのもモロウルトラマンだからな

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:46:52

    >>105

    そうだね

    多分オクタンと一緒でポケモンにリアル兵器のモチーフマンマにするのは不味いかな?って自主規制で空飛ぶキングギドラになったと思われ


    テツノコウベでその要素拾われるかなと思ったけど特にそんなことはなかったぜ!

    いつか初期デザインのサザンドラ見てみたいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています