【クロス注意】孤独の刃 吉原遊郭編

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:38:17

    クロスの定義が調べても曖昧なため付けるべきと判断しました
    宜しくお願い申し上げます

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:38:40

    ……遊郭か
    行ってみようかな…十年ぶりぐらいに
    …どんな気分だろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:38:59

    過剰だ…この国 いや この街では何もかもが過剰すぎる
    吉原ってこんな街だっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:39:31

    しかし…久しぶりに読み返すと
    この時の宇髄さんって案外…焦ってるな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:39:54

    遊郭って不思議なところだなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:40:16

    遊郭潜入大作戦かあ…いいんだけどさあ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:40:35

    うおォン 俺はまるで神だお前らは塵だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:40:54

    この出だしで腹筋崩壊させてくるってのもちょっとスゴすぎたかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:41:09

    自分のことを「祭りの神」っていうのか
    あはっ オモシロすぎるぞ この忍者

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:41:26

    同じような次元に住んでる奴同士では相容れないということが今日よくわかったよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:41:56

    ちゃんと名前と肩書きを把握してるのか うん!
    そうかそうかそうなれば話は違う
    ここに並んだズレた質問がすべて炭治郎名物ズレた気遣いとして立ち上がってくる

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:42:13

    ああ こういう雰囲気 落ち着く
    「吉原炎上大好きです」的な明治・大正レトロというか

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:45:29

    なるほど…このメイクは伊之助の女顔を隠すための宇髄さんなりの配慮なんだな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:45:46

    おろそかにできない 炭子の後ろ帯

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:46:05

    嫁もう死んでんじゃねえの?
    おっと…この伊之助大胆にいくなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:46:37

    帯が敢えての後ろ結びだ…
    化粧で傷隠し…しかも声
    ちょっと無理があるんじゃないのか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:47:00

    >>13

    しかし全然偽装がもの足りんぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:47:16

    女装大丈夫?
    ハイトキドキOKです(怒)
    宇髄さんの素顔は?
    イケメン ノーイケメン イケメンハダメデス(激怒)

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:47:37

    な…なんだこの人達は?…いったいどういうつもりでなにゆっくり歩いてんだろう…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:47:53

    この71話導入回を超えた導入回だ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:48:08

    慌てるな 心と指先がつんのめってるぞ 善子!

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:48:32

    俺…いったいなにやってんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:49:25

    鬼にとっては物凄く快適なひとり飯空間なんだけど
    ほんと色々闇の多い街だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:49:39

    炭治郎ってつくづく歳上女性に弱い男のコだな……

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:50:03

    このワザとらしい内向きの脚!

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:50:25

    あいつ…あの下から睨めつけてくる目

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:50:43

    ちょっと猗窩座との扱いに差があるかな……でも感じ感じ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:51:19

    高尾太夫モデルもいいけど… ここは勝山太夫モデルで決めよう
    ほほう 外八文字仕立てか

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:51:38

    なんか蕨姫が俺を見下ろしているような…
    お前何してんだ殺すと言っているような…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:51:56

    厶…
    須磨とまきをと雛鶴……
    嫁が重なったな

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:52:16

    ほー なんつーか…ラスボスだなァ…普段のブラック上司ともまた全然違うんだけど…これはこれで魅力的だぞ
    そうか…このカリスマっぽい感じが……

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:52:35

    >>31

    無惨に間違いなくカリスマはあるということが今日よくわかったよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:54:57

    やっぱりこういう『お気に入りのお気に入り』に甘い無惨に文句言っちゃいけないぜ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:55:22

    俺はできるだけ物怖じせずハッキリ言う
    嘘とバレるのはやっかいだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:55:39

    なんだか今俺が言おうとしてたことな気がしてきたぞ
    これはぼやぼやしてはいられない

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:56:12

    日本の鬼なら肉を残すな!

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:56:36

    しかし結局伊之助の言い間違いってのはこの段階ではほとんど故意なものなんだな

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:57:20

    すいませーん 帯もう持ってきちゃって下さい

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:57:34

    このガキって空中で仕掛けるとうまく人質を切り離すのがかわいい

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:58:23

    禿と店をもっと大切にしろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:58:51

    忍の世界など全く興味のない俺だ
    しかし当主の候補者 つまり俺たち兄弟が8年前 正体を隠して兄弟同士での殺し合いをさせられたこともあって

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:59:26

    まるでダリの絵画でも見ているようだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 17:59:41

    あんたいい目してるねえ
え!
ほじくり出して喰べてやるから
いや そんな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:00:37

    しかし…腕が震えてるのはなぜだろう?でもある種の恐怖心が感じられる…

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:01:47

    おそらく…俺はあの店には不釣り合いな新造
    だったんだろうな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:02:08

    あ…もう鯉夏の身請け明日じゃないか
    なんだかロクな遊女食ってない気がしてきたぞ
    これはぼやぼやしてはいられない

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:02:22

    このワザとらしい『原理は不明』!

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:02:46

    人生には…自分が選ばれた存在ではないと突き付けられる時もある
    だけど
    退かないのは自分で決めること
    他人にその覚悟を奪う権利はない

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:03:05

    すいません こっちに小さいコがいるんでかんたん顔で乳揺らすの遠慮してもらえますか

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:03:26

    失われた命は二度と帰らない
    夕やみの吉原

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:05:25

    体が柔らかい伊之助と蚯蚓穴の仕掛けってのも 考えてみればものすごいダイレクトだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:07:48

    こういうの好きだなシンプルで
    攻撃を誘導して相手が戻すより速く動けばいいって男のコだよな

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:08:11

    四ヶ月ぶりくらいか……守られたよな
    力が無い頃…よし!今度こそ失わないよう戦うことに決まりだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:08:30

    では鬼なら?ねえそうきましたか
    それじゃあ…… 暴走でもいってみるか

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:08:52

    うーん…大人禰豆子と須磨さんとまきをさんと雛鶴さんと堕姫で美脚と美脚と美脚と美脚と美脚がダブってしまった

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:09:16

    >>49

    須磨さんのせいで性癖がズレたか…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:10:03

    あの鯉夏花魁のいない吉原かあ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:10:41

    宇髄さんが嫁三人でうまくやっていける理由が今日よくわかったよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:11:03

    この派手柱元忍なんだァ
    世俗の裏側の人間という距離感がまったくない!

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:12:27

    父が忍の当主でしてね
    十五くらいまで毎日
    こってり絞られたもんです

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:13:06

    なんだか竹雄くんが喋ると彼もまたこの世界に生きていた一人の意思持つ人間という感じがしてちょっとツライ

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:13:29

    >>55

    これで鯉夏花魁の御御足を拝めないなんて…残酷すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:17:23

    >>41

    俺はもう8年も会っていない父と弟のことがどこか心にひっかかっていたのかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:18:48

    つい先ほど蚯蚓鬼の穴でたまたま見た
    祭りの神の
    『こっからはド派手に行くぜ』が鮮やかに蘇っていた

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:19:34

    >>61

    ほー なんつーか…次男だなァ…長男長女ともまた全然違うんだけど…これはこれでしっかり者だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:26:58

    失態も受け入れる
    いい上司だ
    さすが懐が深いね

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:33:09

    私は夢の中で夕焼けの路を歩いていた
    なぜか小さい頃に戻っていて 隣に死んだ母が立っていた

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:34:50
  • 69二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:41:05

    >>68

    ありがとうございます

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:43:59

    ああ…心の奥に今でもあの辛酸の味を思い出すことができるようだ
    闘志が出てきた

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 19:08:33

    宇髄天元
    半目にメイクが入り
    割と派手だが技巧派

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:05:19

    >>67

    あー 小山の子うさぎの調べがたまらなく懐かしい

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:10:42

    このワザとらしい絶望感!

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:13:23

    結局家族を殺した当事者の血に反応してるんで
    救出のために子守唄を聴かせ 家族の思い出をドバドバ想起させて戻すんです

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:13:52

    帯に気をつけてくださいね
    遊女や潜入隊士を取り込もうと狙っているんです

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:40:01

    妓夫太郎が加わったことで 完全上弦の陸になったぞ

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:56:42

    G・T・R
    最強デザインだと思う
    これを一発で描き上げた吾峠先生
    胴上げもんだな

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:29:24

    しかし…妓夫太郎と堕姫ってのは 外見的に正反対の組み合わせだな

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:34:16

    この善逸は正解だった
    敵との因縁ぐあいもちょうど良い
    苦境づくしの中ですっごく頼もしい存在だ

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:16:50

    人生には…嫌だったこと苦しかったことをやり返したいと思う時もある
    だけど
    踏みとどまれるかどうかは自分で決めること
    他人を傷つけてもいい権利はない

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:17:59

    >>74

    へえ なんだか禰豆子を寝かしつけているみたいですね

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:19:18

    普通の上弦の回復再生速度に匹敵する普通鬼
    (上弦の血であてられてお目目がギラギラ)

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 07:20:05

    俺は足を引っ張られるのが嫌いというより
    寝ている時表で妹が頸をくっつけてもらおうと待っているという状態が嫌なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:17:08

    回避 ウイズ 強襲
    うーん 一発目からそそるなあ
    宇髄さんが捌ききれてないってのもクル

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:17:23

    それにしてもなぜこんな深い責任を感じる
    全員 掌からこぼれそうじゃないか

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:17:44

    やっぱりこういう一般人を庇って負った傷の影響に文句言っちゃいけないぜ

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:18:02

    なんだかんだ償っても
    しょせん俺たちゃ時代遅れの殺人民族ということか

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:19:24

    ずっと昔…だったかな 自分に名前がないのを知って 呼び名が欲しくなり 役職名をそのまま名前にした記憶があるが経緯は忘れた

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:20:00

    あーゆー 昔虐げられる側だった鬼が言っている されたことをやり返す主張ってさあ 読者がみんな敵の方が正しいと思ってる感じがして やなのよね

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:24:39

    なんだか京極屋の楼主さんもしっかり血の通った人物として描かれると悲しみが増すようでちょっとツライ

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:25:14

    >>80

    なるほど 自分がされて嫌「だった」ことは人にしちゃいけないとはこの実体験に対する防衛策としての実用的な教えなんだなァ

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:25:45

    ウソだろ 敵が長男だぜ

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:26:16

    こういうの好きだけど かっこいいけど……
    技の中で音の要素が全然見つからん
    「爆音」はどう役立っているのかいないのか

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:26:41

    >>70

    絶対最後まで戦いぬこう ごくり

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:26:59

    >>93

    ほほう ソナー仕立てか

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:27:55

    これは思った通り…複雑な頸斬り対策だ
    いや…スゴい頸斬り対策と言ってもいい

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:28:21

    柱を七人と……十五人?
    うーん 上弦か 慣れてる

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:28:45

    なんていうか…違うな
    ここでは自分のような殺し殺されの商売とはまったく違う強さが必要になる……
    おそらく自分は煉獄のようには生きられないだろう

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:30:00

    この座頭市スタイルがいいんだまた

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:30:35

    >>91

    善逸は親に捨てられ女に騙されてきた経験がそういう方向に活きていると今日よくわかったよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:30:58

    >>92

    うへーっ敵に長男補正がかかるのか

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:31:52

    毒 血管の中で膨れてきた
    これで ちょうどいい

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:32:57

    >>85

    俺はこういう地味な派手柱が好きだな

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:40:19

    父と弟を殺す チャンスはあった……でも踏み越えられなかった……

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:40:51

    こんな混戦模様でも妹を操り続けて
    パッと指示を出せるとしたら やっぱり……
    そこらの鬼とは頭脳がちがうんだな
    脳のCPUが

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:42:00

    >>80

    >>91

    甘くない!相変わらず決して甘くないぞ!!

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:43:01

    忍の技か
    ほほう 虎眼流仕立てか

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:43:39

    俺 何の問題もないな
    ていうかこれ 二人とも頸を斬られた状態にすればいいんじゃないか?

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:52:27

    こりゃあ竈門家や煉獄家とはまるで違う雰囲気だ
    やっぱり家族愛からも程遠いし継承の負の側面を自覚的に描いてるせいかな

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:52:59

    しかも攻撃が…多い…どう対処すればいいんだろうな
    特に血の刃の方に対して

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:53:31

    蟷螂鬼と蚯蚓鬼ってのも
    考えてみればものすごくダイレクトだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:54:30

    このクナイ 使い方がちょいと謎だが……
    いや そんな無意味な攻撃今するか?

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:55:51

    戦ってる途中で場外にエスケープしたの初めて

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:11:00

    勝てない 確かに力では勝てないが
    鱗滝さんの教えの前にはこの力の方向さえどこか上滑りしていく

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:19:12

    スイマセン この「永続ゾーン没入」をひとつください
    あ…ごめんなさい それほんの短時間だけなんですよ ごめんなさいね
    がーんだな…出鼻をくじかれた

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:20:05

    天丼百杯食えるわ派手にな!
    ほーいいじゃないか

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:20:38

    >>109

    しかし結局この漫画の中で描かれる家族論ってのはえてして暖かく仲良しなものより良くも悪くも心を縛り付けるものなんだな

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:21:14

    >>112

    やっぱりここの妓夫太郎が一番好きね

    ああ 判断力が違うんだね

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:21:36

    戦う動機が愛と罪の男女…か
    遊郭編の主役にピッタリかもしれん

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:23:10

    水の呼吸とヒノカミ神楽を合わせたら威力と持久力を両立できるかな
    よし ひとつ雛鶴さん救出にやってみよう

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:23:46

    堕姫ってなんでこんなにガキ臭いんだ
    餓鬼だった……

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:27:44

    >>117

    だからこそ この竈門家の描写もうれしい

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:28:30

    >>120

    いやぁ 若い子は面白いことかんがえるなあ

    あの水の呼吸をもとにヒノカミ神楽を混ぜようなんて

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:52:11

    >>115

    じゃ…この「スーパーアーマー」を

    ですからごめんなさい

    痛覚無視もないんですよ

    人間の肉体と命には限界があるんでしてどうも

    そうか…どうしよう結局自分に出来る戦い方で貢献するしかないってわけか

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:56:10

    竈門炭治郎お前に感謝する!か…
    あーいかんなあ…こんな…いかん いかん

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:57:06

    よし!ここは手堅く水の呼吸
    ちょっと冒険ヒノカミ神楽

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:58:04

    刀を受け止めるのって案外…アゴが疲れるな

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:00:02

    >>90

    こういうモブキャラのきめ細かい描写くんがどういうわけか俺 大好き

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:05:34

    >>90

    決断を迷う男の心情描写

    くどくならない程度にタップリ入れる

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:07:05

    この伊之助の描写も頼もしいじゃないか
    わかってらっしゃる

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:07:38

    ああ…幸せな家族 ここに在りし日の竈門家のひとつもあれば…

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:08:01

    こうなったら流流舞いの再活躍も欲しいな

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:08:42

    なんだか四(五)対二で激しく二転三転を繰り返してると次から次と休む間がない感じで忙しいな…アハハハハ

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:25:19

    おおー、これだよこれ このポジティブ思考で、伊之助はいつだってガキ大将になれるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 10:35:07

    爆裂猛進は至ってシンプルなものである

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 11:27:04

    この見開きも巧くなった
    連載初期は見開きを自重してたからなあ

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:41:00

    よし…この頸を持って夜明けまで逃げ回ってみよう

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:48:58

    >>137

    うん そう考えれば頸がない分脅威も少なく、自力でくっつけられることもない

    惣一郎と紋壱が祭りの神に加勢できるからちょうどいいぞ

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:52:25

    しかし…まあいいけどやはり倒すのが堕姫だけだと なんとなく堂々めぐりしているようだ…

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:02:49

    うう〜
    こいつは骨身にしみるぅ(現実逃避)

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:22:03

    ショック 振り出しに戻ったのかあ
    ああ 身も心もあのチャンスになっていたのになあ

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:29:41

    お兄ちゃん…降りかかる災いに理由を求めたがるほど後悔する日がいつか訪れるのかもしれない

    でもそれは今日ではない
    大切なのは”今”なんだよ

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:34:45

    俺…いったいなにやってんだろ

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:35:25

    美しい 確かに美しいんだが
    今週のサブタイトルの前にはこの絵の美しささえどこか上滑りしていく

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:39:13

    これは外連味のない骨折だ
    痛々しい

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:42:16

    なーんだ生きてるじゃないか

    ……………………

    生きてるよな……?

    生きててくれ……

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:44:06

    いい惨めさみっともなさ汚さだ
    俺の好きなタイプの長男なんだが

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:46:17

    生きているというのはどうしようもない理不尽を受け入れながらも理不尽に抗っていくということなんだな

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:46:44

    しかし…
    なぜ兄妹論を説くのだろう?
    でもある種の実体験が感じられる…

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:47:14

    どうしたこのスレ
    最近のコメと匂いがちがうな
    休暇がとれて再来してきた勢達のコメかな
    これが鬼滅のみならず従来のあにまんスレの幅の広さかな

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:15:36

    >>149

    となると この鬼のメリットをやたら押してくるのも不可解

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:16:10

    いや、心折れちゃいかん、勝機を見失うと軸がブレる

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:16:56

    やっぱり絶対諦めないのが俺の知っている炭治郎だ

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:19:05

    こんな極限状況でも見極め続けて
    パターンを理解できるとしたら やっぱり……
    そこらの忍者とは頭脳がちがうんだな
    脳のCPUが

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:20:12

    やっぱりこういう兄であれなかったことに責任感じてる男に文句言っちゃいけないぜ

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:20:36

    ……お兄ちゃんは私の気持ちを全然まるでわかっていない!

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:21:25

    ああ なんてことだ 戦い続けているのに さらに追い詰められていくかのようだ

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:30:22

    >>105

    >>154

    遊郭編は指揮官対決というわけか

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:31:10

    やっぱり因縁と闇を抱えた者同士の一騎討ちに乱入できるのが俺の知っている伊之助だ
    こういう…こういう……気兼ねのない…

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:31:33

    ……俺は俺の気持ちが鬼とは違うなどと全然まるで思っていない!

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:32:06

    がーんだな…クナイを刺されてた

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:33:27

    心停止からの蘇生タイムギリギリ滑り込みセーフだ

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:34:04

    布石を丹念に積み重ねながら巡り巡って逆転の一手になる充実感

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:34:32

    もし 俺が鬼になったら…
    いや 鬼殺隊のみんななら 迷わず即斬ってくれるな

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:38:05

    おっと…左目の欠損大胆にいくなあ

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:38:54

    一度失敗しても二度めがあるならば対応できるようになる
    失敗してコケてもだるまのようにまた起き上がればいい

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:39:45

    こういうの好きだなシンプルで
    ただの痩せ我慢って男のコだよな

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:40:12

    ああ こういう雰囲気 燃える
    「画力が追いついた」的な古臭さというか

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:43:03

    このワザとらしい見開き連打!

    ほーいいじゃないか

    こういうのでいいんだよこういうので

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:44:05

    >>168

    >>169

    ラストの三発…アレが効いたな

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:44:34

    しかし…こんな綺麗に頸が並ぶのはなぜだろう?
    でもある種の美意識が感じられる…

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:47:38

    最期の円斬旋回は遊郭破壊というわけか

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:47:54

    あんなのが発動直前にちょっと頸を斬られてここで暴発したら
    吉原が一回終るのは簡単なことだ

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:48:20

    がーんだな…生きたまま火葬された

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:48:46

    遺言伝えはじめたばかりなのに時間不足で火葬確実

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:49:19

    遊郭編ってなんていうか
    列車編からの続き物感あるんだよな
    別舞台なのに心理描写の中 いちいち踏まえた内容というか
    遊郭編はアンサーだ 解答編だ

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:49:39

    あ……堕姫?
    また なんでそんな人間名を誤魔化すようなネーミングするの

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:50:13

    あーいかんなあ…こんな…いかん いかん

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:50:57

    >>174

    ……だ派死って どういう……?

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:51:23

    平凡以下な店の妓夫 それも切見世遊女の子供ってやってくの大変な時代だったんだろうな

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:51:42

    >>180

    大正時代の遊郭も辛いが

    江戸時代の遊郭はなんでも地獄だ

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:52:20

    そうか…羅生門河岸のぐしゃぐしゃから逃げたければ妹のことを考えればいいんだな
    ここでは蛇がおかずだ

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:54:18

    妹がいればツライと思うことはないが この場合やはり酷だ 残酷です

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:54:50

    俺は梅の血縁離れした美貌のおかげで
    逆に梅を何度でも守ろうと思える
    何度でも鬼になることができる

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:55:20

    こんなコバラベリーには 案外 ちょうどいいかもしれぬ
    つまみ食いに最適 ファミチキっぽい遊女

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:56:04

    >>185

    このワザとらしい宮野声!

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:56:34

    こういう人々をこういう人々のまま呑み込んでいる吉原が嫌いだ

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:57:26

    アイマーとはAimerのことか?

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:57:42

    え!まさか!!
    ショック 上弦が鬼狩りに殺られたのかあ

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:58:02

    みんなで生き延びてオイオイ泣けるしあわせ

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:58:21

    それにしてもなぜこんなネチネチした言い回しにする
    嫁さん全員 キレ気味じゃないか

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:58:52

    >>191

    「冷血動物」のイメージとかけ離れたフレンドリー味だぞこりゃ

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:59:15

    がぜん親蛇柱派になってきた(三十一話ぶり二回目)

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:59:36

    な…なんだいきなり
    こ…これ爆弾発言…

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:04:51

    俺は妹のことがどこか心にひっかかっていたのかもしれない

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:09:24

    ん….なんだ このひねくれてはないが意地の悪い回想
    仲直りできたんだかできてないんだか炭治郎視点では判断しがたい

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:12:37

    >>196

    だけど この構成 俺は嫌いじゃないな

    まっすぐな優しさに 小さな共感が

    意味あったのかないのか読者に想像の余地を残しているこの感じ…

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:13:25

    梅…自分の妹でなければと思うほど後悔する日がいつか訪れるのかもしれない
でもそれは今日ではない

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:13:44

    >>198

    そうだ妓夫太郎

    何度生まれ変わっても

    お前は妹と一緒に飯を食うんだ

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:14:38

    孤独の刃 吉原遊郭編 完

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています