一角の鬼灯丸てさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:04:29

    始解の時に刀と鞘が融合するけどこれ一護の卍解と同じ理論使えるんじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:11:48

    というと?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:12:28

    本当の姿が鞘に見えない鞘に隠れてるってこと?
    それだと本体が薬になるけどええんか

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:13:05

    >>3

    ええやろ別に

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:13:42
  • 6二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:14:47

    >>3

    どうせ鬼灯丸壊れて投げ捨てて拳で戦うから変わらんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:15:40

    最終的にお薬でバフってスデゴロ開始するハゲ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:19:10

    鬼灯って薄い膜に覆われた中に実が入ってるしね定期

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:20:10

    >>7

    普通に強そうなの面白い

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:22:03

    >>8

    それ考えると中身になんかありそうって期待しちゃうんだよな

    語られることはないだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:28:05

    ハゲは浅打状態だと刀と鞘の二刀で戦うスタイルだから実質一護の師匠でええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:37:28

    >>1

    無理。

    斬月は元々常時開放型と言われてたから鞘と言われて納得なんだよ

    鬼灯丸はそうじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:41:00

    本人が元来戦いに身を置きたいからこうなってるだけ説はありそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:44:54

    >>8

    それはもう槍に見せかけて三節棍でやってるし赤い実が本物っていうのも龍紋でやってるからねぇ

    どっちかというと大きく見えて中身は小さいが鬼灯の本質だからこのまま何もない方が鬼灯には沿ってる…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 18:48:26

    >>14

    それ考えると龍紋の刃が無事なら手持ちの2つは傷ついても平気みたいな設定なら無理なく行けたのに後ろの刃も普通にボロボロになってるからな

    この設定あったとしてももう無意味なんだが

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:14:58

    もともとは回復向きの能力なのに一角の性格と戦って死にたい思想から、風死みたいに斬魄刀側が死神の希望に応えて直接戦闘向きのフリしてる説すきだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:22:52

    赤い龍だけが本体でどでかい刃は全部鞘説

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:33:16

    ドツキ系ではなく実際はヒーラー系とか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:11:42

    >>17

    どっちにしろ龍も傷ついてたから同じじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 21:27:46

    一角と一護の名前に一が入ってるのは師弟関係になる予定があったから

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:08:33

    始解は花言葉の方として、卍解の龍紋が中身はなぁ
    明らかに外側に着いてるし
    何かあってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:14:33

    >>18

    てか傷薬関係で割と本質がヒーラー系ってのは有り得そうよな

    八千流スタイルのがええんちゃうか一角

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:17:30

    >>21

    ぶっ壊れた龍紋から傷薬大量に出て来たからエドラド戦でギリギリ生きてた説

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:19:29

    >>22

    ないと思うわ

    卍解って本人の願いの具現だからなぁ

    本人が攻めっ気しかないんだもん

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:23:42

    恋次の場合は師匠監修のアニオリでちゃんと人格2つあったからな斬魄刀
    あれと同じに考えるのはキツイな
    斬月も蛇尾丸もちゃんと前フリとして中に『二人以上』存在するの読者や視聴者に知らされてたからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:27:14

    卍解まで使えるのに刀と会話してないみたいな…流石にしてるよね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:32:06

    >>26

    それはまずないと思う

    というより檜佐木の小説で通常の場合卍解に至るまで修行の間に持ち主は卍解の能力をほぼ把握しているっていうのがあってな…

    例外は檜佐木のように急性に引き出そうとした場合と書かれてる

    確かにこれ檜佐木にも一護にも恋次にも当てはまってる(やむにやまぬ理由で急いで卍解修徳しようとした3人)

    ということは一角は能力把握してるはずなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:38:51

    能力に関しては斬魄刀側の都合で隠すことも出来る

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:42:36

    4番隊に移籍しろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:45:03

    >>28

    蛇尾丸が卍解の能力一部隠せたのは人格2つあったからだと思うぞ

    風死の場合は能力知らせてなかったのは仮の姿の始解においてだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:47:35

    >>26

    この場面見る限り一角は(弓親乱菊と違って)ちゃんと集中して刀禅できてる

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:47:35

    >>30

    だよな

    つーか元々卍解使おうとしてないんだから能力隠してまで卍解に至ったって錯覚させてやる必要ないしな一角の場合

    風死理論で行くと始解の脆さは解消される希望はあるのかもしれんが

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:57:56

    実際にしてるかどうかは置いといて、瑠璃色孔雀が藤孔雀と呼ばれて制限してるように偽名使わせたら人格の数関係なしに制限出来るでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:09:54

    >>33

    多分無理だと思うよそれ

    それじゃあ“卍解”に至れないはず

    蛇尾丸の場合は猿の方の名前を知ってたから半分の力は発揮されたけど人格一つの場合、誰の“真の名前”も知らない状態になる

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:26:08

    >>34

    瑠璃色孔雀の場合はあくまで仮の姿の始解それも瑠璃色孔雀が名前を教えてないんじゃなくて教えた上で弓親が使ってないだけだもんな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 23:38:50

    >>8

    無いでしょ

    もともと二面性のある蛇尾丸とは全然事情が違うし

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:08:55

    双王の斬魄刀の人格が二つって地味にレアだな

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 00:48:01

    風死の場合も風死は特殊で持ち主の影の性質が強いって説明ちゃんとされてるからな
    光と影はセットだから殺傷力と回復力がセットですって言われても納得行く
    でもこれはあくまで特殊ってこともはっきり書かれてるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:04:16

    人格が二つパターン、始解と卍解で人格が別パターン、最初は1人だったけどそいつがもう1人産みましたパターン
    まあ特殊だな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 01:07:20

    素直に初期登場の悲哀と思って諦めるのが吉

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:07:20

    >>34

    万が一これができるとか言われたらそれは明らかに後付け設定崩壊だな

    んなことできるんならだれでももっと卍解もどき使えてるはずだし四大貴族でも数代に1人とかいう希少性がおかしなことになる

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:22:29

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:29:50

    偽名でもいいし名前はそのままだけどスタンスが気に食わなくて半端にしか力貸してないとかでもいいから何かしらの隠し玉があって欲しいよおれは

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:36:54

    本当は龍紋のエネルギーそのものが本体の鬼道系だけど脆い刃部分をメインで使ってるだけとかそんなもんじゃないのもしあっても

    でも現実はクソ雑魚卍解で永久にボロボロなんだ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:42:58

    >>44

    阿近の手が入った時点で詰んでるよなあ

    何か手があるなら斬魄刀自身が阿近にいじられる前に自分で治すなりなんなりしてる

    王悦はともかくそれ以外の人に自分(斬魄刀)をいじられるなんて最も避けたいことだろうしな

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:46:49

    >>43

    一角の場合スタンスが合わないのをおしてまで卍解させてやる意味がないから希望薄

    力を欲してるキャラなら斬魄刀が絆されることはあるかもしれないけど一角はどうせ卍解させても使わないから

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 09:51:17

    >>37

    そういえば蛇尾丸人格2つあるのに

    2刀1対じゃないのレアだね

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:19:40

    >>47

    二刀一対はそういうのじゃなくて持ち主の魂が2つだった場合(浮竹本人のと霊王の)だから恋次のは二刀一対じゃない

    蛇尾丸は単に斬魄刀の能力として刀の部分と腕の部分を司る意識がそれぞれありますよってことだから

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:25:03

    本人の願望は「剣八と戦って落とし損ねた命を戦いにつぎ込みてぇ」だし龍紋に見立てて魂魄そのものを燃やして命と引き換えにとんでもない火力を得るのが卍解の最終形態とか…いやこれ劣化無月だな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 12:48:44

    風死の場合は能力が2つというより始解の形状変化で両端についてくるおまけ部分の斬れ味が他の始解を凌駕する斬れ味ですっていうやつだからな
    でもこれもともとあった設定っぽくて檜佐木表紙の巻みても描いてあるの鎌じゃなくて鎖なんだよな
    一角の場合明らかに三節棍がそのまま巨大化して刃になってるから檜佐木と同じですルートも使えない

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:03:02

    始解が槍→三節棍に変形するから
    卍解は三節棍→槍に変形するんだぞ
    槍形態が出てからが本番だ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:11:42

    >>51

    変化する前に壊されちゃってますけど……

    つか正直この卍解クソ重くなって扱いにくくなっただけのような気がして取り回し的にも欠陥品に見える

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:43:56

    つまり今までの卍解は三節棍部分ってことで始解で言うところの穂先の刃部分の卍解版が残ってる…ってこと!?
    うおおおおおお!!

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:49:28

    >>53

    無理やりすぎて草

    マジレスすると穂先の刃部分が紋なんだと思うけどそれも傷ついてるからな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 13:59:45

    >>54

    「思うけど」の時点でマジレスでもなんでもなくて草

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:05:24

    >>55

    理屈としては>>54が自然な考えだと思うよ

    龍紋がひとつなところもそれで理屈が合うし

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:08:33

    中の人が同じ邪眼使いに倣って
    完全にぶっ壊れたら赤い龍を模した霊圧の塊が飛び出してきて
    ハゲがそれを喰ってパワーアップするって事にすれば或いは…

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:11:15

    >>56

    三節棍つないでた鎖がそのままぶっとくなって棍がそのまま刃にって考えたらあと残ってるの槍の穂先だし

    龍紋が霊圧ゲージなのも槍形態の時には穂先に威力込めて霊撃するんだからそっちの理屈も合うよな

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:13:29

    >>57

    パワーアップしても刀失われとるやんけ

    鬼道使えんのにどうやって戦ったらいいんやそれ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:42:35

    >>24

    言うて龍紋鬼灯丸に関してはスロースタートの理由とかで明らかに斬魄刀側の私情混じってるし

    龍紋も起きたこと確認できるゲージでしかない

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:45:04

    >>59

    白打

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:47:15

    >>59

    ステゴロでいいんでないかな白打くらい使えるでしょ


    ほぼ瞬閧だけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:48:53

    >>60

    それは能力を出すタイミングの話であって別の能力そのものを隠してるわけじゃないからなぁ


    >>61

    必然的にそうなるが一角は夜一みたいに素早いわけでも拳西の卍解みたいに1回距離縮めたら触れてる間強大なダメージになるわけでもないただの白打でそれ辛すぎませんかね

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 14:52:35

    >>60

    そもそもになるんだけどスロースタートなのって感情的なものじゃなくって一角の鍛錬不足で自分の霊力を斬魄刀に伝えるの下手なんじゃないのかな

    そのほうが始解の脆さ含めて納得行く

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:05:00

    >>64

    そういった諸々があるから一角の卍解は未完成なんじゃないか〜とか色々言われてるね

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:06:28

    そもそも今の形がダメでも形態変化なりで新たな形解放すれば問題ないんや
    理由なんてどうとでもなるから救済くれ

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:08:19

    >>65

    逆に言うと卍解そのものはこれ以上何もなくただ一角の鍛錬不足による脆さのせいで壊れてジ・エンドになったと取るのがいちばん現在の情報に沿っているのが厳しい現実なんだがな

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:12:47

    現状の話したらそりゃ壊れましたで終わりに決まってんじゃん
    そっからなんかないのかなとかを色々語ってるんだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:16:57

    >>66

    理由がどうとでもなるってのは厳しいな

    ・斬月と蛇尾丸は人格2つ以上

    ・一護や恋次が能力把握してなかったのは急いで卍解したせい

    ・壊れない卍解は

    狛村=命と直接リンク 檜佐木=相手と霊圧共有してるから相手の霊圧で直る

    な感じで一応辻褄全部合っててな

    このどれにも当てはまってなく阿近の手まで借りてしまってるのがなんとも。

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:24:02

    >>69

    マユリの改造もネムを作れるマユリだから魂魄の写し鏡の卍解を改造できるのも納得はできる

    ただマユリは一角の卍解壊れたのを知っていても改造してやらなかったからやっぱ見た目はともかく他人の斬魄刀の能力を増やすとかは無理なんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:41:54

    そもそも檜佐木の斬魄刀みたいに使い手好き好き勢ならこんなクソみたいな卍解にはならないと思う。実はハゲは斬魄刀に嫌われてるからこんな中途半端な卍解になったのでは。ぶっちゃけ龍紋鬼灯丸なら自動再生ぐらいデフォで付いてないと割に合わないと思うの。

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 15:50:39

    >>71

    風死は怖くて仕方ないし戦いなんかしたくない。でも誰かの力にはなりたいからどうしても死神の仕事はしたいっていう矛盾だらけの檜佐木のお願い全部叶えた過保護だからな

    刀のメイン部分じゃなくて両端が卍解してないの不思議とまで言われる攻撃力ってなんだよしかも間合いも自由とか

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:12:59

    一番可哀想なのは斬魄刀がハゲ好きすぎて戦いで死にてぇをどっかのサンタマリアと同じ分類と判断してわざと死にやすいリスキーな龍紋鬼灯丸になったのではっていう考え方かな。実際卍解がどういう形になるかは斬魄刀側の判断もあるからハゲの卍解への考えをリスペクトしたらあの出来損ないになったとか。

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:16:22

    >>71

    嫌いというか力を隠してることがただただ不満な感じはある

    ソースというかこの印象になったシーンが斬魄刀異聞篇だからどこまで信じて良いかもわからんしそもそも卍解会得した後の時系列だからな…

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:21:15

    >>74

    あのセリフだからこそ斬魄刀としてはこれ以上何もないんだろうなって思ってしまう

    あのセリフは斬魄刀も一緒になって力隠してるというより俺はちゃんとやる気あるのにお前が力を隠してばっかじゃねぇか何やってんだって意味だからな

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:23:20

    >>73

    たしかにそれがいちばん救いがないな

    でも一番有り得そうな気もする

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:33:52

    斬魄刀ってかなり使い手の意思を尊重するしその精神性に依存して卍解を作ってるふしがあるから、拡大解釈系はともかく始解と卍解がちぐはぐなタイプとか明らかにリスクが高い卍解は使い手の死神の精神性にこそ何か問題があるんじゃないかなって思う。

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 16:36:39

    大紅蓮氷輪丸が十字の花全部散ることで本当の力発揮できるように龍紋鬼灯丸は一度全部壊されることでパワーアップして復活する能力なのかもしれないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:02:46

    >>78

    それはないんじゃないかな

    日番谷の場合は身体がまだ子供なのと霊圧が強大で身体がついていかないっていう理由で斬魄刀が主を守ってたわけだし日番谷は入学時点で卍解できたっていう異例中の異例だから

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:03:43

    さっきからひたすら否定する人いるよな

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:05:13

    全部ちゃんと原作ありきの否定だと思うけどな
    氷輪丸の場合は卍解そのものを壊されたわけじゃないし前提違うしさ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:08:19

    卍解を壊されたってハッキリ明示されてる一角と日番谷は違うよな
    何より藍染編の直後にかおれはまだ氷輪丸を扱いきれてないっていう前フリもあったから花の件は取ってつけたとは感じない

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:12:10

    >>81

    そこら辺混同してる人いるよねぇ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:17:37

    >>80

    特例的な奴らはそれなりの説明や描写が原作ないし小説でされてるからな

    その説明がない以上はどうしても無理矢理になる

    かくいう自分も壊れると直らないは原作で描かれたことなんで壊れてからが本番説は無理があると思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:31:52

    直接的な剣術主体の一角で壊れるまで本気が出ないっていうのはリスキーすぎてそれこそ斬魄刀が主を守りたければ絶対そんな能力にしないだろうとは思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:35:13

    >>85

    斬魄刀がハゲを嫌いだからそんな能力にしたのか。ハゲを好きすぎるからハゲの嗜好に合わせてこんな能力にしたのか。鬼灯丸に聞かねえとわかんねえなこれ。ただ後者なら何でもいいから再生能力は付けとけよとは思うが。

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:43:05

    >>69

    ・一角は卍解全然使ってないし修練もしてなさそうだから能力把握してなくても不思議はない

    ・始解の時点で回復能力(傷薬)があるので卍解でそれが斬魄刀自身にも適応される可能性はある


    理由なんてつけようと思えば今からでもつけられるからあとは師匠次第よ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:44:10

    >>86

    斬魄刀の性格が全部同じゃないのはもちろん解ってるけど過保護筆頭候補の風死は「お前は今までがむしゃらに真っ直ぐにひたすら努力してきただろ。だから大丈夫だ迷うな。お前の願いは俺が叶えてやる」的な思考だってことを考えると真面目にハゲ嫌ってる可能性なくもないよな鬼灯丸

    まともに卍解使おうともしないんだったらもう勝手にやれって気になってるから時々一角が都合よく卍解使おうとする時に渋々起きてくるからスロースターターなのかね

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:48:17

    卍解の修業まともにしてないのは確実だろうしまずは一角本人の意識を変えないとな

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:48:58

    >>87

    檜佐木がいきなり卍解の説明を彦禰にできてたことをふまえると使用回数と能力把握は関係なさそうじゃない?急いで卍解習得する理由もなかったし一般的な修行の中で卍解に至ったのなら把握できてるはず、にはなっちゃうんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:52:08

    >>87

    傷薬は始解すると使えなくなる

    使えるのは日本刀時なんだよな

    始解と卍解は何かしら関係性があるとは言われてるから始解で使えてたら回復系の可能性が自然な形であったのに始解になるとしっかり攻撃全フリに変わってる

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 17:53:22

    >>90

    卍解も修練すれば育つことは作中で何度も言われてますし

    斬魄刀側が認めなければ卍解しても真の力を引きだせないパターンも前例がある

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:03:35

    解放前から能力があったり解放に鞘を要する必要があったりと何かと珍しい属性は持ってるんだから何かあってもええやん……
    何なら獅子河原のラッキーパンチによる致命傷を避けれたツキが実は鬼灯丸の加護とかでもええぞ

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:04:29

    >>92

    育つって威力とかコントロールとかだと思うんだけど違うの?小説で平子はもっと鍛えて操れる感覚器を増やしたいみたいなことは言ってたから幻惑系なら幻惑できる範囲が増えたり直接攻撃系なら威力が上がったりはするんだろうと思うけど直接攻撃の他にもう一つ能力増やすみたいなのではないんじゃない?


    >斬魄刀が認めなければ卍解しても

    これは上にも描かれてるように2つ以上人格あるパターンのみじゃない?日番谷は斬魄刀はみとめてるけど必要に応じた制御だしそれ以外にあった?あったら教えてほしい。単純威力増強以外で

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:07:51

    人格2つ以上あるパターンのみと言われても作中でそうだとも言われてないんだからそうじゃないパターンで考えてもいいでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:08:20

    >>94の続きだけど卍解鍛えても全く違う能力は付与されないと思う理由は卍解は始解と関連があるって言われてるから

    卍解に2つの能力が備わるなら始解にもその片鱗がないとだめなんじゃないかと思って>>91は別人なんだけどこの通りな考え方


    だから始解がただの直接攻撃系に見えてて回復能力持ちだった風死が特殊なのかなと思ったんだけど…

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:10:51

    >>95

    ちょっと苦しくないか

    >>34にあるように人格一つだと真の名前をなにひとつ知らないことになるから卍解ってモノの前提崩れるような

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:12:51

    卍解の能力が変化するだと山爺もそうだな

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:14:16

    >>97

    そこは崩したらいけないと思うよな

    そんなことできるんなら多くの斬魄刀が主のピンチに適当に名前を教えてそこらじゅうで始解以上の力出してるはずになってしまう

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:15:13

    卍解隠してヒャッハーしたいのに力足りず
    前線行きたいのに後方で教導やってる方が適正あらとちぐはぐで悲しくなるな

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:15:47

    >>98

    山爺の能力は変化してないぞ

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:16:33

    具象化と屈服の前提崩してないなら問題ないでしょ
    その上で屈服はしたけど及第点扱いで偽名か一部のみかは斬魄刀側の判断でどうにかなるってだけで

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:17:50

    傷薬が始解すると使えなくなるって言ってるけど描写ないだけで普通に使えるんじゃね?
    仮に三節棍時に使えなくてもあれが鬼灯丸の能力だってのは確定だし

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:17:52

    >>98

    山爺は1,000年前は卍解の能力を使わなかっただけで変化したわけじゃないよ

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:19:42

    >>102

    ひとつも真の名前を知れてないのは屈服できてないってことだから前提が崩れるんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:19:46

    まあ別に卍解があれで終わりでも死神として強くなれないわけではないから一角が頭打ちになるわけではない
    それはそれとしてあれで終わりだと鬼灯丸がマジで性能アレってだけで

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:19:47

    鬼灯丸は伸び代ないって必死になって否定してる人はなんなんだ
    師匠の机の引き出しでも覗いた事あるのか

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:22:35

    伸び代あっても伸びる前にポッキリしちゃったから…再生不可が痛すぎる

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:22:57

    >>103

    おそらく無理だぞ

    薬入ってる部分が無くなってる

    薬を仕込んでるのが鬼灯丸の能力とは言われたけど薬そのものが鬼灯丸の能力とは言われてないからどうなんだろう

    ただ本編見に一角が経験値で仕込んでると取るほうが自然な台詞回しではあるから仕込める仕様なのが改造ではないっていうことも考えられる

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:24:43

    >>105

    それなら「双王蛇尾丸」の名前聞き出せてない恋次も屈服したとは言えんでしょ

    半分はあるからとかじゃなくてそうやって妥協されてる時点でアウトじゃん

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:26:10

    一角が屈服してないは無理矢理すぎると思う
    出てるように屈服の結果真の名前を知るんだから真の名前を知らないで卍解は無理なはず
    単純に練度が足りないまま出してしまったんだと思うけどな

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:28:54

    風死だって始解時に持ち主が死に辛くなるのが卍解すると斬魄刀自身の損傷も治せるようになってるし鬼灯丸も同じパターンありそう

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:29:42

    >>110

    横だけどそれはアウトじゃないよ

    ちゃんと猿の方の名前だけしか知らなかったから猿の力だけ使ってたっていうように名前を知らないと使えないっていうルールはこっちは守られてるよ

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:31:49

    >>113

    妥協されてる時点で屈服という前提は無視されてるよねと言ってるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:33:05

    >>112

    風死は特殊って言われてるからなあ

    持ち主の影とも言われてるし攻撃力と回復力がコインの表裏だとすると一応ちゃんと説明はされてる

    特殊として出てるのがホワイト、野晒、風死

    氷輪丸がないのは氷輪丸は成り立ちはノーマルで単純シロの力が強すぎて制御してるってことかな?

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:34:17

    >>114

    無視されてないよ

    猿の方は屈服してたから

    ちゃんと屈服した方だけ使ってるし

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:35:32

    >>116

    狒狒王と言いながら刀身が明らかにオロチ王な時点で狒々が屈服されてるとは思わんけどな

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:36:33

    >>114

    2人いれば片方だけ屈服ということは起こり得るけど一人の場合は1が0かしかないから中途半端な卍解って起こり得ないってことだと思うぞ

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:39:34

    >>117

    それは狒狒が屈服されてない根拠にはならんだろ

    蛇がどこまで力かすかの話であって

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:42:54

    個人的には一角関係なく人格ひとつで中途半端卍解はないに一票

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:43:16

    >>119

    屈服した想定なら狒々が全然力貸してないのがおかしいでしょ

    狒狒王蛇尾丸時代の狒々肩にくっついとるだけじゃん

    双王蛇尾丸の時の狒々王と比べたら明らかに力発揮してないし

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:44:41

    >>121

    狒狒が全然力貸してないわけじゃないでしょ

    剣の部分自体を狒狒が司ってるんだから

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:46:15

    自分の妄想ベースで他人の妄想を否定するのはやめよう

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:46:54

    >>121

    ちょっと違うぞ

    刀としての力は基本狒狒の管轄なんで刀の力が発揮されてる時点で狒々は力かしてる

    逆に蛇を屈服してないから蛇の姿が形状変化もないままあからさまに出てるのかもしれんぞ

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:48:14

    >>123

    刀の部分が狒々なんで力かしてないことはないよは妄想じゃないと思うが?

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:49:58

    >>121

    双王と比べるのは違うだろ

    修行前に修行後と同じ力が出てないのは屈服とか関係なく当たり前なんだから

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:53:00

    >>126

    力以前に形が全く違うんだけど

    それはつまり修行次第では新たな形を得る可能性があるって言ってるようなものだよな?

    それなら別に鬼灯丸にも当てはまると思うが

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:53:03

    >>126

    それはそう。

    恋次の地の力が上ってるのに威力比べで屈服できてないっていうのは違う

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:56:01

    >>127

    これは蛇を屈服したから蛇がそっちに集中するようになって結果的に形が変わったんだと思うが?

    修業次第で別な能力を得たわけじゃなくて元々狒々とオロチの力を持ってたのを分けて使えるようになったってことかと思う

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:56:56

    ぶっちゃけのんびり屋の鬼灯丸とせっかちな一角が相性最悪だし、破滅願望のあるハゲには不完全な卍解しか発動出来てないんじゃないかな。

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:59:55

    >>127

    新たな力ではないだろ恋次の場合

    修業で上がったのは意力とか决めるベースになる霊圧であとは蛇屈服したから蛇の力が腕のほうに顕現した

    白哉だって新たな力を得たわけじゃないしな

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:02:27

    >>131

    「力」じゃなくて「形」な

    形変わるかもしれんじゃんってことを言ったんだぞ

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:02:40

    >>130

    こっちのほうが納得できるな

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:03:57

    >>130

    思えば魂を移してるはずなのにここ噛み合ってないんだな

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:05:24

    >>132

    だから、蛇を屈服したら蛇はわざわざ狒狒の方にチカラ乗せて力科さなくても自分の本領を発揮できるから狒狒王の時に刀に乗せてた蛇の力の片鱗が消えたから形も変わったんだろってこと

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:08:09

    >>130

    名前とか能力はこれで全部で噛みあえば相当な力が出るはずだったのに戦いのペースがあってなくて一角が引き出せてなかったが1番しっくりくるな

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:09:37

    あの世界の言葉には存在意義とか力とか込められてるから本当の名前がでたら形変わるのは納得できるのよね
    一角にそれがあればワンチャンあるとは思うけど前例である恋次のは斬魄刀に人格が二つあるって言う変わったやつだったからな〜

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:10:56

    >>135

    その理屈(狒々は屈服蛇はまだ)を前提としても屈服前の蛇が狒々王時代に力貸す理由ないだろ

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:12:13

    鐵拳断風みたいに形状変化すればええんや
    鐵拳断風は拳部分だけだけど龍紋鬼灯丸は全部が武器だから全部の形が変化するとかすれば破損チャラに出来る

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:13:57

    >>138

    だから全力では力貸してないじゃん?

    猿を屈服したくらいだから蛇も全く認めてないわけじゃないんだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:18:28

    >>139

    そういう問題ではないような気がする

    一角に限らず卍解って死神の力の核なんだろうなと思ってるから形上だけ問題なくなればいいなら阿近に直してもらった時に解決してるはずなんじゃない?なので可能性としては意外と山田に頼むほうがいいのかも

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:19:16

    名前は狒々王だけど武器はオロチ王(不完全)な時点で狒々と蛇両方が半分しか認めてないと思うけどな

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:20:30

    ・始解が槍→三節棍に変化したように卍解も形態変化するよ説
    ・傷薬が斬魄刀の能力だったから卍解も回復能力もってるよ説
    ・鬼灯丸が今の一角を認めてないから真の力を隠してるよ説

    パワーアップイベントは考えればいくらでも出てくるな
    獄頤鳴鳴篇の続きでもなければその機会は訪れないだろうけど

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:21:03

    >>142

    『狒狒王』って呼べてるから狒狒は認めてると思うぞ

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:23:04

    >>144

    名前読んでも武器が蛇だからね

    両方完全に認めてないから名前役と武器役で折半した感がある

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:28:52

    >>145

    刀の方なんで武器は狒狒の方なんだ

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:30:21

    >>146

    狒々は刀じゃないぞ

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:32:59

    >>124が納得いくかな

    使ってるのは刀だから狒狒王と矛盾しない

    でもそこに蛇が少しでも力貸してやろうとすると屈服できてないからそのままの姿が出てくるor蛇が恋次に自分に気づいてほしくてそういう姿にしてたみたいのもあり得る気がする

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:35:58

    >>147

    そうだっけ自分148で146と別人なんだけど記憶で話してたらどっちがどっちか混同してたわ

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:39:09

    じゃあ気づいてほしくて名前に存在匂わせたのは狒狒の方ってことかな
    人格二人だと置いていかれたほうが存在臭わせるみたいなことはあり得るんだろうなとは感じる

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:44:45

    >>143

    卍解が出来た時点で完成してる設定なのかが重要なんじゃないかなって話なんだよな。檜佐木のあれは卍解作る際に斬魄刀側が融通きかせたからああなったわけでそう考えると卍解を使いこなす過程で出来ることが増えてもあくまで卍解の機能は卍解作成時点から変化しないのではとか考える。あと和尚は全ての斬魄刀を知るけどあくまで名前を知っているとしか言っておらずどういう能力か知っているとは言ってなかったような。また王悦も基礎となる始解の能力については斬魄刀を打つ過程で知っているかもしれないが卍解についてはそこまで言及していない。

    この3つを仮定して考えた場合始解は浅打の時点である程度方向性が決まっている。卍解は始解の能力に使い手が必要とする能力や使い手の嗜好に合わせた能力として斬魄刀側が作成している。卍解は完成時点から変化しない(ただし使い手の力量次第で能力が上下することはある)。卍解の名前を和尚は把握していることから卍解につけられる名前は浅打時点で存在する。おそらく卍解は使い手が卍解の名前を教えられた時点で完成しているのではないだろうか。恋次の卍解が変化したのは真の名前を知ったからというよりそもそも卍解そのものが完成してなかったからではないかという考察もできる。

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:52:15

    恋次の卍解は卍解の能力が変化したのではなくて使えてなかった能力が使えるようになったんだろうね
    で、どうして卍解に至った(つもり)だったのにつかえていなかった能力がったのかというと半分の名前しか知らなかったから。

    これで行くとやっぱり卍解が中途半端っていうのは人格複数必要に思えるな

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 19:59:25

    一角に限らず基本的に卍解は壊れたら直らないのに状況的に切羽詰まって今どうしても必要なんだ!っていう場合以外で仮の名前とか教えて未完成状態で発動させることないよな。壊してくださいって言ってるのと同じになる

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:17:41

    >>153

    そうだよな

    壊されたら鍛錬もクソもないもんな

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:20:12

    >>107

    玩具には永遠に玩具で居て欲しいっていうネットの悪癖

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:24:18

    >>107

    少なくとも名前系の伸びしろはないと思うわ

    それがあるんなら和尚が連れて行ってるはずだろうから

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:28:26

    >>154

    恋次がレアケースなのこれが一番の原因な気がする。多分平時に時間かけて具象化屈服出来てたら斬魄刀側も恋次の性質とか嗜好を理解してちゃんとに卍解を組み上げてたんじゃないかな。あのときは単純に時間が無さすぎたのと卍解無しで無策で白哉に突っ込んだら恋次が死ぬ可能性が高かったから蛇尾丸がまだ確定してなかった未完成の卍解を引っ張り出したんじゃないかなって。真の名前を教えなかったのは完成形じゃないから未完成のまま固定しないようにわざわざ偽名を名乗ったんじゃないのかな。

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 20:30:02

    >>156

    和尚のこともそうだし>>153の言うとおりわざわざ壊れやすい状態で中途半端に使わせても自殺行為だからな

    この2つを考慮すると名前関連の伸び代は考えにくいのは通りかな仮の名前を押し得るメリットがない

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 21:54:23

    >>156

    ぶっちゃけ霊王宮に連れて行って零番隊技術で修行ってそう軽々しく行うことじゃないだろうし

    真の名伸びしろない=和尚が連れて行かないってのは違うんじゃねえかな

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 22:19:57

    >>159

    軽々しく行なうことじゃないっていっても結局一護以外も連れて行ってるんだから戦力ほしい時時なんだし真名の伸びしろあるなら連れて行くだろ

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:20:43

    もうFCで聞いたらいいんじゃないか
    てかFC入ってる人で一角の卍解関連送った人いそう

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:26:28

    真の力というか鬼灯丸起こすのに打ち合いが必要でボロボロになりながらもゲージ溜まったら超破壊力出せてるんだからボロボロになってもそんな関係ないのでは説を上げる

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:38:02

    >>162

    それに関してはマユリの台詞で否定されてしまってるから

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:54:55

    >>163

    マユリは天才だけどマユリが何かを提唱した時ってなんか信頼性ないんだよなぁ

    それにマユリのいう本来の能力が何指してるかわからん

    少なくともぶっ壊れながらも相手ぶちころがすには十分の火力出せてるんだしあの時点の火力がもう出せないってことはないだろ

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:58:16

    >>156

    和尚が連れて行かなかったのは単純に実力不足以外の何ものでもないと思う

    行っても温泉でリタイアしそう


    一角は弱いけどちゃんと修練積めばこれからの伸び代はあるだろうけどね

    卍解に到れる才能はあるわけだし

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:22:59

    >>164

    流石にこのときだけマユリの信憑性にケチつけるのご都合主義過ぎるでしょ

    あの火力がもう出せないってことだと思う

    あの時ゲージいっぱいになった時の火力があれでした

    でも次またいっぱいにするためにはもっとボロボロになるので前回と同じ火力は出せませんってことだと。

    本来能力=壊れる前の破壊力でしょ

    壊れる前と比較して以前の能力って言ってるんだから

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:28:08

    龍紋は実は一角を強化する為のタダの餌に過ぎなかった
    これで行こう!

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:33:41

    なんていうかスマホとかのバッテリーと同じなんだと思うな性質上消耗すると100%に見えても以前ほど長く持ちませんっていうのと同じで摩耗して弱ってくしか道がないんだろう
    本人が死を恐れてなくて戦いの中で死にたいと思ってるなら意に沿っていると言えなくもない
    アンチとかではなく一角が強い卍解を欲してないからこれ以上何があったほうが違和感ある気がするんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 01:38:11

    >>168

    それはちょっとわかる

    ろくに使いもしない卍解の強化なんて本人も興味なさそうだし主が望んでないのに鏡の卍解が強くなるのかっていうとね

    それよりは始解の強化のほうが本人も望んでそうではあるよね正直ボロクソに言われるのも卍解だけじゃなくて始解までが脆すぎるからだし素直に始解の強化でいい気はする

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:12:44

    一角にとっては始解の強化のほうがプラスだからな

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:40:54

    >>166

    だって研究し尽くしたって勝ち誇ってたことあるし…

    それにリミッター解除してからぶっ壊れたならもうあの時の火力にならないってのもまだわかるけど、ぶっ壊れながらリミッター解除してるんだし、壊れてない状態じゃないと本来の能力発揮できないならエドラドリオネスぶっ倒した時点の威力はもうすでに本来の能力じゃないってことになるじゃん

    なら別にぶっ壊れてても十分な威力出せる卍解ってことにならない?

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 02:54:40

    >>171

    ぶっ壊れながらリミッター解除

    これはそもそもあなたの考え方が違ってると思う

    ぶっ壊れながら満タンになった威力があれだっただけなんだよ

    もし破損せずに満タンにできたらもっと威力出てた理屈だけど脆さの関係上必然的に壊れるから『その時』の破壊力はいつでも一回きりってこと。


    >エドラドリオネスぶっ倒した時点の威力はもうすでに本来の能力じゃないってこと


    いやこれは実践で使ってなかっただけかもしれないしね檜佐木の例を見ても使用者本人は使ってなくても性能把握してるから実戦で使ってなくても一角は脆さを把握してる


    そしてもしエドラドとの戦いの時点で本来の破壊力じゃなかったとしても、繰り返しになるが使うたびに弱っていくから次にエドラドクラスと当たったら倒せないってことだよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:17:29

    >>171

    君の理屈だったとしても一角は龍紋全開後に持ち手のみに近いレベルまで壊されてるから救いにはならないのでは?

    既にレスにもあるようにこの卍解の問題点は現在の火力じゃなく使うたびに弱体化していくことの方だから今破面を倒せたから大丈夫って話ではない

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 03:33:50

    めちゃくちゃ単純に一角がステ振り間違っただけな気がする 攻撃力に全振りしてるから脆いんだって原作にも書かれてるし戦闘狂で死ぬこと怖がらないのが裏目に出たんでしょきっと
    平子の発言をふまえると例えばどこをどう強化して幻惑できるようにするかは選べるみたいだから一角もその気になればステ振り直してこれ以上壊れないようにすることは可能かもしれない
    ただ本人が強い卍解を欲してないっていう意見に納得したから名前が偽名とかではないんだろうなとも思った まあ壊れなくなればまた鍛えることはできるかもしれない

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 15:27:22

    >>174

    これがいちばん原作や小説の設定に準じた上で負のループからは抜け出せるかな

    ステ振り直したら攻撃力は落ちるだろうけど

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 16:49:10

    >>175

    まあ卍解にまっとうに向き合うつもりになったらマトモな性能に落ち着くとは思うよ


    向き合う姿勢になればまたそれなりに強くなるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています